5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/11(火) 18:25:35
ありえへん∞世界「衝撃映像&昭和世代vs令和世代!ヤバい昭和の流行大調査」★1 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: ワールド名無しサテライト ID:r/T+xK4z0
今の令和Z世代はこたつじゃなくて何に入ってるのかな
402: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
今も同じだよ
赤いケーブルは減ったけど
403: ワールド名無しサテライト ID:EIJP80y00
>>364
昔のは安全装置も無くそのまま大根とかぶった斬れるパワフルさだったものね
404: ワールド名無しサテライト ID:OzmHpbPz0
麻雀か
405: ワールド名無しサテライト ID:1DQCTIIE0
麻雀だな
406: ワールド名無しサテライト ID:dbZY8NC6d
そうか、炭に火を入れるタイプはもう主流じゃないのか
407: ワールド名無しサテライト ID:0ZUWzXoz0
天板ひっくり返すと雀卓になるやつかな
408: ワールド名無しサテライト ID:FzyVZ5l60
>>381
ホンダのSMXとかは最後まで粘った車かも
409: ワールド名無しサテライト ID:aty8iCTZd
ドンジャラな
410: ワールド名無しサテライト ID:avBotjzT0
この電源ケーブルは今もあるぞ
411: ワールド名無しサテライト ID:Zt8TufVN0
>>360
チェイサーはアバンテ
マーク2はグランデ
クレスタはスーパールーセント
スーパーホワイト2のハイソカー3兄弟が懐かしい
412: ワールド名無しサテライト ID:d+vYzG1U0
3年前くらいに買った新品のこたつがあれなんだが
413: ワールド名無しサテライト ID:14LEbJgh0
>>401
ホットカーペット
414: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
プレイマットと言うなよ
隅が立ってて使えないので
415: ワールド名無しサテライト ID:8zugJe4Qa
>>347
双子の帆奈 美奈 
エイベックスですって
416: ワールド名無しサテライト ID:c7CGZTuC0
昔と今のこたつの違いは、発熱ヒーターが出っ張ってない取り外せるとか座卓じゃなくてテーブル高とかか
スイッチは今のも案外手動だった気がする
417: ワールド名無しサテライト ID:HyiT7B8q0
>>401
床暖房やろ
418: ワールド名無しサテライト ID:EIJP80y00
>>366
諸々ヘタってくると完全に締めてもちょいと下がっちゃうけどねw
419: ワールド名無しサテライト ID:VjARjT3K0
>>392
うちのも
そして出っ張りがないフラットない奴
420: ワールド名無しサテライト ID:Ld8iIS+E0
>>416
リモコンとかにする意味薄いしな
421: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
>>401
全館冷暖房
422: ワールド名無しサテライト ID:Zt8TufVN0
水没したら電気系がダウンして窓が開かないのかな
手動がいいな
423: ワールド名無しサテライト ID:BImZGrbR0
こたつのコードというとガリレオの映画でこれで首絞めてた思い出
424: ワールド名無しサテライト ID:8zugJe4Qa
>>394
布がめくれたら新聞紙が巻いてあったなぁ
425: ワールド名無しサテライト ID:s4x4w8Su0
今のコタツはフラットで快適だよな
昔のやつは足をぶつける
猫が入ってると更に狭くてしゃーない
426: ワールド名無しサテライト ID:r/T+xK4z0
>>413
>>417
そうなんだすごいよな
427: ワールド名無しサテライト ID:O5B1IzF00
>>415
へえ初めて見た
428: ワールド名無しサテライト ID:r/T+xK4z0
>>423
堤真一だよな
429: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
ドアロックピン
430: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
はいはいはいはい
431: ワールド名無しサテライト ID:FzyVZ5l60
>>417
床暖ない家もあるから基本エアコンだよ
でもエアコンは足元が冷えやすい
家では裸足が好きだったがコタツなくしたら霜焼けになったわ
家でも靴下履いてるわ
432: ワールド名無しサテライト ID:BImZGrbR0
>>428
まぁ本当に首絞めてたのは娘なんだがw
433: ワールド名無しサテライト ID:dbZY8NC6d
大先輩に喧嘩を売るスタイル
434: ワールド名無しサテライト ID:Ikfm53W70
それ昭和関係ないやん
435: ワールド名無しサテライト ID:JICJRoUp0
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-1940885/40/cd862de88545848276e23054e3a5a8.jpg
やっぱシフトノブはこういうやつだよな
436: ワールド名無しサテライト ID:d+vYzG1U0
双子かな
437: ワールド名無しサテライト ID:AeXTeFEaH
誰ですかこの双子
438: ワールド名無しサテライト ID:Zt8TufVN0
裏のテレ朝でも昭和世代の特番
懐かしモノの番組は需要があるな
439: ワールド名無しサテライト ID:lrF+an1V0
美輪のこととか?
440: ワールド名無しサテライト ID:cboZzhx20
>>422
そう開かない
だから専用ハンマー常備する人もいる
441: ワールド名無しサテライト ID:IpVHH8ER0
この2人似てるけど誰
442: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
もう笑えないネタ
443: ワールド名無しサテライト ID:r/T+xK4z0
>>432
たしかにw
444: ワールド名無しサテライト ID:c7CGZTuC0
何か用意してきたただの嘘ネタ感
445: ワールド名無しサテライト ID:+6anH6RId
それ平成の話だろ
446: ワールド名無しサテライト ID:JICJRoUp0
でもこいつらは育ったの平成だろ?
447: ワールド名無しサテライト ID:AeXTeFEaH
山形から転職
448: ワールド名無しサテライト ID:G5nEnJ6P0
山形からか
449: ワールド名無しサテライト ID:73g1S5oIH
美輪さん縮んだね
450: ワールド名無しサテライト ID:d+vYzG1U0
>>435
綺麗
451: ワールド名無しサテライト ID:8zugJe4Qa
スゴイ鼻筋だな
452: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
どうせ辞めるから
教えない
453: ワールド名無しサテライト ID:HOgql9Je0
すぐに辞めるのは会社にとっての価値は減るからね
会社にとっての価値が減ればそれだけ冷遇されるわけで
454: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
必ずではない
455: ワールド名無しサテライト ID:EIJP80y00
>>429
インキーしちゃった時はコレさえ何とかすれば!って寧ろイライラが募るヤツねw
456: ワールド名無しサテライト ID:lHgRn0qC0
ドンジャラだな
457: ワールド名無しサテライト ID:AeXTeFEaH
テレ東女子アナ不足か
458: ワールド名無しサテライト ID:62VNgJSB0
麻雀じゃなかった
459: ワールド名無しサテライト ID:G5nEnJ6P0
懐かしいww
460: ワールド名無しサテライト ID:JICJRoUp0
>>438
不景気になってくると懐かしい番組をやりだす
461: ワールド名無しサテライト ID:EIJP80y00
麻雀なw
462: ワールド名無しサテライト ID:Ikfm53W70
麻雀台な
463: ワールド名無しサテライト ID:d+vYzG1U0
うわなっつ
464: ワールド名無しサテライト ID:8uJoNIBx0
雀卓w
465: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
保温のため
466: ワールド名無しサテライト ID:Zt8TufVN0
子供の頃は緑の面を何に使うのか知らなかった
467: ワールド名無しサテライト ID:lHgRn0qC0
スマホとかない時代がいいってことだなー
むかしがなつかしいな
468: ワールド名無しサテライト ID:avBotjzT0
コレ今も売ってるよ
469: ワールド名無しサテライト ID:s4x4w8Su0
ドンジャラならあった
470: ワールド名無しサテライト ID:8zugJe4Qa
大橋巨泉やん
471: ワールド名無しサテライト ID:d+vYzG1U0
電気あんま?
472: ワールド名無しサテライト ID:PlyFEGmnd
>>457
元TheTIMEのお天気お姉さんも同時入社
473: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
湯たんぽ
474: ワールド名無しサテライト ID:EIJP80y00
バンバンw
描いてる人も相当古い人だなw
475: ワールド名無しサテライト ID:HyiT7B8q0
湯たんぽじゃなかった
476: ワールド名無しサテライト ID:8uJoNIBx0
これ今でも使ってるわ秋に
477: ワールド名無しサテライト ID:A8KF47FsH
今ないの?
478: ワールド名無しサテライト ID:r/T+xK4z0
電気アンカって今でも使ってるよな
479: ワールド名無しサテライト ID:0EwFAQxf0
電気アンマ
480: ワールド名無しサテライト ID:O5B1IzF00
電気座布団で寝てるわ
481: ワールド名無しサテライト ID:0ZUWzXoz0
湯たんぽは今でも現役だろ
と書こうとしたら電気あんかか
482: ワールド名無しサテライト ID:d+vYzG1U0
初めて見たし初めて聞いた
483: ワールド名無しサテライト ID:eeI6ODQe0
魔改造へ移動
484: ワールド名無しサテライト ID:1ZpMfcBX0
湯たんぽは?
485: ワールド名無しサテライト ID:0VmLBMYo0
あんかはまだ売ってるだろ
486: ワールド名無しサテライト ID:Ikfm53W70
うち全自動麻雀卓あんだけどよく遊んでた
面子がみんな亡くなってしまったw
487: ワールド名無しサテライト ID:dbZY8NC6d
電気毛布でええやん
488: ワールド名無しサテライト ID:s4x4w8Su0
今も使ってるんだが…
489: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
湯たんぽのほうがいいよ
漏電しないし火災にならないし
490: ワールド名無しサテライト ID:uHkfYVC90
湯たんぽだろう
491: ワールド名無しサテライト ID:14LEbJgh0
今でもあるし電気アンカ
492: ワールド名無しサテライト ID:lHgRn0qC0
すんげー顔だなw小さいのにおわってるな
493: ワールド名無しサテライト ID:aty8iCTZd
ホラー映画に出てきそうな子供やな
494: ワールド名無しサテライト ID:RFwWbVRa0
湯たんぽ使ってる
495: ワールド名無しサテライト ID:dbZY8NC6d
なんでそこまでスキーしたいんだよ
496: ワールド名無しサテライト ID:+4YZfhker
ボーリング
497: ワールド名無しサテライト ID:uHkfYVC90
ミニスキー
498: ワールド名無しサテライト ID:G2wmVaM7a
週末は新宿西口のスキーツアーバスの数は異常だった
ロータリーから京プラ方向に向かって客待ちの路駐が凄かった
自分が乗るバスを探すのが一苦労だった
499: ワールド名無しサテライト ID:73g1S5oIH
電気あんまのほうが有名だよね
500: ワールド名無しサテライト ID:JICJRoUp0
友達の家も断熱材なんか入ってないような家だったけど、サッシと壁紙変えたら隙間風無くなって暖かくなったよ

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ