5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/11(火) 21:15:05
【建国記念】WBS☆ワールドビジネスサテライト13792【の日】 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: ワールド名無しサテライト ID:Ftmiy1tP0
賑わってる?
302: ワールド名無しサテライト ID:zGoT8iec0
中国でこういうイベントへ行ける人は極々わずかの富裕層しかいない、内需は絶対伸びない
303: ワールド名無しサテライト ID:oVS20l9n0
じゃあなぜ日本のスキー場に来るんだよお
304: ワールド名無しサテライト ID:4rGWZTHP0
>>230
きょう西友で台湾米買ってきた(´・ω・`)
305: ワールド名無しサテライト ID:hEZDVnj2d
ヘルメット被るんだな
306: ワールド名無しサテライト ID:+JmfHbQp0
さすが規模がでかい
307: ワールド名無しサテライト ID:1aWn43UC0
>>295
オリンピックの時にさんざん言われた北京より高緯度だからなぁ('A`)
308: ワールド名無しサテライト ID:wpwDCj7I0
そんなに居るのかよ
309: ワールド名無しサテライト ID:j+XOpJZg0
夏、冬と中国でオリンピックやったのは間違い
310: ワールド名無しサテライト ID:EnPGHuJG0
>>297
西堀式サスペンションだっけ
311: ワールド名無しサテライト ID:xM2qwI6A0
私をスキーに連れてって
312: ワールド名無しサテライト ID:nmAS4DM30
相変わらずの桁外れのスポーツ人口やな
313: ワールド名無しサテライト ID:lb4QsV53H
今こそザウス復活するしかない(´・ω・`)
314: ワールド名無しサテライト ID:GBuwnV8p0
マイクロペニス習近平
315: ワールド名無しサテライト ID:Oyxw1kcjr
>>296
miletって女子向けっぽくね
316: ワールド名無しサテライト ID:2WDAbn6U0
無能習近平w
317: ワールド名無しサテライト ID:SAnHo0OW0
>>304
食べたら感想教えてね(´・ω・`)
318: ワールド名無しサテライト ID:F1+QPMKb0
金さん銀さん
319: ワールド名無しサテライト ID:kldRIEHn0
>>300
札幌
カナダ
ノルウェー
320: ワールド名無しサテライト ID:1GVfY2tp0
80年代の日本みたいだ
321: ワールド名無しサテライト ID:U0rcxAud0
メレンゲで恋したい
322: ワールド名無しサテライト ID:wSB/QJN00
>>297
BTTFでデロリアンが選ばれたな一番UFOに似てたかららしい
DVDのオーディオコメンタリーで言ってた
323: ワールド名無しサテライト ID:obC5qJlcd
金も100歳、銀も100歳
324: ワールド名無しサテライト ID:dKlIo6E+0
金も100歳銀も100歳
325: ワールド名無しサテライト ID:dHvKiKaa0
高齢双子姉妹が
326: ワールド名無しサテライト ID:Z8NeEDpY0
金さん銀さん
327: ワールド名無しサテライト ID:1aWn43UC0
>>296
昔シャツ買ったけど品質よかったわ
流石に高いだけあるよな
328: ワールド名無しサテライト ID:0AqPiUbU0
WBS今年から韓国より中華をやたらと推すな
いくら貰ったんだ
329: ワールド名無しサテライト ID:y1MuutIy0
20兆w 規模がエグいw
330: ワールド名無しサテライト ID:2WDAbn6U0
そろそろ頭打ちだな
331: ワールド名無しサテライト ID:fAakrNYm0
こいつら金は使うからな
ない袖は振れないが
332: ワールド名無しサテライト ID:4rGWZTHP0
>>317
うん、後で炊いてみるね(´・ω・`)
333: 警備員[Lv.13][新] ID:mct+mVhKd
いいねえ
そのまま国内スノーレジャーを拡大させて日本に来なくてもいいようにしてくれ
334: ワールド名無しサテライト ID:lb4QsV53H
>>310
デロリアンと同じジウジアーロデザイン(´・ω・`)
335: ワールド名無しサテライト ID:Ld66JiSM0
ニセコとか白馬がピンチ
336: ワールド名無しサテライト ID:RG2vZmxU0
また無理矢理造ってんじゃねーの
天候操作して
337: ワールド名無しサテライト ID:1aWn43UC0
>>297
ブレーキ強化しないと事故るってメカドックで学んだ(´・ω・`)
338: ワールド名無しサテライト ID:fMizlcxW0
中国は日本より四半世紀遅れてブームが来るんだな…
339: ワールド名無しサテライト ID:Z8NeEDpY0
受験雑誌
氷雪時代
340: ワールド名無しサテライト ID:fg1pL0/n0
>>320
しRスキースキー(´・ω・`)
341: ワールド名無しサテライト ID:hndaqSK8a
>>323-326
342: ワールド名無しサテライト ID:8aOabAyN0
日本もバブル期にはスキー場建てまくってた
343: donguri ID:+W/AYVkyM
ロードバイクブームはまだ続いてるのかな
344: ワールド名無しサテライト ID:ppYuDKF/0
中国は国ぐるみでやるからなあ 強いわw
345: ワールド名無しサテライト ID:j+XOpJZg0
>>304
みんな農家から直接買えば良いのに。
農家の人からすれば不思議だって言ってたよ。米不足
346: ワールド名無しサテライト ID:7XaeSk5W0
アルペン
347: ワールド名無しサテライト ID:EgQMdcNa0
国内でやってくれる分には文句言わないから
日本に来るのはやめてね
白馬が第二のニセコになりつつあってヤバい
348: ワールド名無しサテライト ID:kldRIEHn0
金さんぎんさんワロタ
349: ワールド名無しサテライト ID:oVS20l9n0
スキーとかスノボーの板ってもうちょっと軽くならないかな
350: ワールド名無しサテライト ID:K0oDu5od0
>>292
調べたら札幌ケベックハルビンだってって、3大だった
351: ワールド名無しサテライト ID:kMVKTCKxa
中国にもJR SKISKIの時期か
352: ワールド名無しサテライト ID:mTgBXzH50
中華の出した数字は信じられない
353: ワールド名無しサテライト ID:EnPGHuJG0
>>340
男メインのCMになったのが残念
354: ワールド名無しサテライト ID:dKlIo6E+0
寒い時に寒いところに行きたい気持ちが分からんw
355: ワールド名無しサテライト ID:6lMkpgcY0
日本の外国人観光客持ってってくれや
356: ワールド名無しサテライト ID:xM2qwI6A0
>>320
30年から40年遅れて日本の後追いしてる
そろそろバブル崩壊だろうな
357: ワールド名無しサテライト ID:hEZDVnj2d
不動産崩壊してるから、懲りずに山でリゾートマンションでもやるつもりだったりしてw
358: ワールド名無しサテライト ID:42w4HBcB0
経済効果が出てるんならええやん
359: ワールド名無しサテライト ID:wkO4r9A90
日本の過去を見てるようだ
次の世代から見たらダサい遊びに見えるんだよな
360: ワールド名無しサテライト ID:ZnqJNPNE0
国策に売りなしか
361: ワールド名無しサテライト ID:RG2vZmxU0
国内だけにとどまってくれりゃよいわな
362: ワールド名無しサテライト ID:rWhQG1i00
ゴーグルからケムが出てるぞ
363: donguri ID:+W/AYVkyM
ガリウム
364: ワールド名無しサテライト ID:hndaqSK8a
ガリウムひ素
365: ワールド名無しサテライト ID:Oyxw1kcjr
>>356
まさか公害やら不動産バブル崩壊やらまでパクるとは思わないよ
366: ワールド名無しサテライト ID:LH8weKvX0
日本語なのか
367: 警備員[Lv.30]:0.00616771 ID:38IRf1z80
意外と中国経済は堅調なんだな
368: ワールド名無しサテライト ID:1DQCTIIE0
知ってる。胃カメラの前に飲むやつ
369: ワールド名無しサテライト ID:MHftVP280
>>296
MILLETでいらないのをリサイクルショップに持っていったら二束三文にしかならなかった
370: ワールド名無しサテライト ID:fMizlcxW0
セクロスワックスって言えや!
371: ワールド名無しサテライト ID:U0rcxAud0
>>338
十数年前まではエンタメ全面禁止の国だからな
372: ワールド名無しサテライト ID:obC5qJlcd
ガリウムは圧倒的だな
373: ワールド名無しサテライト ID:1aWn43UC0
>>343
住処の傍が幹線国道だからよく走ってるの見るわ


最近俺自身は乗ってないけど(´・ω・`)
374: ワールド名無しサテライト ID:Ld66JiSM0
>>345
家財道具と交換して貰おうかな
375: ワールド名無しサテライト ID:erfdaAtY0
中国は国産市場が大きくなってるから日本が参入するメリットってもうあまりないよねぇ・・・
376: ワールド名無しサテライト ID:41tGwUIw0
>>333
けど、富裕層は中国国内にレジャーでも居たくないから日本に来るからあまり意味が無いような
377: ワールド名無しサテライト ID:wkO4r9A90
大抵流行ったものって子供世代からするとダサく見えるじゃん
孫世代に復活とかあるけどさ
378: ワールド名無しサテライト ID:j+XOpJZg0
>>347
規制ないから不動産も買われまくってるしな
379: ワールド名無しサテライト ID:1aWn43UC0
↓ 日野のトラック
380: ワールド名無しサテライト ID:GBuwnV8p0
亀山くん
381: 警備員[Lv.13][新] ID:mct+mVhKd
5%てどうやって滑ってんだよ中国人は
382: ワールド名無しサテライト ID:+JmfHbQp0
みゃくみゃくで逃げてるんじゃ
383: ワールド名無しサテライト ID:SJVX/Y430
シナとか無料でもいかねえわ
384: ワールド名無しサテライト ID:LH8weKvX0
◯ックスをどんどんアピールしていきたい
385: ワールド名無しサテライト ID:EI1tWsZG0
ガリウムって冬季オリンピック選手が始めた会社
名前は知らない
386: ワールド名無しサテライト ID:xM2qwI6A0
>>365
アメリカとの貿易戦争もな
387: ワールド名無しサテライト ID:ZnqJNPNE0
屋内型スキー場ができ始めたら経済が終わる前触れ

とバブル期に生きた爺に聞いたことある
388: ワールド名無しサテライト ID:rWhQG1i00
>>366
それがまたいいんだろ
389: ワールド名無しサテライト ID:wSB/QJN00
>>367
中国元がいつ紙切れになるかもしれんのだぞ
だったら溜め込まずにさっさと使ったほうが得ってなるでしょ
390: ワールド名無しサテライト ID:2WDAbn6U0
中国版「私をスキーに連れてって」を制作しそうw
391: ワールド名無しサテライト ID:wkO4r9A90
>>371
それ以前に経済的無理だったろ
392: ワールド名無しサテライト ID:8jla+VN50
>>328
昔から変わらないよ
393: ワールド名無しサテライト ID:dHvKiKaa0
亀山さん
394: ワールド名無しサテライト ID:obC5qJlcd
>>369
そりゃ雪山登山で使うのは使い捨て
395: ワールド名無しサテライト ID:rWhQG1i00
>>368
ハァ?
396: ワールド名無しサテライト ID:fg1pL0/n0
>>375
Amazonみたいに追い出されるのがオチ(´・ω・`)
397: ワールド名無しサテライト ID:gjVEvizN0
日本ってなんで利益を産まない箱物に大金を使う馬鹿だらけなんだろう
こういう所は中国が羨ましいわ
398: ワールド名無しサテライト ID:F1+QPMKb0
日経はいつになったら脱中国できるの
399: ワールド名無しサテライト ID:dKlIo6E+0
>>356
恋人はサンコーン
400: ワールド名無しサテライト ID:j+XOpJZg0
>>367
政治家も必死にやってるよな。それに比べて日本と来たら

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ