5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/11(火) 21:15:05
【建国記念】WBS☆ワールドビジネスサテライト13792【の日】 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: ワールド名無しサテライト ID:RG2vZmxU0
>>365
ちゃんと学習して規模を日本越えしまくってるからな
402: ワールド名無しサテライト ID:oVS20l9n0
スキー場最近また混んできてる
403: ワールド名無しサテライト ID:EgQMdcNa0
日本のZ世代さんはスキースノボなんてやらんだろうな
金かかるし、その割に楽しみは少ない
404: ワールド名無しサテライト ID:1ddJ9BgU0
ひとみんクイック
405: ワールド名無しサテライト ID:obC5qJlcd
ひとみんのデコルテ
406: ワールド名無しサテライト ID:lb4QsV53H
ふとみん(´・ω・`)
407: ワールド名無しサテライト ID:hndaqSK8a
ふとみんQuick
408: ワールド名無しサテライト ID:ZnqJNPNE0
>>367
消費は底打ちするかどうかの間際
不動産は未だ死に絶えてる

マジで2025年が分水嶺になりそう
409: ワールド名無しサテライト ID:1aWn43UC0
>>390
セリカGT4をどこの山で走らせるんだよ(´・ω・`)
410: ワールド名無しサテライト ID:DygYHu9x0
久し振りにwbsみてるけどまだ田中瞳脱がないのか
411: ワールド名無しサテライト ID:wkO4r9A90
>>378
普通は政府が対策打つんだけどね
自民はマジで売国だよ
412: ワールド名無しサテライト ID:1GVfY2tp0
ひとみんて谷間を、チラリしたことあんのか
413: ワールド名無しサテライト ID:1aWn43UC0
>>399
嘉門乙
414: ワールド名無しサテライト ID:lb4QsV53H
不倫タマキン(´・ω・`)
415: ワールド名無しサテライト ID:rWhQG1i00
紙ストローはオレも思うわ
んなもん紙にせんで、使わんどきゃいいんだよ
416: ワールド名無しサテライト ID:hndaqSK8a
タマキンだ( ´艸`)
417: ワールド名無しサテライト ID:LH8weKvX0
あのウサギが党首で良いだろ(´・ω・`)
418: ワールド名無しサテライト ID:wSB/QJN00
>>409
セリカのどこにスキー板入れるのだろうか?
419: ワールド名無しサテライト ID:Ftmiy1tP0
あのゆるキャラは何?
420: ワールド名無しサテライト ID:ppYuDKF/0
>>408
頼みの綱はEVだろ
421: ワールド名無しサテライト ID:Ld66JiSM0
薄幸そうな人が
422: ワールド名無しサテライト ID:obC5qJlcd
額広いな
423: ワールド名無しサテライト ID:GBuwnV8p0
マジで頑張ってくれるならグラドルとイチャイチャしてもいいよ(´・ω・`)
424: ワールド名無しサテライト ID:lb4QsV53H
国民はお揃いのネクタイがキモい(´・ω・`)
425: ワールド名無しサテライト ID:42w4HBcB0
変なゆるキャラが出てきたw
426: ワールド名無しサテライト ID:gjVEvizN0
年収103万円がどうとか糞みたいな事に老人が集まって騒いでる馬鹿の国
427: ワールド名無しサテライト ID:ZnqJNPNE0
来年には亡くなってそうな政党
428: ワールド名無しサテライト ID:2WDAbn6U0
生え際やばいな
429: ワールド名無しサテライト ID:yW8bLz2u0
>>198
爺さんを特別褒める気もないが今日のはゴミだろ
>>213
いきなりどうした
病状が悪化しているぞ
430: donguri ID:+W/AYVkyM
メガネ変えて
431: ワールド名無しサテライト ID:rWhQG1i00
議員歳費とか1/10にしろよ
432: ワールド名無しサテライト ID:wkO4r9A90
>>367
そりゃ日本の氷河期も景気のいい分野あったし
433: ワールド名無しサテライト ID:hEZDVnj2d
何いってるか聞き取れん
434: ワールド名無しサテライト ID:Ikfm53W70
1.3万とかよりはまず食料品の
消費税廃止だと思いますよ?
435: ワールド名無しサテライト ID:j+XOpJZg0
>>415
代替にしたって捨てるバカがいる限り意味が無い。
436: ワールド名無しサテライト ID:4rGWZTHP0
>>345
なるほどたしかに…
お米はスーパーで買うもの、って固定観念がこびりついてしまってるのかもしれませんね(´・ω・`)
437: ワールド名無しサテライト ID:SAnHo0OW0
いやあんたら綺麗事ばっかだから楽だろ
予算とか考えて調整してる側になったらできないよ(´・ω・`)
438: ワールド名無しサテライト ID:1aWn43UC0
>>418
アクロバットな滑りもできるショートスキーなら車内に(´・ω・`)
439: ワールド名無しサテライト ID:fg1pL0/n0
>>427
社民はしぶとい(´・ω・`)
440: ワールド名無しサテライト ID:lb4QsV53H
減税すれば解決(´・ω・`)
441: ワールド名無しサテライト ID:ZnqJNPNE0
>>411
それじゃ政府が田舎の土地を買うのかっていう話になるけどな
442: ワールド名無しサテライト ID:obC5qJlcd
グレタが↓
443: ワールド名無しサテライト ID:SJVX/Y430
トランプまともだな
444: ワールド名無しサテライト ID:oVS20l9n0
ははは
賢明だ
445: ワールド名無しサテライト ID:WXEXVfuo0
マジ有能
446: ワールド名無しサテライト ID:RT+bZ25g0
そんなことよりUSAID
447: ワールド名無しサテライト ID:obC5qJlcd
その通りw
448: ワールド名無しサテライト ID:j+XOpJZg0
>>426
いつまでやってんだよって
10月からやって
449: ワールド名無しサテライト ID:SlQeWZ+20
↓進次郎が一言
450: ワールド名無しサテライト ID:F1+QPMKb0
熱い飲み物をストローで飲む?
451: ワールド名無しサテライト ID:RG2vZmxU0
紙ストローとかあんなもん誰がやろうとしたんだよ無能
452: ワールド名無しサテライト ID:iuyN41Td0
トランプとのスピード感の差w
453: ワールド名無しサテライト ID:hndaqSK8a
いいぞ イイゾw 紙ストロー反対!ww
454: ワールド名無しサテライト ID:Ftmiy1tP0
これはいい取り組み
455: ワールド名無しサテライト ID:Oyxw1kcjr
まあ紙ストローは馬鹿げてるよな
456: ワールド名無しサテライト ID:wkO4r9A90
>>426
でも大半の国民がこまってる
今の与党が凝り固まってる証拠だよ
457: ワールド名無しサテライト ID:GBuwnV8p0
髪ストロー使ったことないな
458: ワールド名無しサテライト ID:hEZDVnj2d
紙ストローは飲み物がまずくなるのが
459: ワールド名無しサテライト ID:1GVfY2tp0
ようやく気づいたか
460: ワールド名無しサテライト ID:gjVEvizN0
スタバの紙ストローにgoサイン出した奴マジ糞
461: ワールド名無しサテライト ID:ZnqJNPNE0
トランプかっけぇ
462: ワールド名無しサテライト ID:obC5qJlcd
熱いものストローで吸うなよw
463: ワールド名無しサテライト ID:2WDAbn6U0
熱い飲み物はストローで飲まないわ
464: ワールド名無しサテライト ID:jNv5jhk+0
これはその通り
465: ワールド名無しサテライト ID:YWq1jk7v0
178万円を目指しても良いけれど、真っ当に納税している層の負担にならないようにしてくれよな
466: ワールド名無しサテライト ID:4rGWZTHP0
ストローだけ脱プラしてもしゃあないしな(´・ω・`)
467: ワールド名無しサテライト ID:42w4HBcB0
紙ストローはアイスコーヒー飲むのに2本必要
468: ワールド名無しサテライト ID:Fo4L7X140
>>450
拷問かな
469: donguri ID:+W/AYVkyM
これで噛んでも大丈夫
470: ワールド名無しサテライト ID:erfdaAtY0
紙ストローは味が付加されてクソまずいからダメだよな・・・
471: ワールド名無しサテライト ID:oNvmTHIt0
熱い飲み物をストローで飲むのか?w
472: 警備員[Lv.30]:0.00616771 ID:38IRf1z80
なぜ熱い飲み物をストローで飲むのか
473: ワールド名無しサテライト ID:MHftVP280
熱い飲み物はストロー使わないだろ
474: ワールド名無しサテライト ID:SJVX/Y430
日本もさっさとやれや
475: ワールド名無しサテライト ID:EnPGHuJG0
そりゃトランプの目には見えないからな
476: ワールド名無しサテライト ID:kk2V4Sg90
>>411
そもそも自民とかアメリカによる日本統治のために現地連絡局みたいなもんだし
そろそろ柵の無い政党に政権負かした方がいいわ
自民党にばかりまかせたら冷戦終了以降、損してばかり
477: ワールド名無しサテライト ID:FTlwwnED0
ストローにまで大統領が口出すのかw
478: ワールド名無しサテライト ID:SAnHo0OW0
レジ袋も意味なかったな
店が儲かるだけの手段になっとる(´・ω・`)
479: ワールド名無しサテライト ID:ar5MpX4e0
>>457
マック行かんの?
480: ワールド名無しサテライト ID:q//iIVUb0
マイクロプラスチックがー
481: ワールド名無しサテライト ID:1ddJ9BgU0
熱い飲み物はそもそもストロー使わないだろ
482: ワールド名無しサテライト ID:wSB/QJN00
>>432
氷河期時代のトラックドライバーは超エリートだったんだぞ
https://ul.h3z.jp/3jDnwZtv.jpg
483: ワールド名無しサテライト ID:zBYSnmft0
熱い飲み物でストロー使うのあるか?
484: ワールド名無しサテライト ID:tXh8qo4Xx
大統領が紙ストローにまで口出してくれるってすごいね
485: ワールド名無しサテライト ID:FLo8wV8b0
紙でもええから、吸口だけプラにしてくれよ
味気がないんだよ
486: ワールド名無しサテライト ID:1aWn43UC0
マジで歯医者サービスって聞き間違えそうになった(´・ω・`)
487: ワールド名無しサテライト ID:dHvKiKaa0
丸紅
488: ワールド名無しサテライト ID:Ld66JiSM0
>>450
マドラーと間違えてるのかな
489: ワールド名無しサテライト ID:lb4QsV53H
日本は太陽光とか言い出して情けないよ(´・ω・`)
490: ワールド名無しサテライト ID:GBuwnV8p0
>>479
いかない
491: ワールド名無しサテライト ID:fg1pL0/n0
>>453
紙ストローってマクドだけじゃあ、、、(´・ω・`)
492: ワールド名無しサテライト ID:rWhQG1i00
アメリカのことなんざどうでもいいわ
493: ワールド名無しサテライト ID:Oyxw1kcjr
マクドナルドでもシェイク頼むと未だにプラストローくれるしな
494: ワールド名無しサテライト ID:mTgBXzH50
ストロー海洋汚染が減ったのか
そもそも計測してたのか
495: ワールド名無しサテライト ID:41tGwUIw0
>>452
首相に大統領と同じ権限与えたら同じく早いよ
496: ワールド名無しサテライト ID:ZhRfh9CG0
先週、マイクロプラスチックが人間の脳内に存在してたの発表されたね
影響はほぼないらしけど何だかちょっと怖いね
497: ワールド名無しサテライト ID:wkO4r9A90
>>345
どこの農家がいくらで売るかってわからんのに?
だいたい米屋がなくなった流れ無視かよ
498: ワールド名無しサテライト ID:0EwFAQxf0
>>374
じゃあ俺は母ちゃんの着物と
499: ワールド名無しサテライト ID:y1MuutIy0
マイクロプラスチック問題の7割が中国・インド・東南アジアで、残りが漁業の網だからストローとか袋は全く関係ないんだよね
500: ワールド名無しサテライト ID:LH8weKvX0
ホットコーシーを紙ストローで飲むと
紙の繊維の味がする(´・ω・`)

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ