5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/12(水) 12:39:50
★映画実況18826 午後ロー『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』最新作公開記念! #1 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: ワールド名無しサテライト ID:q51sZuX60
>>462
問題は世代交代したヤング世代も順調に加齢してることなんだよな
502: ワールド名無しサテライト ID:yi+vlQyN0
>>474
文字通り「あいつひとりでいいんじゃないか」の元祖だからなぁw
503: ワールド名無しサテライト ID:FM+KN2pD0
アイアンマン丸々カットしただろ
504: ワールド名無しサテライト ID:+ETy5wrm0
キャプテンアメリカは全体的に話が重いんだよね
505: ワールド名無しサテライト ID:hs/bitAT0
この赤い人だれだっけ(´・ω・`)?
506: ワールド名無しサテライト ID:UClOpM7b0
>>436
調べたら続投だって(´・ω・`)

溝端淳平、キャプテン・アメリカを継承する覚悟と責任 サム役声優11年「一から作っていく思いで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/62d059edbb28100bba0a026e49191ad935e1e3f0
507: ワールド名無しサテライト ID:Z20pU33L0
あの最強のやつウケる
508: ワールド名無しサテライト ID:joCuxVdt0
ウィリアムハートと言えば
白いドレスの女
やっぱり老けたなぁ
509: ワールド名無しサテライト ID:XjUR2/tR0
国連はあかん
510: ワールド名無しサテライト ID:H805MuAC0
国連の犬w
511: 高柳晋作 ID:b+bXV84W0
エンドゲームまでやるか午後ロー!
512: ワールド名無しサテライト ID:+Fbcaj/F0
ロシア<拒否権!
513: ワールド名無しサテライト ID:zRJqrAHU0
そもそも1を見せないなんて、初見に厳しいじゃないか(´・ω・`)
わからん
アベンジャーズってなんやねんドリフターズなら知ってる
514: ワールド名無しサテライト ID:eXbvibYy0
後ろアイアンマン?
515: ワールド名無しサテライト ID:t9ESxylR0
普通に考えてこんな奴らが勝手に人の国入ってきてウロウロしてたらこえーよな
516: ワールド名無しサテライト ID:G9WINhTP0
アンチトランプのクリスエヴァンス
517: ワールド名無しサテライト ID:JRyCGDo70
午後ロー実況は民間の実況板でなくなる
518: ワールド名無しサテライト ID:GlIFCH3Ha
アイアンマンさん
519: ワールド名無しサテライト ID:+iECDsuP0
セルラーきた
520: ワールド名無しサテライト ID:C0nqne390
>>505
ヴィジョンさん
521: ワールド名無しサテライト ID:pRsQiNt80
>>308
東映スパイダーマンは出ないの?
522: ワールド名無しサテライト ID:UClOpM7b0
ビジョンがじわじわ来る
523: ワールド名無しサテライト ID:+NdnRFBZ0
ソーとかいうのもよくわからない
アベンジャーズってかなり作品見ないと理解出来なさそう
524: ワールド名無しサテライト ID:Dg39p00B0
じゃあそれはイーサン・ハントに
525: ワールド名無しサテライト ID:PuxXI/PU0
ワンダは可哀想な子扱いされてるのが未だに解せぬ
洗脳されてやらされてたバッキーは犯罪者扱いされてんのに
526: ワールド名無しサテライト ID:MaaPcm3N0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
527: ワールド名無しサテライト ID:hofMGgNp0
日本の安倍ンジャーズは壊滅した
528: ワールド名無しサテライト ID:M9qal4RFa
どこかで見たことある人だ
529: ワールド名無しサテライト ID:wZz7ytzE0
>>494
これがインフィニティウォーにつながる
530: ワールド名無しサテライト ID:wIveFkKB0
俺たちのドン・チードル
531: ワールド名無しサテライト ID:eD2V3asZ0
他の惑星にいるんで大丈夫です
532: ワールド名無しサテライト ID:zRJqrAHU0
>>456
そんな前なの?最新だと思った
533: ワールド名無しサテライト ID:dOrfXqyv0
正論すぎるがトランプにいいように使われるからな
534: ワールド名無しサテライト ID:f9IyBzRR0
国連じゃなくて、ユニセフ所属にしたほうがいいんじゃない?
535: ワールド名無しサテライト ID:1kO0KLeD0
ウィリアムハート
渋いおじさんになったな
亡くなってたか

>2022年3月13日、前立腺癌の合併症によりオレゴン州ポートランドの自宅で死亡した[6][7][8]。71歳没。
>彼の死去により、生前にマーベル・シネマティック・ユニバースで演じていた
>サディアス・ロスに関してはハリソン・フォードが引き継ぐこととなった[9]。

↑年寄りに引き継がせるなよ定期
536: ワールド名無しサテライト ID:XjUR2/tR0
アベンジャーズが国連を襲撃
537: ワールド名無しサテライト ID:QStSzjuI0
>>502
まあ同じネタのRXと違って敵の数多すぎて一人じゃカバーしきれないけどな
538: ワールド名無しサテライト ID:NYAVH5K90
>>485
YouTubeで昭和のライダーや戦隊観てると
アクション凄いなぁと思う
539: ワールド名無しサテライト ID:f9IyBzRR0
どうしてアベンジャーズにレインボーマンは入ってないの?
540: ワールド名無しサテライト ID:M9qal4RFa
クリーブランド
541: ワールド名無しサテライト ID:D9YL89Wir
世界と言ってるけど(´-д-)アメリカだよな
542: ワールド名無しサテライト ID:JRyCGDo70
国連の命令でポリコレ映画にされちゃう(´・ω・`)
543: ワールド名無しサテライト ID:hs/bitAT0
>>520
記憶にないのぅ…("・ω・゙)
544: ワールド名無しサテライト ID:txmZHBc70
>>505
ヴィジョンくんのこと(´・ω・`)?
545: ワールド名無しサテライト ID:R9I7+0pc0
>>501
さすがにスパイダーマンは間隔あけすぎよな
本人が童顔だからいいけど
何年待たせるんだよっていう
546: ワールド名無しサテライト ID:yX0Aqftbd
>>446
子供向けのコミックのヒーローだから銃は使えないと思う
アニメのワンピースもアメリカの子供向け チャンネルでの放映版は銃が黄緑色に塗られてたりタバコ、入れ墨、傷痕などが全部修正されてるw
547: ワールド名無しサテライト ID:A2ZZz5UN0
引退したら個人的に人助けします
548: ワールド名無しサテライト ID:Z+TCY81z0
やはりホームランダーみたいにちゃんと企業が作った存在じゃないと駄目だな
549: ワールド名無しサテライト ID:ESf/evdb0
カメムシアイアンパトリオット
550: ワールド名無しサテライト ID:sRwgTUcC0
免許持ってんのか
551: ワールド名無しサテライト ID:+ETy5wrm0
ジダンで済ませる
552: ワールド名無しサテライト ID:hs/bitAT0
>>544
うーん、今まで見た記憶がない(´・ω・`)
553: ワールド名無しサテライト ID:xELb4CEE0
声優どうなってんだよw
554: ワールド名無しサテライト ID:H805MuAC0
クソ棒
555: ワールド名無しサテライト ID:PuxXI/PU0
どんな敵よりも一番強いよなジモ
ひとりでアベンジャーズぶっ潰したし
556: ワールド名無しサテライト ID:q51sZuX60
>>506
溝端だけ変わってなかったのかよ
どっちにしろ吹き替えて見ないから変わったって噂だけ聞いて勘違いしてたわ
557: ワールド名無しサテライト ID:udpJkygJd
>>539
君は何でそんな発想が出来るの?(´・ω・`)
558: ワールド名無しサテライト ID:C0nqne390
>>543
ウルトロンのときに産みだされたじゃん トニーのAIと合体したの(´・ω・`)
559: ワールド名無しサテライト ID:t9ESxylR0
ボコー
560: ワールド名無しサテライト ID:db4NbDbP0
示談じゃ事件は解決しないぞ
561: ワールド名無しサテライト ID:ZF/Tp4fg0
>>23
むしろノーカットで流して放送終了時間が来たら続きはDVDか配信で!て形にしよう
562: ワールド名無しサテライト ID:+NdnRFBZ0
>>539
日本もアベンジャーズ作ろうぜ
スパイダーマン(東映版)とか(´・ω・`)
563: ワールド名無しサテライト ID:8LSYB5W10
ありがとうパンチ!
564: ワールド名無しサテライト ID:JvgywaZH0
ありがとう(棒)
565: ワールド名無しサテライト ID:y4odsaJo0
スタークの声が聴きたくて
566: ワールド名無しサテライト ID:eXbvibYy0
クリーブランドってガーディアンズの本拠地か!
567: ワールド名無しサテライト ID:joCuxVdt0
>>535
うわー知らなかった71なんて若いわ
568: ワールド名無しサテライト ID:M9qal4RFa
もう1回!もう1回!
569: ワールド名無しサテライト ID:sGGs356u0
眠いよ
570: ワールド名無しサテライト ID:MaeyFJNba
そこはかとなくつまんない(´・ω・`)
571: ワールド名無しサテライト ID:qfHnnkwb0
>>506
ドラマ版の吹き替えやってないから盾継承する覚悟のとこやってねえのがやっぱ気になるわ
572: ワールド名無しサテライト ID:+cvyHJ0u0
なんで不用心に開けるの
573: ワールド名無しサテライト ID:hs/bitAT0
>>558
あー、あの子かぁ(・∀・)
574: ワールド名無しサテライト ID:UClOpM7b0
>>505
ビジョン
元々社長が作ったAIだったけどインフィニティストーンの力で実体を持った
ソーの斧を持てるキャラの一人
575: ワールド名無しサテライト ID:1r+NWOBgd
2年後にサノス襲来
576: ワールド名無しサテライト ID:f9IyBzRR0
最近BS NHKでスパイダーマンシリーズやってるけどあれ最初に見たスパイダーマンと違うんだけど別物なの?
577: ワールド名無しサテライト ID:dgrreWib0
キャー!闇バイトよー!
578: ワールド名無しサテライト ID:t9ESxylR0
>>553
普段やってるC級映画よりひどいのは一体…
579: ワールド名無しサテライト ID:G9WINhTP0
バッキー役のセバスチャンスタンが映画のトランプ役やってるのよね
580: ワールド名無しサテライト ID:yi+vlQyN0
>>548
あれはあれで世界観は面白いが、あまりにもヒーローがクズ過ぎて萎える
581: ワールド名無しサテライト ID:mp6q9OQF0
>>562
変態仮面は入りますか?(´・ω・`)
582: ワールド名無しサテライト ID:zRJqrAHU0
>>501
そんな続いてる理由はなんだ?アベンジャーズに大きなラスボスが未だいるのか?
583: ワールド名無しサテライト ID:txmZHBc70
>>538
火薬の量と剣友会無茶しすぎ!って思う(´・ω・`)
584: ワールド名無しサテライト ID:eo91ylYo0
>>494
わからないから安心しろ
585: ワールド名無しサテライト ID:A2ZZz5UN0
>>551
頭突きではなく拳だったが似たようなもんだな
586: ワールド名無しサテライト ID:77Kr1ioH0
>>538 うん、実写の炎とスタントマンが体張ってるのが好み

CGすげーよりも「火薬すげー!実戦かっけー!」がいい(・∀・)
587: ワールド名無しサテライト ID:+ETy5wrm0
>>552
エイジ・オブ・ウルトロンから出てきた
588: ワールド名無しサテライト ID:M9qal4RFa
王さんだ
589: ワールド名無しサテライト ID:XjUR2/tR0
メタルウルフカオスの方がいいな大統領が戦うなら
590: ワールド名無しサテライト ID:eD2V3asZ0
アベンジャーズもビズリーチで
591: ワールド名無しサテライト ID:hs/bitAT0
>>574
なんとなく思い出したわ(・∀・)
592: ワールド名無しサテライト ID:JRyCGDo70
王選手はずっと棒読み
593: ワールド名無しサテライト ID:+cvyHJ0u0
王貞治生存確認
594: ワールド名無しサテライト ID:ZF/Tp4fg0
>>29
パニッシャーはどっちになるんだろう
595: ワールド名無しサテライト ID:oGEJ5g4K0
ソーって地上波で放送したことなくない?
色々言われてるけどおもしろいのに
596: ワールド名無しサテライト ID:FM+KN2pD0
スターク関連ごっそりカットしてて笑っちゃう
597: ワールド名無しサテライト ID:+Fbcaj/F0
アイアンマンをDisneyplusから解放してくれよ
アベンジャーズはいいや
598: ワールド名無しサテライト ID:QStSzjuI0
>>552
アベンジャーズの二作目のエイジオブウルトロンからのキャラクター
なんかAIかなんかが人型になってる感じだったはず
599: ワールド名無しサテライト ID:xUfsQGSw0
ウィンター・ソルジャーも見たかったな
あれはMCU最高傑作だと思う
600: ワールド名無しサテライト ID:+NdnRFBZ0
>>581
すごいよマサルさんがヒーロー扱いになるのか審議されます

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ