5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/12(水) 18:07:10
ソレダメ!【観光大使も知らない!?茨城県 県民殺到グルメ&(秘)スポット】★1 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: ワールド名無しサテライト ID:3qqXBykrH
独特な人が多いな
502: ワールド名無しサテライト ID:3n5ImDPwa
とんかつなのに軽食(´・ω・`)
503: ワールド名無しサテライト ID:vEC6UpP+0
>>493
前脚で器用に使ってはりますなぁ
504: ワールド名無しサテライト ID:a9TL0tVb0
>>490
千葉にあるトンカツ屋さん?
505: ワールド名無しサテライト ID:u42ZYI2m0
茨城っぽい客ばかりw
506: ワールド名無しサテライト ID:mZ7QNtba0
そういや令和納豆ってどうなったんだろ
507: ワールド名無しサテライト ID:iEWVwFxL0
>>484
何言ってんだお前?
ばんどう太郎はうどん屋だろ
508: ワールド名無しサテライト ID:+SajYIGJ0
かけねーよ
509: ワールド名無しサテライト ID:CK4AtSYB0
納豆余ってるのか
510: ワールド名無しサテライト ID:+x+1rBHe0
さやかちゃん凄いっ!正解!
511: ワールド名無しサテライト ID:ziIEU/ER0
ってか、バカなのか茶碗をちゃんと持てるようなの先ほどからいないな
512: ワールド名無しサテライト ID:rfWkS5r+0
チバラギ県民は最低やね
513: ワールド名無しサテライト ID:UXfMzPDM0
またどこぞの番組みたいに極一部の話を県民のほとんどがそうしているように言うんだな
514: ワールド名無しサテライト ID:MKzuf3l00
これ見た事ある
食べてみたい
515: 警備員[Lv.10][新芽] ID:IEmahO6g0
>>504
群馬栃木埼玉にある
516: ワールド名無しサテライト ID:ShY21uGX0
かつやでいいや
517: ワールド名無しサテライト ID:uTBPcsn50
昔はただの納豆が乗ってるだけだったんだよな
518: ワールド名無しサテライト ID:FlWt1/aT0
どんな味か想像できない
519: ワールド名無しサテライト ID:rdP+Fmox0
>>484
坂東太郎ってとんかつ屋じゃねーだろ
520: ワールド名無しサテライト ID:bTyIYOJ10
つくば民だが初めて見た
521: ワールド名無しサテライト ID:5aQ4Fjhl0
大友康平かと思った
522: ワールド名無しサテライト ID:UXfMzPDM0
>>491
行ったの昔すぎて名前忘れた
523: ワールド名無しサテライト ID:WjhxVE/A0
鉾田市民だけどとんかつに納豆かけたことなんかないよ
524: ワールド名無しサテライト ID:3qqXBykrH
今日はとんかつに絞った番組なの?
525: ワールド名無しサテライト ID:a9TL0tVb0
納豆は熱をかけると臭みが増す
526: ワールド名無しサテライト ID:iESMxGfg0
ほんと 納豆好きは気が違ってる
527: ワールド名無しサテライト ID:h8aZbvct0
>>455
近くにないけどばんどう太郎のグループだね
(茨城にたくさんと栃木に少し)
528: ワールド名無しサテライト ID:wfZysGRt0
かけないよ
529: ワールド名無しサテライト ID:FrLy9uSp0
ちょっとニッチ過ぎだろ・・・
県南では無いな
530: ワールド名無しサテライト ID:iEWVwFxL0
>>519
そいつはかつ太郎とばんどう太郎を勘違いしてる
531: ワールド名無しサテライト ID:WqK75m+c0
納豆なんてかけねーよあほ
茨城県民バカにしてるだろ
532: ワールド名無しサテライト ID:rfWkS5r+0
臭そう
533: ワールド名無しサテライト ID:sws9SKIC0
cheapだなぁ
534: ワールド名無しサテライト ID:rdP+Fmox0
とんかつに納豆はのせねー
535: ワールド名無しサテライト ID:MKzuf3l00
タルタルソースみたいなもんだな
536: ワールド名無しサテライト ID:+x+1rBHe0
別々に食べたいっ!
537: ワールド名無しサテライト ID:5aQ4Fjhl0
納豆は別で食べたい
538: ワールド名無しサテライト ID:a9TL0tVb0
納豆はそのままご飯にかけて食べたい
539: ワールド名無しサテライト ID:OrQWs+vo0
茨城民のとんかつの食い方ってこうなのか…
540: ワールド名無しサテライト ID:szTY6U+B0
どっちも辛子とマリアージュだしな
541: ワールド名無しサテライト ID:oA2JPNdP0
納豆オムレツ美味しいよね
542: ワールド名無しサテライト ID:rfWkS5r+0
もう納豆だけ食っとけや
543: ワールド名無しサテライト ID:h8aZbvct0
嘘ばっかりじゃん
少数の好みを茨城県民全体に広げてる…これがマスゴミか
544: ワールド名無しサテライト ID:UXfMzPDM0
茨城県民だけどこんなの進んで食おうとは思わない
545: ワールド名無しサテライト ID:vEC6UpP+0
こんなもん食べて待ち合わせ場所に来られたら旅館の朝ごはんみたいな臭いがしそうでよろしおすなあ
546: ワールド名無しサテライト ID:MKzuf3l00
納豆1パック使うのか、良心的
ココイチなんて半パックくらいしか乗ってねえ
547: ワールド名無しサテライト ID:rdP+Fmox0
まあ、とんQ行くくらいならクック・ファンだけどな
548: ワールド名無しサテライト ID:3qqXBykrH
ここも肉厚なんだな
549: ワールド名無しサテライト ID:uTBPcsn50
ヤンキーしかいないからなw
550: ワールド名無しサテライト ID:+SajYIGJ0
美味しそうだがこんなのは茨城の常識ではない
551: ワールド名無しサテライト ID:UBvRJ0rd0
>>494
そんなあなたにはこいくちソースマジお勧め
とんかつソース程甘くないがスパイシーでウスターソース程、水っぽくないからなんにでも合うぞ
東海三県以外だと余り扱ってないのが難点だが
552: ワールド名無しサテライト ID:UXfMzPDM0
>>539
こんなの食わねーよ
553: ワールド名無しサテライト ID:a9TL0tVb0
軽いDQNみたいなのばっか茨城
554: ワールド名無しサテライト ID:2at+bgJn0
納豆乗せるのはなっとぅくいかねぇ
555: ワールド名無しサテライト ID:+x+1rBHe0
名古屋の味噌カツみたいなもの!
556: ワールド名無しサテライト ID:KjZWfoPb0
おいしそう
557: ワールド名無しサテライト ID:XjUR2/tR0
納豆ピザをイタリア人に食わせてほしい
558: ワールド名無しサテライト ID:oA2JPNdP0
少し試したくなった
559: ワールド名無しサテライト ID:OrQWs+vo0
小藪が食ってる
560: ワールド名無しサテライト ID:MXTvD8ka0
これ味噌ダレのほうが合いそうだな
561: ワールド名無しサテライト ID:FrLy9uSp0
>>539
いやいや、納豆の使い方としては超マイナーだわ
562: ワールド名無しサテライト ID:UBvRJ0rd0
ご当地グルメってよりB級グルメじゃないか
563: ワールド名無しサテライト ID:iEWVwFxL0
たくみw
564: ワールド名無しサテライト ID:+x+1rBHe0
干し芋!干し芋!
565: ワールド名無しサテライト ID:2PppePYkd
真麻箸の持ち方なんか変だった
566: ワールド名無しサテライト ID:h8aZbvct0
>>553
マスゴミの印象操作怖い
567: ワールド名無しサテライト ID:C/4JA0/g0
増田のファンなんていんのかよ
568: ワールド名無しサテライト ID:rdP+Fmox0
旦那もBやからB専かな
569: ワールド名無しサテライト ID:OrQWs+vo0
>>561
そうなんだ
茨城の常識って言ってたから騙された…
570: ワールド名無しサテライト ID:a9TL0tVb0
>>566
さっきからVTRに出てくる人を見ての印象
571: ワールド名無しサテライト ID:rfWkS5r+0
>>551
大阪人は何にでもウスターソースかけたいのよ
572: ワールド名無しサテライト ID:+x+1rBHe0
キャーーーッ!凄いっ!
573: ワールド名無しサテライト ID:XjUR2/tR0
水量次第なんよね
少ない時はしょぼい
574: ワールド名無しサテライト ID:oVQopPm/d
今年何年かぶりに凍ってるの見たけど暖かくなったらまた溶けそう
575: ワールド名無しサテライト ID:vEC6UpP+0
左の嘘みたいなワンちゃんに草
576: ワールド名無しサテライト ID:3qqXBykrH
カミナリのチャリ旅ってほとんどチャリに乗らない番組やっているよね
577: ワールド名無しサテライト ID:a9TL0tVb0
乃木坂の子かと思った
578: ワールド名無しサテライト ID:oA2JPNdP0
感じ悪いよね
579: ワールド名無しサテライト ID:IBIwKjGv0
Newsで一番人気のない増田がスキャンダルを起こさないというだけで生き残り、
KAT-TUNも一番存在感のない上田がスキャンダルを起こさないというだけで生き残った
580: ワールド名無しサテライト ID:rdP+Fmox0
セコマ?
581: ワールド名無しサテライト ID:oVQopPm/d
金砂郷の全日食かね
582: ワールド名無しサテライト ID:MKzuf3l00
>>551
コーミソースってのは聞いたことはあるな
583: ワールド名無しサテライト ID:a9TL0tVb0
ラーメン屋さんかな
584: ワールド名無しサテライト ID:Kj5OKf6X0
>>567
今日ソロアルバム発売だよ
よろしくね
585: ワールド名無しサテライト ID:+x+1rBHe0
ミニストップ!
586: ワールド名無しサテライト ID:62sKAGZr0
ラーメン屋か
587: ワールド名無しサテライト ID:UBvRJ0rd0
>>566
北関東は一般人がマイルドヤンキー化してるってイメージが完全に出来上がってるよな
588: ワールド名無しサテライト ID:h8aZbvct0
>>570
取材に応じてくれるのがDQNしかいないんだろ
589: ワールド名無しサテライト ID:UXfMzPDM0
>>491
とん楽っていう店だった
590: ワールド名無しサテライト ID:+SajYIGJ0
“コンビニエンスストア”何て子供は言わねえよ
591: ワールド名無しサテライト ID:MA4HCNNe0
そぼろ納豆は大貫漬物のしょぼろ納豆を買ってください。一番美味いから。
592: ワールド名無しサテライト ID:XLCzf3qPd
袋だたきってコト?!
593: ワールド名無しサテライト ID:7WrNXEZm0
>>569
そもそも茨城県民は納豆やメロンばっかり食べてると勘違いされてるけど納豆やメロンはそこまで食べないし、納豆もメロンも嫌いな茨城県民もいるし
594: ワールド名無しサテライト ID:+x+1rBHe0
カワイイw
595: ワールド名無しサテライト ID:oVQopPm/d
ラーメン屋だっけ
596: ワールド名無しサテライト ID:vEC6UpP+0
小西ですけど!
597: ワールド名無しサテライト ID:Q3r0Oysf0
納豆味噌汁と納豆ふりかけ好き
598: ワールド名無しサテライト ID:iESMxGfg0
スキあらばガルパン
599: ワールド名無しサテライト ID:oA2JPNdP0
YouTubeで見た気がする
600: ワールド名無しサテライト ID:a9TL0tVb0
茨城も南北に長いからなあ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ