5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/02/15(土) 17:27:03
つり (117)
1 2 次へ
1: ワールド名無しサテライト ID:hIwX5/n40
ロマンを求めて
2: ワールド名無しサテライト ID:Ue54YanU0
またクソスレを立てたホームラン級の馬鹿な>>1

我ら釣り天狗
3: ワールド名無しサテライト ID:hIwX5/n40
今日の魚は何だろう
4: ワールド名無しサテライト ID:Ue54YanU0
今夜はロックフィッシュ by ハービーハンコック
5: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
>>1おつ(´・ω・`)

大船渡か…(´・ω・`)
6: ワールド名無しサテライト ID:w36F5ZfA0
フィッシュ オン
岩手は寒いよ
7: ワールド名無しサテライト ID:fKROrGij0
あいなめ///
8: ワールド名無しサテライト ID:WPM4vDqw0
最近全然釣りガール出なくて面白くない
おじさんばっかり
9: ワールド名無しサテライト ID:ET/0xdCf0
安定のジグヘッド
10: ワールド名無しサテライト ID:w36F5ZfA0
アブラコあんま釣れても嬉しくないのが難点
11: ワールド名無しサテライト ID:JyQ6Ssxu0
アブラメ
12: ワールド名無しサテライト ID:hIwX5/n40
アイナメかよ
13: ワールド名無しサテライト ID:kq6vXtus0
北海道ではアブラコ
14: ワールド名無しサテライト ID:uhKRZzFg0
ぶらくりって釣れたためしがない(´・ω・`)
15: ワールド名無しサテライト ID:X/ClI+jU0
羨ましい、デカいアイナメ釣るの夢や、地元じゃチビアイナメすらおらん
16: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
今はリアス式海岸って教えてないと聞いたが(´・ω・`)
17: ワールド名無しサテライト ID:ET/0xdCf0
アイナメの兄弟魚みたいなのがいた記憶
18: ワールド名無しサテライト ID:fCaUoC6Y0
生エサのがつれそう
19: ワールド名無しサテライト ID:WPM4vDqw0
ヒムロックみたいにゆうな
20: ワールド名無しサテライト ID:kq6vXtus0
イソメ使わないのか
21: ワールド名無しサテライト ID:JyQ6Ssxu0
コイツさっきからずーっとダサい事言う
22: ワールド名無しサテライト ID:m77kVhWP0
アイナメって九州にはおらんの??
この時期、釣りになる対象魚がおらんから釣り出来ん
23: ワールド名無しサテライト ID:fKROrGij0
弱ってるの釣るなよ
24: ワールド名無しサテライト ID:Ue54YanU0
アフタースポーンスポーン湖池屋スポーン
25: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
産卵後ならあまり美味くなくない?
こっこも白子もないし(´・ω・`)
26: ワールド名無しサテライト ID:fKROrGij0
>>22
ヤリイカ行きなさい
27: ワールド名無しサテライト ID:ET/0xdCf0
昔は千葉の防波堤でもアイナメ釣れたけど
今はどうなんだろ
28: ワールド名無しサテライト ID:X/ClI+jU0
アイナメ古代魚みたいで格好良い
29: ワールド名無しサテライト ID:z2QDO88x0
これ絶対前はブラックバスやってたような奴だよな
アイナメのことロックフィッシュなんて言ったこと無かったしバスやってる奴が英語も出来ないくせにだせえ横文字必死で使ってるのが本当に恥ずかしい
30: ワールド名無しサテライト ID:w36F5ZfA0
ブラーにそこらで掘ったイソメでやれば100円くらいだな
31: ワールド名無しサテライト ID:ET/0xdCf0
でたありがとう
キモい(´・ω・`)
32: ワールド名無しサテライト ID:d3JLzJP40
ビール瓶とはよく言ったもんだ
33: ワールド名無しサテライト ID:gPYEWxv40
佐々木朗希の地元
34: ワールド名無しサテライト ID:kq6vXtus0
海の魚は釣ったら食えよ 美味しいんだから
35: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
>>27
水温上がってたらいないんじゃないのかしら(´・ω・`)
36: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
船のオーライ(´・ω・`)
37: ワールド名無しサテライト ID:Wvqg2lT90
釣った魚を逃がすことを悪だと言う人がいるが
魚からすりゃ絶対に逃がしてもらったほうがありがたいだろうww
38: ワールド名無しサテライト ID:Ue54YanU0
フネ
39: ワールド名無しサテライト ID:d3JLzJP40
>>34
ネンブツダイの素揚げで口ん中血だらけにしよう
40: ワールド名無しサテライト ID:wNInzyOi0
産卵で疲れた身体を休めてるのに、釣って体力使わせて「ありがとう」ってなんだよ
41: ワールド名無しサテライト ID:w36F5ZfA0
ミオ筋縦に引きたい
42: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
>>37
それを言ったら「最初っから釣るな」になってしまう(´・ω・`)
43: ワールド名無しサテライト ID:ET/0xdCf0
>>35
うーん
海水温上昇してそうだからもういないかもねえ
44: ワールド名無しサテライト ID:z2QDO88x0
まだ釣り許されてる漁港あることが驚きだよな
45: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
>>40
ワタミかな(´・ω・`)
46: ワールド名無しサテライト ID:w36F5ZfA0
すげー長い竿使ってんな
47: ワールド名無しサテライト ID:m77kVhWP0
こういう取材するときって、他に釣り人おらんけど、平日のいない日を狙って行ってるの?
それとも場所誰かいてもお小遣い渡して場所空けてもらってるの?
48: ワールド名無しサテライト ID:z2QDO88x0
>>40
釣り人は釣った魚にはどういう態度でいるのがいいのだろうか?
49: ワールド名無しサテライト ID:Wvqg2lT90
岩場でルアー釣りするけど カサゴとキジハタしか釣ったことがない
アイナメ釣ったことがない
餌ならアイナメの釣れる場所
50: ワールド名無しサテライト ID:WPM4vDqw0
この辺の魚は放射能汚染は大丈夫なのかな
51: ワールド名無しサテライト ID:mAvjPjcF0
あまり根魚の釣り方をテレビで放送するなよ

馬鹿が根こそぎ釣りまくって
いなくなっちまうぞ(´・ω・`) 悪質な番組だ
52: ワールド名無しサテライト ID:kq6vXtus0
実際こういう番組で紹介されても地元の漁師にはなんのメリットもないのよね
53: ワールド名無しサテライト ID:z2QDO88x0
やっぱり震災あった所だから道路も漁港もめちゃくちゃ綺麗に整備されてるよね
54: ワールド名無しサテライト ID:s52oV5yBM
何でリリースすんの?刺身美味いのに
55: ワールド名無しサテライト ID:0FzMWdul0
魚釣る条件は良い竿良いリールより
結局釣り場が9割5分占めると思う
いいよなあ こんな場所近くにある人は
いうてもここは津波で大きな被害あったんだろうけど
56: @hfapfafafw15744 ID:g9xw2l5/0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
57: @hfapfafafw15744 ID:g9xw2l5/0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
58: ワールド名無しサテライト ID:g9xw2l5/0
其脊五香井比四宇
59: ワールド名無しサテライト ID:w36F5ZfA0
>>47
基本少ない日狙ってんだろうね
休日釣り師にどけは大揉め炎上になりかねん
60: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
>>43
代わりに違う魚がいるかも(´・ω・`)
61: ワールド名無しサテライト ID:m77kVhWP0
>>51
確かカサゴとかって20cm育つのに5年くらい掛かるんだよな
うちの地元の磯周辺も船で釣りに来るおっさんどもに根絶やしにされたよ
62: ワールド名無しサテライト ID:kq6vXtus0
これ釣りしていい場所なんか?
63: ワールド名無しサテライト ID:d3JLzJP40
>>60
トラフグ「呼んだ?」
64: ワールド名無しサテライト ID:Ue54YanU0
さかなつながりで
香音ちゃんでもだせよ
65: ワールド名無しサテライト ID:WPM4vDqw0
根掛かりしそう
66: ワールド名無しサテライト ID:qWXk6lCa0
これはロープに引っ掛けるやつ出るだろ
こんな場所で撮影するなよ
だから釣り業界はダメなんだよ
67: ワールド名無しサテライト ID:d3JLzJP40
牡蠣さんグッジョブ
68: ワールド名無しサテライト ID:fKROrGij0
やると思った テレビで細糸使うなよ
69: ワールド名無しサテライト ID:0FzMWdul0
地元の少年はやっすいロッドとリールと適当な仕掛けで
バンバン釣ってそう
70: ワールド名無しサテライト ID:kq6vXtus0
残った針やワームはどうなるのかな
71: ワールド名無しサテライト ID:d3JLzJP40
アイナメばっかやん
72: ワールド名無しサテライト ID:0FzMWdul0
逃さずにクーラーボックスの宣伝しろよ
73: ワールド名無しサテライト ID:Ue54YanU0
>>70
嫌なら見るなよwwwwwwwwwww
74: ワールド名無しサテライト ID:ET/0xdCf0
グローブライドあんま決算よくなかった印象
75: ワールド名無しサテライト ID:Wvqg2lT90
>>52
漁師にメリットなんて思う理由が分からんが・・・
76: ワールド名無しサテライト ID:d3JLzJP40
今日は新潟でフィッシングショーやってんだっけか
77: ワールド名無しサテライト ID:Ue54YanU0
有紀様に近距離から営業を掛けられたい
78: ワールド名無しサテライト ID:w36F5ZfA0
長い竿がいる理屈は判るけど
あんま他に使えそうもない竿だな
79: ワールド名無しサテライト ID:ET/0xdCf0
すげえ悪用されそうな特約w
80: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
>>63
高級魚(´・ω・`)
81: ワールド名無しサテライト ID:mAvjPjcF0
>>61
根魚は回遊魚とは違うからな(´・ω・`)

一度根こそぎ釣りまくってしまうともうアウト
自然の恵みを分けてもらうという精神が無い あいつらには
82: ワールド名無しサテライト ID:Ue54YanU0
>>78
俺の長い竿は夜の街で大活躍
83: ワールド名無しサテライト ID:Wvqg2lT90
>>51
釣り人がルアーで釣る量なんてたかが知れてる
魚を全部取ってしまうのは 地元漁師の地引網だ
84: ワールド名無しサテライト ID:0FzMWdul0
9フィート超えのロッドってショアジギングくらいしか使った事ねえや 磯竿以外で
85: ワールド名無しサテライト ID:0FzMWdul0
人が居なくていいよなあ
86: ワールド名無しサテライト ID:ET/0xdCf0
ちっこ
87: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
>>81
漁業権あるなら釣る人数やリリースサイズを管理出来るのでは?(´・ω・`)
88: ワールド名無しサテライト ID:w36F5ZfA0
>>84
ショアジギやサーフやるにはパワー不足な竿に見える
イカくらいかできそうなの
89: ワールド名無しサテライト ID:uhKRZzFg0
アイナメといえば煮付(´・ω・`)煮付といえばアイナメ
90: ワールド名無しサテライト ID:0FzMWdul0
すげえな うじゃうじゃいる
91: ワールド名無しサテライト ID:ET/0xdCf0
ヒーヒーイワシたる(´・ω・`)
92: ワールド名無しサテライト ID:WPM4vDqw0
網ですくいたい
93: ワールド名無しサテライト ID:Ue54YanU0
イワシのほうが旨い
94: ワールド名無しサテライト ID:gPYEWxv40
イワシてやれ
95: ワールド名無しサテライト ID:fKROrGij0
イワシ釣ってぶっ込もう
96: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
>>92
それはダメなのかしらね(´・ω・`)
97: ワールド名無しサテライト ID:0FzMWdul0
サビキしたら楽しそう
98: ワールド名無しサテライト ID:JErMWRgHd
ド外道が~(´・ω・`)
99: ワールド名無しサテライト ID:ET/0xdCf0
目ん玉の周りがおしゃれ
100: ワールド名無しサテライト ID:vBsEkfwU0
<ECo< <ECo< <ECo<
<ECo< <ECo<

1 2 次へ