5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/04/30(水) 21:53:23
【再開しても】WBS☆ワールドビジネスサテライト13894【ええじゃないか】 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: ワールド名無しサテライト ID:N/yTMnc10
>>194
ぶり大根
202: ワールド名無しサテライト ID:h4Y48k070
ブリの照り焼き
203: ワールド名無しサテライト ID:Pqt5RrdX0
ブリ、アメリカン食べるんだ
204: ワールド名無しサテライト ID:2bd4sw2e0
とねがわ
205: ワールド名無しサテライト ID:7jVSp81V0
サーモンばっかだったのにブリも食べ始めたか
206: ワールド名無しサテライト ID:gPsJuRiY0
大間産のブリ食いてえ
207: ワールド名無しサテライト ID:2EkJFtSY0
>>194
ブリ照りをハンバーガーの具にしたら美味そうじゃね?(´・ω・`)
208: ワールド名無しサテライト ID:ls+BcWhU0
ブリなんか照り焼きかぶり大根しか食う方法無いじゃん
209: ワールド名無しサテライト ID:/CJ2Vyxn0
ブリよりハマチが食いたい
210: ワールド名無しサテライト ID:4Jkphlr60
ハマチじゃねえの?
211: ワールド名無しサテライト ID:RtcdHeLD0
ブリ照りはアメリカ人に人気なんだよな
212: ワールド名無しサテライト ID:eaMhkBYk0
ぽっちゃり美人
213: ワールド名無しサテライト ID:Pqt5RrdX0
ブリリア
214: ワールド名無しサテライト ID:JJhG2RNK0
>>201
うーんウイスキーに合うわ!ってやかましいわ
215: ワールド名無しサテライト ID:7jVSp81V0
久美
216: ワールド名無しサテライト ID:C+KyJyQg0
関税24%でも儲かりそうだな・・・
217: ワールド名無しサテライト ID:Cr+3OsBta
美人理事長さん
218: ワールド名無しサテライト ID:UpzcPEMt0
少なくとも俺の嫁よりは可愛い
219: ワールド名無しサテライト ID:2EkJFtSY0
>>208
刺身:ちょっと来い!
しゃぶしゃぶ:せやな(´・ω・`)
220: ワールド名無しサテライト ID:w9tUcQKh0
たけゆかの二の腕に噛みつきたい
221: ワールド名無しサテライト ID:aYsMft6z0
>>194
SUSHI
222: ワールド名無しサテライト ID:ePELGleO0
>>207
ドムドムがやりそう(´・ω・`)
223: ワールド名無しサテライト ID:PypjNwps0
なお、日本の貧乏人に売るつもりはありませんw
224: ワールド名無しサテライト ID:8lpTYMvJ0
>>209
出世魚だから同じやん
ツバス、ハマチ、ブリ
225: ワールド名無しサテライト ID:veOqmv2Y0
シナに媚びなくてもEUやら他の国に売れまくってるけどねww
226: ワールド名無しサテライト ID:gPsJuRiY0
イクラってそんなに食べたいかね
227: ワールド名無しサテライト ID:tbP6L+Ry0
イギリスのフィッシュアンドチップスも日本の魚らしいね
228: ワールド名無しサテライト ID:/CJ2Vyxn0
中国が偉そうに自由貿易とか言うんじゃねえよw
229: ワールド名無しサテライト ID:2bd4sw2e0
海産物だけに、びんちょう値上げ
230: ワールド名無しサテライト ID:Vxfuln6j0
インド人に魚介類の旨さを教えてあげようぜ
231: ワールド名無しサテライト ID:JJhG2RNK0
関税払うのはアメリカだしホタテはそれでと売れるでしょ
232: ワールド名無しサテライト ID:ipfjqczr0
>>223
ほんとこれ
今それ書こうと思ってた
233: ワールド名無しサテライト ID:N/yTMnc10
>>226
痛風になりそう
234: ワールド名無しサテライト ID:THGevPp10
さすがヤンキーはクズしかいねえな
235: ワールド名無しサテライト ID:2EkJFtSY0
>>222
よし、アイデア料請求できるな(´・ω・`)
236: ワールド名無しサテライト ID:Ne1olJjo0
なるほど中国ですね
237: ワールド名無しサテライト ID:EWwN0IJJ0
ホタテ利権いい加減にしろ
238: ワールド名無しサテライト ID:C+KyJyQg0
TVerリアルタイム配信中ってのは
NHKの受信料対策なのか?
239: ワールド名無しサテライト ID:ls+BcWhU0
>>230
シーフードカレーになるだけだろ
240: ワールド名無しサテライト ID:AnXguKBL0
竹崎さんバンザイして…
241: ワールド名無しサテライト ID:xeEArPpe0
>>226
高い金払うほどではない
242: ワールド名無しサテライト ID:Cr+3OsBta
たけゆかの二の腕(;´Д`)美味しそうw
243: ワールド名無しサテライト ID:eXm239r80
中国とか米国とか1国に依存している方が悪い
244: ワールド名無しサテライト ID:eaMhkBYk0
由佳ちゃん可愛くなったなー
245: ワールド名無しサテライト ID:N/yTMnc10
日本人には食べさせません
246: ワールド名無しサテライト ID:YNS9gGmS0
ハイパー陰触れにならんの
247: ワールド名無しサテライト ID:2Pq4FPth0
>>26
2画面で見てます、音は阪神戦
248: ワールド名無しサテライト ID:8lpTYMvJ0
ハマーンのキュベレイみたいな服だな
249: ワールド名無しサテライト ID:veOqmv2Y0
バカシナのおかげでバカシナに頼らなくても需要があったことがわかったホタテw
シナは無視でいいよ
250: ワールド名無しサテライト ID:QQTnJBMj0
たけゆかなんで変な服着るんや
251: ワールド名無しサテライト ID:5sI3EKzZ0
インドあたりに売れないかな?
252: ワールド名無しサテライト ID:rc3+nUQq0
>>238
ん?どういう事?
253: ワールド名無しサテライト ID:gPsJuRiY0
左手薬指に指輪してる件
254: ワールド名無しサテライト ID:RtcdHeLD0
>>223
そりゃそうだろ
商売人なら誰しも高く買ってくれる相手に売るのは資本主義の常識だよ
高卒か?
255: ワールド名無しサテライト ID:zaQn+DgU0
簡単に変わりが見つかったら苦労しねえよ
アホか
256: ワールド名無しサテライト ID:aYsMft6z0
日本の輸出が増えてるってええことやな
257: ワールド名無しサテライト ID:wv68PvHJ0
藤沢さん見た目変わってないな
258: ワールド名無しサテライト ID:jtn6EaxC0
うさんくせえグラフだなー
259: ワールド名無しサテライト ID:tMC1uugz0
たけゆかエロすぎで草
もうぶったんなんて忘れたわ
260: ワールド名無しサテライト ID:2bd4sw2e0
チンコ国だと?
261: ワールド名無しサテライト ID:mOkd3v6C0
完全に日本無視してるのが笑えるわ
262: ワールド名無しサテライト ID:PigktRq40
おい、ダウ先物見てみたら!!
263: ワールド名無しサテライト ID:C+KyJyQg0
ホタテを舐めるなよ(´・ω・`)
264: ワールド名無しサテライト ID:N/yTMnc10
空洞化した結果の日本や
265: ワールド名無しサテライト ID:jtn6EaxC0
輸出なんて大体大企業ばっかやん
266: ワールド名無しサテライト ID:A8Px5DTz0
この女、何言ってんだ

さっきはASEANに出るべきと言ったところじゃん
267: ワールド名無しサテライト ID:/CJ2Vyxn0
日本は安売りじゃなくて品質と技術で勝負しろよ
268: ワールド名無しサテライト ID:qRAQ5UT20
アメリカの粗悪部品で組み立てたら関税安くなる
269: ワールド名無しサテライト ID:2EkJFtSY0
>>257
藤沢よりも厚木界隈にいそうな感じやな(´・ω・`)
270: ワールド名無しサテライト ID:t6y7oHfV0
アメリカには売らないって選択肢で
271: ワールド名無しサテライト ID:YNS9gGmS0
人いないよ
272: ワールド名無しサテライト ID:8lpTYMvJ0
>>267
それで今の状況でしょ
273: ワールド名無しサテライト ID:rc3+nUQq0
>>269
たちんぼ?(´・ω・`)
274: ワールド名無しサテライト ID:RtcdHeLD0
何が悲しくて所沢なんかに住むんだ
275: ワールド名無しサテライト ID:JJhG2RNK0
金利いくらよ
276: ワールド名無しサテライト ID:THGevPp10
日銀がサプライズ利上げしたら植田はフルボッコされる
277: ワールド名無しサテライト ID:t6y7oHfV0
50年ローンってw
親の遺産がローンの残債とか嫌だわ
278: ワールド名無しサテライト ID:2EkJFtSY0
長谷川なのか牧なのか(´・ω・`)
279: ワールド名無しサテライト ID:Pqt5RrdX0
今利上げはできんだろ…
280: ワールド名無しサテライト ID:UpzcPEMt0
50年とかないわ
281: ワールド名無しサテライト ID:A8Px5DTz0
>>264
本当に

あの時、円高でやるべきことは
空洞化じゃなくて何か別のことだったんだよな
282: ワールド名無しサテライト ID:eXm239r80
>>247
テレ東なんて野球中継ほぼないのにね
283: ワールド名無しサテライト ID:JJhG2RNK0
素敵な家じゃないか
284: ワールド名無しサテライト ID:7jVSp81V0
>>267
いかに安く作るかも技術だぞ
285: ワールド名無しサテライト ID:4Jkphlr60
Z空調か
286: ワールド名無しサテライト ID:ls+BcWhU0
50年ローンって何歳まで働くつもりなんよ
287: ワールド名無しサテライト ID:2EkJFtSY0
>>277
そんなアナタに遺産放棄(´・ω・`)
288: ワールド名無しサテライト ID:C+KyJyQg0
これから金利上がるから?
正直不動産でもやってたフラットナントカってやつ?
289: ワールド名無しサテライト ID:PVdsBdVB0
建物だけで4500万円は高い
290: ワールド名無しサテライト ID:/CJ2Vyxn0
>>272
ちょっとぐらい高くても売れる車を作れってことだ
291: ワールド名無しサテライト ID:N/yTMnc10
二世帯ローン?
292: ワールド名無しサテライト ID:5sI3EKzZ0
バブルの時、3世代ローンとかあったな
293: ワールド名無しサテライト ID:THGevPp10
これから住宅買う人は大変だな
俺は今年の夏に住宅ローン完済だ
294: ワールド名無しサテライト ID:Vxfuln6j0
50年ローンwwwww
295: ワールド名無しサテライト ID:kribANe80
フラット50w
296: ワールド名無しサテライト ID:RtcdHeLD0
>>286
子供にローンを掛け替えるんだぞ
297: ワールド名無しサテライト ID:Cr+3OsBta
フラット35→50!?
298: ワールド名無しサテライト ID:7jVSp81V0
50年も同じ土地住みたくない…
299: ワールド名無しサテライト ID:JJhG2RNK0
50年とか貸す方がウハウハやねえ
300: ワールド名無しサテライト ID:8lpTYMvJ0
>>290
それにはブランド力がいるからなぁ

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ