番組ch(TX): 2025/08/16(土) 10:01:11
ブレイクスルー 驚異の進化!最先端技術で世界を変える開拓者の変貌に迫る! (17)
- 1: ワールド名無しサテライト
- 2025年8月16日(土) 10時30分~11時00分
- 2: ワールド名無しサテライト ID:iDwLTbPed
- 2ゲト 人生初かも(´・ω・`)
- 3: ワールド名無しサテライト ID:iDwLTbPed
- オプト=optical光
Q=Quantum量子
C=Computerコンピューター
そのまんまだな(´・ω・`) - 4: ワールド名無しサテライト ID:tniUn2iI0
- ドライヤーとか電子レンジ動かしてくれよー
- 5: ワールド名無しサテライト ID:iDwLTbPed
- 土で電気が出力100倍か~(;´Д`)凄いな
- 6: ワールド名無しサテライト ID:i+6k0SAqH
- 土臭い発電か。。。おもしろいな
実際の構成要素確認するまで信じられないけどw - 7: ワールド名無しサテライト ID:iDwLTbPed
- 富士フイルムは化学で化粧品とかも作ってるけどトッパンはバイオに行ったか(;´Д`)
- 8: ワールド名無しサテライト ID:LBJQYA9B0
- バイオ肉
- 9: ワールド名無しサテライト ID:/5kL/J2w0
- ニコラテスラに対して
アランチューリングって、、、
その時点でパクってるしすでに負けてる感があるわな - 10: ワールド名無しサテライト ID:tniUn2iI0
- ヘタレ社長
- 11: ワールド名無しサテライト ID:Ssbi5gSK0
- テスラもそんなに進んでないんじゃないの?
- 12: ワールド名無しサテライト ID:bUsrsakf0
- そう言いながらなんか軽々しいと感じるのは私だけ?
- 13: ワールド名無しサテライト ID:iDwLTbPed
- まあ車体は後でええやろ キモは自動運転のAIなんだし
そっちが出来たら各自動車メーカーに売れるし(´・ω・`)
浮く素材って超伝導?常温超伝導はよ - 14: ワールド名無しサテライト ID:i+6k0SAqH
- 車体製造は新素材や流行り廃りはあるけどもう飽和してるようなもんだから、今後の差別化につながりそうな頭脳に注力ってところか
一方、若手集めてちょっとだらだら感もあるから、順次成果を出していかないと今後の心配が。。。 - 15: ワールド名無しサテライト ID:RqZNXidu0
- DC テレビに建物映す時点であかんやろ
- 16: ワールド名無しサテライト ID:LNK+gHlw0
- スーパーマイクロとか安物パーツのイメージだけどいいのか?
- 17: ワールド名無しサテライト ID:hW3JXzef0
- ダイキンが弾薬庫の空調装置のノウハウでエアコンをつくったように
富士通がエアコンを作ってるのはもともと計算機質の冷却するノウハウを持ってたから