5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/10/16(木) 18:10:46
有吉の深掘り大調査 人気ラーメン店の師弟に密着&取材拒否の店に初潜入SP (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: ワールド名無しサテライト ID:5zmOhWF80
鰻重なんかしょぼく見えた
202: ワールド名無しサテライト ID:GWm5kJdk0
大金持ちやんこんなとこ毎日とか(´・ω・`)
203: ワールド名無しサテライト ID:j0++9w+70
金持ちしか通えねえ価格
204: ワールド名無しサテライト ID:6xcC+JqF0
ナポリタン2000円が高く感じる
205: ワールド名無しサテライト ID:W/lH+Sx+0
金持ちだなぁ
1600円とか食費1日分じゃん
206: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
この店はインバウンド目当て!?
207: ワールド名無しサテライト ID:AV9SEV+t0
プライドもクソもねーな
208: ワールド名無しサテライト ID:SO2Zi25K0
カツ丼 1700円www
場所 考えろよ 場所
209: ワールド名無しサテライト ID:wGvE7cZ00
つまり中途半端
210: ワールド名無しサテライト ID:I2O1jDd40
作れるだけ
211: ワールド名無しサテライト ID:MtTJArwl0
全部ぼったくりだろ。ここ
212: ワールド名無しサテライト ID:6xcC+JqF0
なんで他のメニューよりナポリタン高いんだよ?
一番安そうなのに
213: ワールド名無しサテライト ID:U8WneEWi0
どれも続かなかったってことでは……(´・ω・`;)
214: ワールド名無しサテライト ID:pK0RcXIp0
意味わからねえ
215: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
千葉で有名なバンドってボウイなの?
216: ワールド名無しサテライト ID:SO2Zi25K0
>>212
イタリア料理 がどうこう言ってたから その感覚でやっちゃったんだろ
217: ワールド名無しサテライト ID:U8WneEWi0
>>215
バンプオブチキン(´・ω・`)オムライスだけに
218: ワールド名無しサテライト ID:6xcC+JqF0
うなぎ屋ではなくて
定食屋にうなぎがあるだけだろ
219: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
うなぎの修行していたわけでもないのか
220: ワールド名無しサテライト ID:5zmOhWF80
インバウンド来るから値上げしたな
221: ワールド名無しサテライト ID:pK0RcXIp0
お前が料理を志した時にはBOOWYないだろうが
222: ワールド名無しサテライト ID:SR/xOwUL0
そんな奴いるか?
タレご飯で食えや
223: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
>>215

224: ワールド名無しサテライト ID:na8U4Ayk0
そんな高いパスタいるか
225: ワールド名無しサテライト ID:AV9SEV+t0
布袋のギター柄やw
226: ワールド名無しサテライト ID:K/l/XKsp0
肝心のウナギがレトルトみたいやん
227: ワールド名無しサテライト ID:SO2Zi25K0
>>215
氣志團、 ジャガーさん
228: ワールド名無しサテライト ID:MtTJArwl0
うなぎ食えない日本人なんかいるのかよ
そいつ朝鮮人だろ。
229: ワールド名無しサテライト ID:W/lH+Sx+0
各店1年もいなかったんじゃないの?
230: ワールド名無しサテライト ID:uRVuGq8U0
>>215
千葉で一番有名なバンドはヌンチャク
231: ワールド名無しサテライト ID:6xcC+JqF0
>>216
そもそもナポリタンはイタリア料理ではないのになw
232: ワールド名無しサテライト ID:pK0RcXIp0
>>215
そんなこと言ったら群馬県民に追われるぞ
233: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
千葉と埼玉はインバウンド需要があるからな
234: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
素人料理みたい
235: ワールド名無しサテライト ID:U8WneEWi0
ケチャップじゃん(´・ω・`)
236: ワールド名無しサテライト ID:SO2Zi25K0
>>231
まあな 日本のニューグランドで生まれた料理だからな
237: ワールド名無しサテライト ID:I2O1jDd40
還暦過ぎの爺とかならまだ説得力あるけどさあ
こんな若僧が修行したなんて言ってもただ齧っただけじゃねとしか思えん
238: ワールド名無しサテライト ID:c/yyAuzt0
>>230
KCHC!
239: ワールド名無しサテライト ID:pK0RcXIp0
ケチャップレイでなくトマトソースって言ったら怒るぞ
240: ワールド名無しサテライト ID:E18t3C4VM
キラキラエフェクト辞めろ
日テレのせいで
キラキラエフェクトは吐瀉物に見える(´・ω・`)
241: ワールド名無しサテライト ID:SO2Zi25K0
>>233
成田空港から 直接アクセスしてるわけじゃないしな しかも 成田駅と成田空港は違いますって わざわざ 貼ってるぐらいだからな
242: ワールド名無しサテライト ID:K/l/XKsp0
なにこの唐沢AI?
243: ワールド名無しサテライト ID:Edy4/kUk0
あれ、今の唐沢さん?
244: ワールド名無しサテライト ID:X/+27dwK0
武元滋賀出身なのに関西弁出ないな
245: ワールド名無しサテライト ID:5zmOhWF80
構ってちゃんをスルー出来ない人が多いスレだなここは
246: ワールド名無しサテライト ID:c/yyAuzt0
うなぎ屋で構えなくてとりあえず洋食屋で店出した方がよかったのでは?
247: ワールド名無しサテライト ID:xPNh3nAB0
成田って近くの寺がインバウンドに特化して周りに高級飲食店まあまああるよな
248: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
ベルーナのおせちは届いたの?(´・ω・`)
249: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
懲りずにおせち。ほんと悪質
250: ワールド名無しサテライト ID:E18t3C4VM
「修行しました」って
何ヶ月以上から
言っても許されるの?
251: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
>>245
レスしてから、いつものやつな事に気づいてNGにしたわ
252: ワールド名無しサテライト ID:SO2Zi25K0
で早めに頼むとはあれだろ 割引とかいう パターンだろ いつものこれ 毎年の恒例行事 じゃあ
253: ワールド名無しサテライト ID:X/+27dwK0
ジャパネットおせちの販売自粛してないのかよww
254: ワールド名無しサテライト ID:5zmOhWF80
強気のジャパネットおせち
255: ワールド名無しサテライト ID:eGRin2Dy0
もうおせちのCMが流れる時期になったか・・・
256: ワールド名無しサテライト ID:E18t3C4VM
ジャパネットのおせち
何かやらかして無かったっけ
257: ワールド名無しサテライト ID:uRVuGq8U0
ジャパネットのおせちってまだ売ってたのかよwwww
258: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
>>256
二重価格
259: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
>>255
9月だか盆明けから予約始めているんだっけ
260: ワールド名無しサテライト ID:5zmOhWF80
>>255
もっともっと前から流れてたけど警告受けて休止してた
261: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
沖縄みたいな建物
262: ワールド名無しサテライト ID:K/l/XKsp0
市場の中にあるのか
263: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
トマトソースなんて俺でも作る程度
264: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
>>236
え!?ナポリタンが横浜発祥!?
265: ワールド名無しサテライト ID:1gwcO81D0
すげえべちゃべちゃ
266: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
ヘタクソやんけ
267: ワールド名無しサテライト ID:565eBmJGd
へたくそ
268: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
ボロボロ
269: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
これはひどいw
270: ワールド名無しサテライト ID:NX5Oa9y90
布袋ファンか
271: ワールド名無しサテライト ID:eGRin2Dy0
なんでもかんでもチーズ入れればいいって風潮が嫌だな
272: ワールド名無しサテライト ID:1gwcO81D0
たけえ
273: ワールド名無しサテライト ID:5zmOhWF80
業務用のトマトソースを3種類混ぜてるだけだったりして
274: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
>>250
1年
3年修行してたらどの世界でも匠
275: ワールド名無しサテライト ID:3tzZFSQ60
きたねえ
276: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
やぶけたとこにケチャップかけてごまかしたw
277: ワールド名無しサテライト ID:AnDA15r30
やっぱ全部中途半端なんだな…
278: ワールド名無しサテライト ID:j0++9w+70
たけーわ
279: ワールド名無しサテライト ID:565eBmJGd
ケチャで隠してんぢゃねーよ
280: ワールド名無しサテライト ID:Nikzt59s0
あんまりビジュ良くない
281: ワールド名無しサテライト ID:3hs+IthF0
全部高い
282: ワールド名無しサテライト ID:RNr3BZqJ0
美味しそう
283: ワールド名無しサテライト ID:c/yyAuzt0
ホールトマトでオムライス作ったことあるけど食ってみるとすご^く物足りない感があったな
284: ワールド名無しサテライト ID:eiGOPcvD0
成田で1500で客くるのか
285: ワールド名無しサテライト ID:6tATtHQg0
きったねぇ

汚物かよ
286: ワールド名無しサテライト ID:wGvE7cZ00
オムライスなんて不味く作れない
287: ワールド名無しサテライト ID:SO2Zi25K0
>>264
そうだよ
288: ワールド名無しサテライト ID:ep3WMRu70
飯がぐちゃぐちゃだな
289: ワールド名無しサテライト ID:W/lH+Sx+0
極めた(帯に短し、襷に長し)
290: ワールド名無しサテライト ID:RNr3BZqJ0
俺が作った自炊デカ盛りみたいで美味しそう
291: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
そういえば成田にも資さんうどんができたらしいな
292: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
>>284
インバウンド
293: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
>>287
浦和じゃなかったのか…
294: ワールド名無しサテライト ID:SO2Zi25K0
>>288
追いソース なんてやってるから余計だろ
295: ワールド名無しサテライト ID:c/yyAuzt0
今日は千葉県特集なのか? このあと王道家密着だし
296: ワールド名無しサテライト ID:WaXq4sT90
らぁ麺って書く店恥ずかしい
297: ワールド名無しサテライト ID:uRVuGq8U0
これはいいグエンか
298: ワールド名無しサテライト ID:Li+3aPjA0
鶏白湯はごまかしが効きすぎるからな判断できない
299: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
留学生の学費は全部国費で賄ってやればいいのに
300: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
さすがの脂の量

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ