5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/10/16(木) 18:10:46
有吉の深掘り大調査 人気ラーメン店の師弟に密着&取材拒否の店に初潜入SP (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: ワールド名無しサテライト ID:c/yyAuzt0
試食?
402: ワールド名無しサテライト ID:wGvE7cZ00
山本山
403: ワールド名無しサテライト ID:7fQXVQY40
芸人のくせにつまらねえこと言うなよ
404: ワールド名無しサテライト ID:eGRin2Dy0
そういえば出川の実家も海苔問屋だったような
405: ワールド名無しサテライト ID:I2O1jDd40
山本山ではありません
406: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
セドリックがグロリア?
407: ワールド名無しサテライト ID:5zmOhWF80
デボネアか
408: ワールド名無しサテライト ID:yoyb3xFa0
>>398
イワシは早いね
あれは注文入ると面倒だった
409: ワールド名無しサテライト ID:pG6+V93fM
新橋品川間
410: ワールド名無しサテライト ID:MtTJArwl0
初列車
411: ワールド名無しサテライト ID:aKZAqt7lr
みんな大好き(´-д-)早朝のSL広場
412: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
新橋が日本で最初の駅ってあまり知られてないな
413: ワールド名無しサテライト ID:O/b6Y+uJ0
今のうちにカップラーメン買ってこようかな
414: ワールド名無しサテライト ID:7fQXVQY40
SM広場か
415: ワールド名無しサテライト ID:yoyb3xFa0
なんでそんなの飾ってるんだよw
416: ワールド名無しサテライト ID:GI7lQ1tW0
五反田SM広場
417: ワールド名無しサテライト ID:uRVuGq8U0
飯はどうした
418: ワールド名無しサテライト ID:MtTJArwl0
年寄りの原宿
419: ワールド名無しサテライト ID:I2O1jDd40
>>399
東京駅は新幹線とか高い切符買う人が多いから収益が日本一
420: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
定食屋はいった
421: ワールド名無しサテライト ID:eGRin2Dy0
>>413
凄麺の埼玉スタミナ美味かったよ
422: ワールド名無しサテライト ID:7fQXVQY40
駒込のハッテン場
423: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
>>419
だが新幹線の収入は全部名古屋に行く
424: ワールド名無しサテライト ID:uRVuGq8U0
巣鴨大塚はゲキヤバ風俗店のイメージしかない
425: ワールド名無しサテライト ID:yoyb3xFa0
駒込じゃないの?
426: ワールド名無しサテライト ID:I2O1jDd40
遺跡なんてどこにでもあるで
昔から人の住んでるところは
427: ワールド名無しサテライト ID:5zmOhWF80
春日三球・照代の店ってまだあるのかな
428: ワールド名無しサテライト ID:GI7lQ1tW0
駒込じゃないのか
429: ワールド名無しサテライト ID:3FpFPIkG0
古本市で掘り出し物を探しながら
政治結社の檄を聞くのが新橋の楽しみだったわ
430: ワールド名無しサテライト ID:7f4mqSQL0
巣鴨地蔵通り商店街は若者受けする店ないの?
431: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
巣鴨で染井吉野まつりあるしな
432: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
巣鴨にはあまり有名ではないが受験少年院と呼ばれていたスパルタ学校がある
433: ワールド名無しサテライト ID:yoyb3xFa0
4がつく日は巣鴨行ったら駄目ってな
434: ワールド名無しサテライト ID:MtTJArwl0
原宿にいた若者が、歳を老いて移動した
435: ワールド名無しサテライト ID:O/b6Y+uJ0
>>421
あったら買ってくるけどこの後の家系ラーメンにあわせて家系の食べる
436: ワールド名無しサテライト ID:3FpFPIkG0
>>411
一日3回汽笛が鳴るんだぜ
437: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
>>421
凄麺もバリエーション増えすぎて食べたことがないものばっかりに
この前茨城けんちんそば?食べたけど鴨だしと一緒で生麺タイプの麺が良かった
438: ワールド名無しサテライト ID:aKZAqt7lr
(´-д-)っω
439: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
>>430
カレーうどんの古奈屋の方にかき氷の雪華があるよ
440: ワールド名無しサテライト ID:uRVuGq8U0
ワクワクさん住職になったのか
441: ワールド名無しサテライト ID:7fQXVQY40
>>430
和風スイーツ屋があったような
結構店が入れ替わってる
442: ワールド名無しサテライト ID:axsAaj0P0
ふざけたメガネだな
443: ワールド名無しサテライト ID:eGRin2Dy0
関係ないけど以前テレビ埼玉に下の名前桜と書いてよしのって読ませる女子アナいたな
444: ワールド名無しサテライト ID:c/yyAuzt0
メガネの形がむかつくわ~
445: ワールド名無しサテライト ID:I2O1jDd40
変なメガネw
446: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
>>442
べっ甲の高い眼鏡だけどね
447: ワールド名無しサテライト ID:axsAaj0P0
密過ぎるな
448: ワールド名無しサテライト ID:pG6+V93fM
へぇ
449: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
流行りのミニオン風メガネ
450: ワールド名無しサテライト ID:yoyb3xFa0
朝はjkだらけなんだよな巣鴨って女子校が多いから
451: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
興味なさそうな有吉
452: ワールド名無しサテライト ID:axsAaj0P0
>>446
高いのよね
453: ワールド名無しサテライト ID:aKZAqt7lr
>>439
アロハ売ってた(´-д-)カレー屋さん無くなちゃった
454: ワールド名無しサテライト ID:7fQXVQY40
いきなり23区から田舎に
455: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
>>450
十文字とかね
456: ワールド名無しサテライト ID:3FpFPIkG0
一度は立川サンモリノのパスタが食べたかった・・・
457: ワールド名無しサテライト ID:1gwcO81D0
また番組の趣旨変わったぞ
458: ワールド名無しサテライト ID:5zmOhWF80
尺が稼げる密着コーナー
459: ワールド名無しサテライト ID:axsAaj0P0
老舗だから美味いとは限らない
460: ワールド名無しサテライト ID:uRVuGq8U0
ヨツ角とか部落解放同盟が文句言ってくるぞ
461: ワールド名無しサテライト ID:WaXq4sT90
またっ角煮で有名なとこか、ここですぎだろ
462: ワールド名無しサテライト ID:TPbDpOPb0
また四つ角飯店?
463: ワールド名無しサテライト ID:7fQXVQY40
町中華って言葉が定着したけど、町じゃない中華って何よw
464: ワールド名無しサテライト ID:aKZAqt7lr
返せて(´-д-)無いね
465: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
立川って人口18万しかいない郊外なのになぜか名古屋駅クラスの栄え方をしてるよな
466: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
兄どーした
467: ワールド名無しサテライト ID:axsAaj0P0
4代目といえばミナト
468: ワールド名無しサテライト ID:z5auwzl90
30台もカメラあったら死角で鼻くそもほじれねえな
469: ワールド名無しサテライト ID:yoyb3xFa0
>>459
それはある大いにある
470: ワールド名無しサテライト ID:I2O1jDd40
>>463
高級中華
471: ワールド名無しサテライト ID:5zmOhWF80
かわいい店員がいるのか
472: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
厨房綺麗めか
473: ワールド名無しサテライト ID:1gwcO81D0
タレそのままかよ汚ねえ
474: ワールド名無しサテライト ID:7fQXVQY40
>>465
町田八王子レベルだろ
475: ワールド名無しサテライト ID:f8G+biTU0
角煮食いたくなってきた
476: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
四つ角飯店の角煮
477: ワールド名無しサテライト ID:ZpbEmIUR0
YouTubeで大宮公園のピース君見てから晩飯にするべ
478: ワールド名無しサテライト ID:I2O1jDd40
>>471
一番かわいいのは店長
479: ワールド名無しサテライト ID:98KdiCYF0
武元唯衣かわいいなぁ小一時間クンニしたい
480: ワールド名無しサテライト ID:axsAaj0P0
ハーブ鶏か
481: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
鹿児島の鶏肉って珍しいな
豚肉は有名だけど
482: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
油汚れるわな
483: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
何撒いた??
484: ワールド名無しサテライト ID:pG6+V93fM
櫻坂を卒業したらここで働きなよ
485: ワールド名無しサテライト ID:f8G+biTU0
黒酢酢豚ええな
486: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
立川には創業百年以上の町中華もあるぞ
487: ワールド名無しサテライト ID:h5JuBIEa0
この店定期的にテレビ出るけど関係者居るのかな
488: ワールド名無しサテライト ID:I2O1jDd40
>>465
人口少ないのは狭いからやで
八王子の8分の1、町田の3分の1しかない
489: ワールド名無しサテライト ID:ABlWjm07H
>>486
明治大正時代から中華屋なんかあったんだ。凄いな
490: ワールド名無しサテライト ID:crlbsKI50
>>474
その3つの中で全国地名度は立川が頭一つ抜けてるな
491: ワールド名無しサテライト ID:pG6+V93fM
ミセスは今日20時に何を発表するんだよ
492: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
>>489
中国人居住区があった場所にはあるよ
横浜とか神保町とかにもある
493: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
>>487
新規開拓大変だから
困った時に安易に取材させてもらうヤリマンみたいな店なんじゃないの
494: ワールド名無しサテライト ID:3DR++AXB0
あら
495: ワールド名無しサテライト ID:wGvE7cZ00
あら
496: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
業者価格で?
497: ワールド名無しサテライト ID:3iBE6W8Hr
脱ぎ侘びしろ
498: ワールド名無しサテライト ID:IST9UQsR0
ラーメン屋でなんで若い女がバイトするんだ
何目的だ
499: ワールド名無しサテライト ID:wGvE7cZ00
よいしょw
500: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
研ぎか
ペティナイフみたいに小さくなっちゃた

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ