5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/10/16(木) 23:00:01
カンブリア宮殿 (342)
1 2 3 4 次へ
1: ワールド名無しサテライト ID:NK8DDXmX0
2025年10月16日(木) 23時06分~23時55分

【物価高の強い味方!「スリーコインズ」がアパレル方式で急成長】

これまで培ってきたアパレルのノウハウを独自の戦略で、売上高は5年前の2.8倍“物価高”“円安”というダブルパンチでも3COINSが好調を続ける要因に迫る。
2: ワールド名無しサテライト ID:I6J7bF63H
寒鰤屋
3: ワールド名無しサテライト ID:Oe10IOnP0
スリコは女性客が多くておっさんは入りにくい
4: ワールド名無しサテライト ID:I6J7bF63H
相撲取りみたいな体型だな
5: ワールド名無しサテライト ID:XC65rara0
龍さんがフガフガしてないか心配なので見ます
6: ワールド名無しサテライト ID:6VA/DH500
>>1
ハジマタ
7: ワールド名無しサテライト ID:Oe10IOnP0
ワッツ好き
8: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
フガフガこんばんは
9: ワールド名無しサテライト ID:fzZKaMjP0
ワッツ?!
10: ワールド名無しサテライト ID:deKyjk3Y0
ワッツなんて知らないや
11: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
禿げてないよー
12: ワールド名無しサテライト ID:UyjB4oCM0
ワッツの3年前の優待がまだ残ってる
13: ワールド名無しサテライト ID:Oe10IOnP0
セリアは百円にこだわってるけどいつまでできるか
14: ワールド名無しサテライト ID:zcsO8vcx0
菊池弁護士かと
15: ワールド名無しサテライト ID:XC65rara0
服も500円以下なの?
16: ワールド名無しサテライト ID:GI7lQ1tW0
ワッツ近所にあるわ
DAISOやセリアに置いてなかった電池も置いてあった
17: ワールド名無しサテライト ID:XC65rara0
かわいい
18: ワールド名無しサテライト ID:vtnZVdMq0
もう100円に拘らなくていいよ。
19: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
俺なら…千円均一ショップを(´・ω・`)
20: ワールド名無しサテライト ID:KrgYiVyO0
スリコは高くて驚く
無印は駐車場代を無料にしたい時に真っ先に行く
21: ワールド名無しサテライト ID:C+Z1eUff0
ここで買ったことないな
22: ワールド名無しサテライト ID:sOIuYaIzH
>>16
電池はまともなメーカー品を買う
23: ワールド名無しサテライト ID:gZD5Ca/K0
あんなドンキで袋30枚で99円で売ってる
24: ワールド名無しサテライト ID:XC65rara0
スリーピーって店とは違うの?
25: ワールド名無しサテライト ID:6VA/DH500
>>19
モヤさまの1000円自販機みたいな
26: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
無印はスマホショルダーバッグ買う
27: ワールド名無しサテライト ID:xppVTyipd
エッチな人妻
28: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
カビる
29: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
ニトリで買ったコレ
30: ワールド名無しサテライト ID:UyjB4oCM0
エコじゃなくね?
31: ワールド名無しサテライト ID:deKyjk3Y0
もったいないw
32: ワールド名無しサテライト ID:sOIuYaIzH
そういう事するから日本人はって欧州人に嫌われるんだよ
33: ワールド名無しサテライト ID:V6QVROFM0
>>24
あれはダイソーの別業態
34: ワールド名無しサテライト ID:C+Z1eUff0
そのブラシの意味あるぅ?
35: ワールド名無しサテライト ID:o6p5RtsO0
どれもたけえよ
36: ワールド名無しサテライト ID:KrgYiVyO0
>>24
スリーピーはダイソーの300円UP店
37: ワールド名無しサテライト ID:UyjB4oCM0
Aliで500円で買えそう
38: ワールド名無しサテライト ID:sOIuYaIzH
>>33
ダイソー店内に女子ウケしそうな異質なコーナー有るよね
39: ワールド名無しサテライト ID:C+Z1eUff0
百均に拘る必要はないけど逸脱して高いのはもはや業態がブレまくってるな
40: ワールド名無しサテライト ID:f5llV0yF0
女性限定だったの
41: ワールド名無しサテライト ID:deKyjk3Y0
へぇ~メンズコーナーあるのか
42: ワールド名無しサテライト ID:f7jYnSSW0
ワッツと言えばウエンツと小池徹平のユニットあったよね?
43: ワールド名無しサテライト ID:gZD5Ca/K0
あんなショボいプレーヤーが一万近いとか
44: ワールド名無しサテライト ID:C+Z1eUff0
社員だったりして
45: ワールド名無しサテライト ID:yNtIQ85t0
ピカチュウ
46: ワールド名無しサテライト ID:V6QVROFM0
>>38
最近はダイソーにスリーピーにスタンダードプロダクツの3つを一同に展開してる店が増えつつある
47: ワールド名無しサテライト ID:yNtIQ85t0
まあ消耗品買うとこだな
48: ワールド名無しサテライト ID:f5llV0yF0
コインの価格にこだわればいいのに
49: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
どれも中途半端だな

ユニクロはパンツと靴下買うところ
ダイソーはゴミ袋買うところ
無印はスプレーボトル
ニトリはキッチン用具
50: ワールド名無しサテライト ID:zcsO8vcx0
無印とかイケアとかニトリとか ~で揃えてる人
必ず出てくる
51: ワールド名無しサテライト ID:Oe10IOnP0
ワンナップ
52: ワールド名無しサテライト ID:gZD5Ca/K0
要らないものがたくさんありそうな家
53: ワールド名無しサテライト ID:sOIuYaIzH
ダイソーは透明な樹脂だけどこっちはプラ
54: ワールド名無しサテライト ID:vtnZVdMq0
アホか
55: ワールド名無しサテライト ID:GI7lQ1tW0
やす
56: ワールド名無しサテライト ID:UyjB4oCM0
ジャパネットがおこ
57: ワールド名無しサテライト ID:KrgYiVyO0
にせんにひゃくえん!!
58: ワールド名無しサテライト ID:gYhViY2E0
こういうパクリ商品て元のと比べてどうなんやろ
59: ワールド名無しサテライト ID:EzdHXNhz0
ぜんぜん300円ちゃうやん
60: ワールド名無しサテライト ID:uPsXnDem0
洗い残りが気になる
61: ワールド名無しサテライト ID:deKyjk3Y0
まあどこにでもありそうでどれがいいのかわからん
62: ワールド名無しサテライト ID:Oe10IOnP0
こんなに焼きめつくのか
63: ワールド名無しサテライト ID:KrgYiVyO0
どう組み合わせたらコイン3つで2200円になるのかわからない
64: ワールド名無しサテライト ID:5jGftLrY0
最近はレンジで焼き魚が出来るのかい すごいね
魔法みたい
65: ワールド名無しサテライト ID:sOIuYaIzH
ジャパネットにもこんなのあったな形は違うけど
66: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
業務用グリラーが欲しい
67: ワールド名無しサテライト ID:uPsXnDem0
箸の持ち方終わってんな
68: ワールド名無しサテライト ID:3dVdUrRM0
ギッチョか
69: ワールド名無しサテライト ID:zcsO8vcx0
ジャパネットたかただとまあまあ高く売ってるやつ
70: ワールド名無しサテライト ID:C+Z1eUff0
フガフガさん
71: ワールド名無しサテライト ID:V6QVROFM0
あらかわいい
72: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
俳優なんだ
73: ワールド名無しサテライト ID:Oe10IOnP0
語尾が聞き取れない
74: ワールド名無しサテライト ID:YY6tcNKY0
今のやつ肉焼ける?
75: ワールド名無しサテライト ID:deKyjk3Y0
創業古いんやな
76: ワールド名無しサテライト ID:U3I2s2O40
>>1
なんで空き箱からピカピカ未使用のレンジで焼き魚器が出てくるのかwwww
77: ワールド名無しサテライト ID:KrgYiVyO0
スリコが300円じゃなった時の理由付けはコイン3つ、だった記憶
78: ワールド名無しサテライト ID:sOIuYaIzH
最近何でも無印化しているな
79: ワールド名無しサテライト ID:deKyjk3Y0
ああアパレルか
80: ワールド名無しサテライト ID:KR0TlV630
YouTubeで大宮公園のピース君見てから風呂入って寝るか
81: ワールド名無しサテライト ID:GI7lQ1tW0
歴史あるな
82: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
あらかわ
83: ワールド名無しサテライト ID:zcsO8vcx0
>>63
二千円札を折りたたんでコイン状にする
84: ワールド名無しサテライト ID:ENKXBumP0
マウスはそんなに使いにくい印象は今の所ないかな
85: ワールド名無しサテライト ID:k3Et8z3W0
そろそろ龍の後釜さがないとw
86: ワールド名無しサテライト ID:deKyjk3Y0
ピース君どこにでもおるなw
87: ワールド名無しサテライト ID:4boqWSfJM
へ~~~~、一度に両面焼き目つくレンジクッカーってすごいなw
88: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
>>80
そのステマ
誰も見に行かないで毎度書き込んでも(´・ω・`)
89: ワールド名無しサテライト ID:5jGftLrY0
100円ショップとか3コインズとか制限を課しすぎて大変そうね
それを大義名分にして仕入れ業者を叩いたりしてそうだ
90: ワールド名無しサテライト ID:sOIuYaIzH
>>86
反応する人は見たことがない
91: ワールド名無しサテライト ID:C+Z1eUff0
>>74
ジャパネットと同じ原理なら肉も焼けそうだけどな
https://i.imgur.com/K9BpfSk.png
92: ワールド名無しサテライト ID:zcsO8vcx0
そういやファミマのボクサーブリーフを一つ買ってみたわ
悪くない使用感
93: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
そりゃ在庫ゴミになるわな
94: ワールド名無しサテライト ID:Oe10IOnP0
>>85
今田耕司でいいような気がする
95: ワールド名無しサテライト ID:yNtIQ85t0
服は定番しか買わんな
96: ワールド名無しサテライト ID:uPsXnDem0
かわいい
97: ワールド名無しサテライト ID:U3I2s2O40
>>83
二千円札、欲しいんだけどなぁ、、、、
コインショップみたくプレミア価格じゃなくて2千円で欲しい
98: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
>>95
変な奇抜な色選んじゃうと
恥ずかしくなって着なくなる
99: ワールド名無しサテライト ID:vtnZVdMq0
しょうもな
100: ワールド名無しサテライト ID:Hm8sXjd60
奴隷凄いな

1 2 3 4 次へ