5ch実況画像保管所sp
番組ch(TX): 2025/10/17(金) 19:15:12
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ! (399)
201: ワールド名無しサテライト ID:hbpPeknq0
カメラ付きの眼鏡をかけると外出が楽しい
202: ワールド名無しサテライト ID:HbZqLkHw0
これは機械化できるやろ
203: ワールド名無しサテライト ID:+ModDaaV0
やっぱチャンのロケは見てまうな
204: ワールド名無しサテライト ID:CJEfbs+w0
お前らコケはえて緑になってそう
205: ワールド名無しサテライト ID:eLjFd0MU0
こんなんすぐ取れそうやけど
206: ワールド名無しサテライト ID:O9QomtQJ0
あれっ削り出しじゃなくて後付けなのか
207: ワールド名無しサテライト ID:+zv1YjB10
燃えないの?
208: ワールド名無しサテライト ID:APpmStat0
オーダーメイドなら
3Dスキャナーで
客の鼻の形を取り込んだほうが良くね?
209: ワールド名無しサテライト ID:y/zRPtzw0
所さんの、余計なワイプ芸しないで真剣にV観てるのがホント好き
210: ワールド名無しサテライト ID:K4UiqjW7a
>>199
レトロブームの影響か近年は太めのフレームが流行ってる
211: ワールド名無しサテライト ID:APpmStat0
>>203
褒め上手だよね
212: ワールド名無しサテライト ID:CsJfTBnL0
セルロイド製って軽いけど、落としたりしたらすぐに壊れるんじゃ?
213: ワールド名無しサテライト ID:m+2qrwK10
おまえらはアームがハになるでしょ
214: ワールド名無しサテライト ID:eyIA9VZx0
メガネのフレームにべっ甲っていうのはなんで最近はなくなったの
亡くなった笑福亭笑瓶さんのメガネの素材はなんだったのかな
215: ワールド名無しサテライト ID:eLjFd0MU0
大橋巨泉メガネ
216: ワールド名無しサテライト ID:OlR6WEFTM
ごっついフレームだな
217: ワールド名無しサテライト ID:5Wx/0OPh0
昔は学校の先生とか役所の職員がよくこんな眼鏡かけてたイメージ
218: ワールド名無しサテライト ID:CsJfTBnL0
トニー谷?大橋巨泉?

パッドかな
219: ワールド名無しサテライト ID:OYt9FEvQ0
個人的にはつるかな
220: ワールド名無しサテライト ID:eLjFd0MU0
この白髪の爺、唐沢か
えらい歳喰ったな
221: ワールド名無しサテライト ID:APpmStat0
>>214
AI による概要
べっ甲の原材料であるタイマイの商業目的での国際取引は、1994年から禁止されています。これは、タイマイが絶滅危惧種に指定されたワシントン条約(CITES)の規制によるもので、日本は1994年にこの規制に「留保」していた状態を撤回しました。現在、国内に流通しているべっ甲製品は、1994年より前に輸入された国内在庫か、国内で違法に持ち込まれたものなどが混ざっている可能性があります。
222: ワールド名無しサテライト ID:lTQuKhje0
>>214
ダサい、高い、取り扱いが面倒とかだろ
223: ワールド名無しサテライト ID:+zv1YjB10
ロイドメガネ
224: ワールド名無しサテライト ID:CJEfbs+w0
量産品で定期的に買い換えるほうがいいなー
225: ワールド名無しサテライト ID:IZRcJPt20
合わせて貼るのか
確かに職人芸
226: ワールド名無しサテライト ID:APpmStat0
>>220
https://www.tv-tokyo.co.jp/coach/
今日はドラマの番宣だよ
227: ワールド名無しサテライト ID:OYt9FEvQ0
木村太郎のメガネJAPAN
228: ワールド名無しサテライト ID:3fY8x/1M0
職人ってすごいなあ…
229: ワールド名無しサテライト ID:8nDcOQWk0
木村太郎ってフジにいたよね
まだ存命なのかな
230: ワールド名無しサテライト ID:APpmStat0
>>229
NHKやろ、、、、
231: ワールド名無しサテライト ID:+zOAzA260
なんか印ついてなかったか
232: ワールド名無しサテライト ID:eyIA9VZx0
>>221
ぐぐったらタイマイがウミガメって初めて知った ウミガメのどこを使ってべっ甲にしてたんだろう 不思議
233: ワールド名無しサテライト ID:OYt9FEvQ0
チャンは惚れてまうやろを封印したのか?
234: ワールド名無しサテライト ID:Fg7FIHDx0
一発勝負って言うけど
ずらせる時間あるじゃん
なんだコイツ
235: ワールド名無しサテライト ID:OYt9FEvQ0
麻生太郎
236: ワールド名無しサテライト ID:eyIA9VZx0
ハットていう帽子だね
237: ワールド名無しサテライト ID:CJEfbs+w0
蓮田にある清龍酒造は大好き(´・ω・`)
238: ワールド名無しサテライト ID:rt2Drf1w0
禿って帽子好きだよね
239: ワールド名無しサテライト ID:6vx/HomJ0
あらイケメン
240: ワールド名無しサテライト ID:lTQuKhje0
>>229
村上龍ほどフガフガしてないけど普通に死にそうなのに番組にしがみ付いてた気がする
241: ワールド名無しサテライト ID:ZjWpBhif0
堀部主計に似てる
242: ワールド名無しサテライト ID:CsJfTBnL0
>>238
しかも決まってハンチング帽
243: ワールド名無しサテライト ID:5Wx/0OPh0
アメリカのテンガロンハット職人とか凄いよな
244: ワールド名無しサテライト ID:eyIA9VZx0
ハットとキャップの違いはなんなの
245: ワールド名無しサテライト ID:O9QomtQJ0
如何にも今時の職人さんらしくてシャレオツだな
246: ワールド名無しサテライト ID:Fg7FIHDx0
>>232
君大丈夫?
247: ワールド名無しサテライト ID:OYt9FEvQ0
息子と5分
248: ワールド名無しサテライト ID:gTCDWydn0
ラビットフットって結局なんだったんだ
249: ワールド名無しサテライト ID:AiKQR7pF0
うさぎの皮膚だけを蒸す機械かよ!
250: ワールド名無しサテライト ID:e+4wtHpj0
何かの番組で本場イギリスの帽子作り見たことある
251: ワールド名無しサテライト ID:5Wx/0OPh0
>>244
キャップはハットに含まれる
252: ワールド名無しサテライト ID:3fY8x/1M0
これ熱いだろ…
253: ワールド名無しサテライト ID:eyIA9VZx0
キャスケットが好きだけどなんで不人気なんだろう
254: ワールド名無しサテライト ID:lTQuKhje0
治具やらがあまり年季入ってないな
255: ワールド名無しサテライト ID:rt2Drf1w0
コタツと扇風機
256: ワールド名無しサテライト ID:6vx/HomJ0
おいくら万円するんだろ
257: ワールド名無しサテライト ID:CJEfbs+w0
そのままこたつやないんか
258: ワールド名無しサテライト ID:5Wx/0OPh0
天皇陛下の帽子とか作ってたら凄いけどそこまでじゃないんだろうな
259: ワールド名無しサテライト ID:+WygicuB0
麻生太郎
260: ワールド名無しサテライト ID:OYt9FEvQ0
69080円也
261: ワールド名無しサテライト ID:rt2Drf1w0
まあそんなもんだよな
262: ワールド名無しサテライト ID:eyIA9VZx0
たけえ
263: ワールド名無しサテライト ID:F35tw1wt0
7万もすんのかよ
264: ワールド名無しサテライト ID:gTCDWydn0
中途半端な価格」
265: ワールド名無しサテライト ID:CsJfTBnL0
松田優作
266: ワールド名無しサテライト ID:O9QomtQJ0
大昔フェルトのアポロキャップ流行ったな
冬に被ろうと引っ張り出したら虫に食われて穴空いてたわ
267: ワールド名無しサテライト ID:rt2Drf1w0
中折れ…
268: ワールド名無しサテライト ID:pUIddEGg0
安、今のご時世倍でいいだろ
269: ワールド名無しサテライト ID:CJEfbs+w0
らほつ?
270: ワールド名無しサテライト ID:CsJfTBnL0
四角いハットかな
271: ワールド名無しサテライト ID:Ao7BtrUj0
ゴミが目立つな
272: ワールド名無しサテライト ID:8fKBpFW50
中折れは簡単だろ
273: ワールド名無しサテライト ID:eyIA9VZx0
フエルトって羊毛なのに なんであんな高いの
274: ワールド名無しサテライト ID:gTCDWydn0
西MAXといい中島といい
相方はどこいったんだ
275: ワールド名無しサテライト ID:8fKBpFW50
ムズいはムズいな
276: ワールド名無しサテライト ID:5Wx/0OPh0
帽子職人ってどこで修行して来るんだろう
277: ワールド名無しサテライト ID:OYt9FEvQ0
パカァ
278: ワールド名無しサテライト ID:8fKBpFW50
四角やろ
279: ワールド名無しサテライト ID:e+4wtHpj0
>>276
フェルトの帽子はイギリス
280: ワールド名無しサテライト ID:8fKBpFW50
中折れとかくぱぁとか
281: ワールド名無しサテライト ID:5Wx/0OPh0
>>279
海外まで行くんか! 大変だなぁ
282: ワールド名無しサテライト ID:8fKBpFW50
21:00 テレ朝 Mステ NiziU
23:00 TBS A-Studio+ 夏帆
283: ワールド名無しサテライト ID:OYt9FEvQ0
背負い投g
284: ワールド名無しサテライト ID:gTCDWydn0
いっこーCMやめてくれ
285: ワールド名無しサテライト ID:5Wx/0OPh0
また最近少し盛り返して来た永谷園地獄
286: ワールド名無しサテライト ID:CJEfbs+w0
中折れすると痛いもんね(´・ω・`)
287: ワールド名無しサテライト ID:5C9S7FNld
中折れは歳取ると簡単になるよ
288: ワールド名無しサテライト ID:emsza7VA0
中折れかあ
289: ワールド名無しサテライト ID:OYt9FEvQ0
目のつけどころがしゃーぷだね
290: ワールド名無しサテライト ID:PDBP3kEP0
ボーラーハット?カンカン帽?
291: ワールド名無しサテライト ID:CsJfTBnL0
Erectile Dysfunction
292: ワールド名無しサテライト ID:APpmStat0
>>234
ずらしたら接着剤がはみ出ると思うよ
293: ワールド名無しサテライト ID:8fKBpFW50
てーしたもんだな
294: ワールド名無しサテライト ID:eyIA9VZx0
これは深いなあ
295: ワールド名無しサテライト ID:PDBP3kEP0
俺頭クソデカいからこんな帽子ムリ
296: ワールド名無しサテライト ID:APpmStat0
企業秘密でないの?
297: ワールド名無しサテライト ID:APpmStat0
オーダーメイドで頭がデカいと
どうなるんだろう
298: ワールド名無しサテライト ID:OYt9FEvQ0
嫌いなコーナー
299: ワールド名無しサテライト ID:e+4wtHpj0
思い出した
ディスカバリーチャンネルでイギリスの老舗帽子工房の番組見たんだわ
こういう人が修行にくるところ
300: ワールド名無しサテライト ID:Ix83VBmd0
うるさいだけのコーナー…