5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/09/22(月) 15:52:23
関西ローカル100344 秋からもシノビー (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: LIVEの名無しさん ID:qwsvdKib
>>580
チケット買った瞬間に日時決めるわけじゃないからな
4月にチケット買って今の今まで日時指定しないのはただのバカやろ
602: LIVEの名無しさん ID:qy9b0iW7
>>591
セカンドやったな
603: LIVEの名無しさん ID:0tDvRUN4
期間限定イベントであっても年パスというのはなかなかええ手やなというのが分かったな
年パスで売り上げを上げる仕掛けを考えるというのが今後のイベントの知恵の絞りどこやな
604: LIVEの名無しさん ID:TIb02Qes
>>580
ほとんどは企業購入分で貰った人が使ってないだけやで
普通に考えて自分で未指定券買って予約せんとそのまま9月まで置いてるのは只のアホやろ
605: LIVEの名無しさん ID:wPKVn31r
元朝日新聞のうちわ松島みどりが高市早苗支持なん?

何ぞ企んでるんか?
606: LIVEの名無しさん ID:WMBFUvif
>>538
前半あれだけ空いてたのにね

この件は「知らんがな、予約取らなかった購入者のせい」で片づけられる話
607: LIVEの名無しさん ID:oyksFIPd
>>587
カジノ早く作りたいから跡形も無くなるやろな
608: LIVEの名無しさん ID:Pwr01Y8o
中国やったらそんなの関係ねぇ状態やろな
609: LIVEの名無しさん ID:yY9cFGdw
自業自得やろこんなん
そもそもそんなに行く気なかったんちゃうの
610: LIVEの名無しさん ID:my7CNHKT
愛知博の死に券は100万枚
誰も騒がなかった
611: LIVEの名無しさん ID:Bc4r97Yx
>>602
詳しいな
そこまで知らなんだ
612: LIVEの名無しさん ID:hxOw9M2S
>>604
損失計上して税処理しよるんやろな
613: LIVEの名無しさん ID:qy9b0iW7
こんなん問題にするのが間違いやで
こんなん救済してもうたら変な前例を作ってしまうから後が大変やで
614: LIVEの名無しさん ID:3CljcsR8
>>568
20年くらい前に金髪で話題になった棋士
615: LIVEの名無しさん ID:AxIxbZy0
本村の言うとおり
616: LIVEの名無しさん ID:0HeWmhtN
>>596
ポンキンカン
617: LIVEの名無しさん ID:oyksFIPd
オーバーブッキングか
618: LIVEの名無しさん ID:gJfJ8QOh
>>538
そっち行ったら落ちるで落ちるでってずっと注意してたのに
人の話し聞かずに落ちたやんけどうしてくれるねんって言われてる感じか
619: LIVEの名無しさん ID:Fg1fuVkW
集団訴訟やな
620: LIVEの名無しさん ID:td3GxxZM
自身の都合じゃなく
そもそも予約枠よりチケット販売数が多すぎが問題やねんw
621: LIVEの名無しさん ID:Z1XEXcu9
この今の暇を与えられてる感じは

会社のために資料集めたりなにか形にしろってことなんやろけど


わしが中村主水好きなことわかってないな( ̄・ω・ ̄)
622: LIVEの名無しさん ID:KmKcun90
>>610
愛知は 行けば入れた
623: LIVEの名無しさん ID:trgrBnX7
300万枚やとしても1日20万人さばけるんやからたった15日分やん
明らかに売り過ぎって事は無いわ
624: LIVEの名無しさん ID:lYg9cSMA
ワシも親指クルンとなるけどなんの勝負やねん(´・ω・`)
625: LIVEの名無しさん ID:qy9b0iW7
>>611
テレビでやっとったの見たことあるねん
626: LIVEの名無しさん ID:oyksFIPd
>>620
ホンマ政治家のパーティー券みたい
627: LIVEの名無しさん ID:LcbApc4s
くるみちゃん きたー
まだ ほぼノースリだ
628: LIVEの名無しさん ID:jf1lwwFs
若いってええな
指曲がるぐらいで楽しそう
629: LIVEの名無しさん ID:V7p06k9u
谷くるみはかわいいな
630: LIVEの名無しさん ID:Z1XEXcu9
エビシーは死んだシ( ̄・ω・ ̄)
631: LIVEの名無しさん ID:62mqO4ZT
本村くん弁護士みたいなこと言うてるやん
632: LIVEの名無しさん ID:nR8/2mMb
>>607
だから関係ない
そのまま残ろうが更地になろうが工事には何の影響もない
633: LIVEの名無しさん ID:td3GxxZM
>>604
そんなことないやろ
アホなん?
お前基準で考えんなよw
634: LIVEの名無しさん ID:dGkyaaP7
>>614
カツラかぶってたハゲてる棋士なら知ってる(´・ω・`)
635: LIVEの名無しさん ID:AxIxbZy0
オオサカジンは!って他所の人から目の敵にされて、結構イラつく人だけど、この万博の運営だけはマジでオオサカジンは糞やなと
636: LIVEの名無しさん ID:Bc4r97Yx
大阪学院て共学になってたんや
637: LIVEの名無しさん ID:0tDvRUN4
谷さんは卒業後どうすんのやろ
CAさんかな
638: LIVEの名無しさん ID:LcbApc4s
>>626
いや、それ出席できないってことはないやろ
639: LIVEの名無しさん ID:Z1XEXcu9
エビシーおまえスタジオでサボるなシ( ̄・ω・ ̄)
640: LIVEの名無しさん ID:Bc4r97Yx
>>625
なるほど、掛布の息子やから取り上げてたんやなあ
641: LIVEの名無しさん ID:oyksFIPd
>>632
いやいや
カジノやってる横に万博の残骸遺しときたいか?
それが答えやぞ
642: LIVEの名無しさん ID:WMBFUvif
10
開幕前あれだけ散々ネガキャンして来場者にブレーキ掛けてたくせに
今になって満員で予約取れないから返金に応じろ、だって

やっぱりマスコミはクソ
643: LIVEの名無しさん ID:Z1XEXcu9
ここだけの話


わし明日は休みやねん( ̄・ω・ ̄)
644: LIVEの名無しさん ID:LcbApc4s
こんだけ涼しくなったんだから、ピンクのサンショウウオも外で仕事しろ
645: LIVEの名無しさん ID:0tDvRUN4
橋杭岩って日本三景でもおかしくないよな
646: LIVEの名無しさん ID:Wl2rusHr
キャパオーバーのチケットを売ったわけじゃないぞ
ガラガラだった7月までに来なかった自己責任
スポンサー買取とか小学生招待とかは5月にも来れたはずだからな
自業自得です
647: LIVEの名無しさん ID:gJfJ8QOh
>>600
いやわしは>>556への返答やから
そんながっつり万博に期待してたんやったらもっと空いてる時に行っとこうよとしか
648: LIVEの名無しさん ID:hapNyesH
>>583
食品の賞味期限と同じで期限が来る前に放出されるかとは思ってたけど期限前に無用の長物になるとは思ってなかったな
タダで貰った人間はええやろけど正規に買った人でまさか日はあるのに利用すら出来なくなってる状況に納得できとるんやろか
649: LIVEの名無しさん ID:yRpMxxre
大学と高校で交流あったらJK狙われまくるやろ
650: LIVEの名無しさん ID:DsOq9235
今の万博は素人お断りやな
651: LIVEの名無しさん ID:LCk9JHg2
住友館って10万の価値あるんかのう
652: LIVEの名無しさん ID:XJlgzXGt
何の対策も取ってないやん
653: LIVEの名無しさん ID:Z1XEXcu9
イナズマロックフェスのリハやな( ̄・ω・ ̄)
654: LIVEの名無しさん ID:XwqZBqbh
エビシーもう外で活動できるやろ
655: LIVEの名無しさん ID:qy9b0iW7
新大阪女学院なら詳しいで´ω`)ノ
あの新大阪のマンションまだあるんかな´ω`)ノ
656: LIVEの名無しさん ID:oyksFIPd
>>638
え?全員来たら入られへんのはパーティー券の常識やで
657: LIVEの名無しさん ID:V7p06k9u
万博は終了したらすぐ解体されて行くんかな14日には
658: LIVEの名無しさん ID:62mqO4ZT
エビシーの圧が強い
659: LIVEの名無しさん ID:LcbApc4s
>>649
JDに狙われるDKもあるやろ
660: LIVEの名無しさん ID:Z1XEXcu9
>>654
もうなんか色々つかれたシ( ̄・ω・ ̄)
661: LIVEの名無しさん ID:tF4cbcBd
>>460
体験とデカさは正義
そういう意味では
VRに可能性がないわけじゃないが
今回はVRじゃなくて巨大ディスプレイの配置が目立ったな
662: LIVEの名無しさん ID:lYg9cSMA
渡くん、上手いやん(´・ω・`)
663: LIVEの名無しさん ID:iVcSds4C
六甲山の向こうが光ってたね
664: LIVEの名無しさん ID:yRpMxxre
TVでいきなりこんな歌えるん強メンタルやな
665: LIVEの名無しさん ID:AxIxbZy0
住友グループに親戚いるから貰った
記名式で貰ってるから転売はマジで止めてな、って言われた
すぐばれるって
666: LIVEの名無しさん ID:dGkyaaP7
>>643
じゃあ、タイミーチャンスやね(´・ω・`)
667: LIVEの名無しさん ID:0tDvRUN4
>>642
よみうりってなんか怪しいわ
タピオカがワイドショー班のトップやろ
668: LIVEの名無しさん ID:LcbApc4s
>>656
ほな、逆に「入られへんこともあるのは分かってて買ってるんやろ」と
669: LIVEの名無しさん ID:jf1lwwFs
4
あかん陰キャやった俺には耐えきれんわ
670: LIVEの名無しさん ID:Z1XEXcu9
>>666
ムロオからは来とるな( ̄・ω・ ̄)
671: LIVEの名無しさん ID:qwsvdKib
>>648
7500円払ったけどいつ行くか分かんないし放置しとこ~
こんなガイジおるか?
672: LIVEの名無しさん ID:dyS4+0dg
>>538
そんなもんやろ。
切羽詰まらないと腰を上げない人は多いよ。
673: LIVEの名無しさん ID:td3GxxZM
予約できん状況ではもう誰もチケットは買わんやろ
674: LIVEの名無しさん ID:LcbApc4s
女性陣は夏の装い

通年でやれ
675: LIVEの名無しさん ID:lYg9cSMA
>>663
UFOでも来たんか(´・ω・`)
676: LIVEの名無しさん ID:RHQgzM+P
花火大会で風向きや風の強さ次第で花火のカスが見物客のところまで飛んでくるなんて大昔から
全国どこの花火大会でも当たり前なのに
馬鹿マスコミはネガキャンに使う馬鹿だからなぁ
落ちて来るのも包んである軽いボール紙だからひらひら落ちてきて普通は怪我もしないし

USJも昔これでボロカスに叩かれてる
花火見に行った事すら無い馬鹿記者が記事書いてるんだろうけどね
677: LIVEの名無しさん ID:62mqO4ZT
エビシー新しい芸覚えたな
678: LIVEの名無しさん ID:cqx+JJET
もう万博はいろいろと無理なんやな
679: LIVEの名無しさん ID:5TVXMgJl
陸上の中国のユニフォームがエビシー色やったな
680: LIVEの名無しさん ID:Z1XEXcu9
物流は人が足らんからのう( ̄・ω・ ̄)
681: LIVEの名無しさん ID:WHhFJsMG
>>623
あと死に券がいつ買われたものかってのも争点な気がする
オレの予想やと9割以上は企業購入分やから開幕前に買われたもの
つまり少なくとも半年の間、所持者の都合によって行く日を決めなかったことで
起きた不利益は「自己都合」と言っても良いやろ
682: LIVEの名無しさん ID:nR8/2mMb
>>641
何年間残すつもりやねんw
契約上6ヶ月で解体する事になってるがIR開業は2030年後半やぞ
683: LIVEの名無しさん ID:yRpMxxre
>>659
それは最高やな
女は大学生なった途端にエロなるからな
684: LIVEの名無しさん ID:Khet4ixx
終わった次の日夢洲の見学行ってみようかな
685: LIVEの名無しさん ID:oyksFIPd
>>668
政治家のパーティー券はそれが常識

万博も企業に押し売りした分はそれに近い
686: LIVEの名無しさん ID:gJfJ8QOh
>>661
韓国のでかいディスプレイは良かったな
あれに満足して韓国館には結局入らんかったな
687: LIVEの名無しさん ID:+irxFdGA
エビシーはこの番組以外出とるの?
688: LIVEの名無しさん ID:qy9b0iW7
期限切れた映画館チケットも払い戻しできたらウハウハやのにヽ(`Д´)ノ
689: LIVEの名無しさん ID:Z1XEXcu9
>>687
上皇「……一人でやってるんか?」
690: LIVEの名無しさん ID:3CljcsR8
>>600
細かいことやけど2025mらしいで
内径と外径ではまた変わるけど中央はそう
691: LIVEの名無しさん ID:bUDMbfwQ
万博の中途半端なシステムが日本を象徴してる
チケット取るのに登録が必須と家族全員分の個人情報盗んで結局1人が複数枚まとめ買い→スクショ分配でOKとか
692: LIVEの名無しさん ID:LcbApc4s
えびし なにを背中とんとんしとんねんw
693: LIVEの名無しさん ID:oyksFIPd
>>682
は?
ミャクミャク像すら旧万博公園に移動するの知らんの?
遺せないんじゃなくて遺す気がないのがハッキリしてるって言うてるんやけど?
694: LIVEの名無しさん ID:Z1XEXcu9
エビシーの生地…微妙やな( ̄・ω・ ̄)
695: LIVEの名無しさん ID:dGkyaaP7
>>675
六甲山はフライングフィッシュや(´・ω・`)
696: LIVEの名無しさん ID:YHA7BRpr

物価高対策とかいろんなこと言ってるけど一番の原因は 岸田が3年で50円も円安にしたせいなのにな
円安誘導やめたら 物価高 なんてあっという間に解決するのに誰も言わない
697: LIVEの名無しさん ID:WHhFJsMG
>>633
売り切れがない日付未指定のチケットを自腹で買って何がしたいん?
教えてくれや
698: LIVEの名無しさん ID:8AjCSxjD
>>685
パーティ券てお布施みたいなもんやろ?
699: LIVEの名無しさん ID:hapNyesH
>>671
切り取ると必ずおるんよねだって協賛企業ですら金払ってるんやから
それが二次的三次的に譲り渡されて運良く無償で行けるだけであって二次的三次的にでも購入した人間はおるやろな一次的に見るなら協賛企業やな金払ってチケット買ってるわけやのに使えなくなってるわけやな
700: LIVEの名無しさん ID:+irxFdGA
早くカラッと青春しろ

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ