5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/09/23(火) 14:16:48
関西ローカル100352 行列ができる関ロ相談所 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: LIVEの名無しさん ID:Y9bEOCxU
>>543
咲くやこのはな館は残ってます
あとコスプレの人達は見かけるね
602: LIVEの名無しさん ID:fOlFEZdI
ミキティ
603: LIVEの名無しさん ID:3PVTn6yJ
万博延長するかとお思ったらせえへんねんて
関西ローカル民が言うてた
604: LIVEの名無しさん ID:lCG50jvn
ミキティー
605: LIVEの名無しさん ID:M2rK3eri
10
宣伝紐付きゲスト?薬丸
606: LIVEの名無しさん ID:sxzVeg7R
4 そや!万博で紹介しているそのお店の提供のお店を載せる本出せよ!そうやったら、別々に行けるやん
607: LIVEの名無しさん ID:/RddWNMD
薬丸、関西人的には遠い人やな生存確認レベル
毛量変わらんなw
608: LIVEの名無しさん ID:MeTg/vLU
ミティティやと思ってたわ
609: LIVEの名無しさん ID:KgHjd8HF
10 火曜日やのに外からお天気か(´・ω・`)
610: LIVEの名無しさん ID:SWgUK0C+
モザイクのとこに早速店出したらしいな
611: LIVEの名無しさん ID:wdEgE0zM
>>599
プロ市民が対抗して作ったまんとくんはどうなったんや
612: LIVEの名無しさん ID:2uBedWwF
>>592
北部山岳部は乳製品が入っとるからなーミルクやヨーグルトチーズとかね
南部はほんまサラサラのカレーやね個人的には南部のほうが好き
613: LIVEの名無しさん ID:0Vj3d1Uy
4
今年の新人さんは愛嬌があってええな
去年の新人は美人やけどちょっと冷たい感じで馴染めんかった
614: LIVEの名無しさん ID:h0Nmdzlq
火曜日もともと誰出てたっけか
615: LIVEの名無しさん ID:DDfsOPHF
おまーんかん
616: LIVEの名無しさん ID:icrvh7Qd
もうすぐ万博行く予定だけどパビリオンの抽選は諦めてるけど、どんだけ見れるか心配やわ
617: LIVEの名無しさん ID:p5Xkqn36
スコーンなんか家で焼いた方が早いわ
618: LIVEの名無しさん ID:78X+0kjZ
>>555
ここぞという時わざとらしく関西弁を出す高市は嫌やわ
619: LIVEの名無しさん ID:KeJhKpOu
>>562
ナンは北部インドのカースト上位の王族が食うもんや
620: LIVEの名無しさん ID:EUhygq3z
10 万博行けんかったのもいい思い出になるわ
621: LIVEの名無しさん ID:lCG50jvn
オマーン国際
622: LIVEの名無しさん ID:VPUv8Wg7
>>597
ほとんどの地方はチャパティやな
623: LIVEの名無しさん ID:wdEgE0zM
>>603
万博協会の規定でそう決まってるんやって
624: LIVEの名無しさん ID:ufM01Rrt
オマーン
625: LIVEの名無しさん ID:URDTAT5x
【悲惨】大阪万博さん、「並ぶ万博」から「並ぶことすらできない万博」「チケットがあっても入れない万博」になって終わる [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758604857/
626: LIVEの名無しさん ID:+K7LmM8p
>>606
あの場で食うのがええのんちゃうんw
627: LIVEの名無しさん ID:MntyYYTz
>>590
還暦過ぎの爺さんをこき使いすぎやでて言っても阿部寛と同い年やな
と言うことは温水洋一さんとも同い年
628: LIVEの名無しさん ID:ED/XNFYV
ネパール料理なんてあるんかな。ネパール人もインド料理食ってるんやったらしゃあないな
629: LIVEの名無しさん ID:1dpAmfqp
>>597
普通のインド人は生米なんやろか?
630: LIVEの名無しさん ID:sxzVeg7R
4 行けるんやったらわざわざじゃあ行かなくてもええやんとなりそう しかしマスコットキャラのグッズは手に入らないのかもな 万博でしか ドイツ館とかの
631: LIVEの名無しさん ID:dnrEbjp0
馬鹿かよ大企業しか減税出来んだろ
632: LIVEの名無しさん ID:9KQfqOxu
よしもとの中継は ネパール館でパニプリ食ってた
633: LIVEの名無しさん ID:icrvh7Qd
>>611
最初だけですぐ失速したね
634: LIVEの名無しさん ID:+K7LmM8p
>>606
あの場で食うのがええのんちゃうんw
635: LIVEの名無しさん ID:gFXVXZLi
西宮は沢松市長でかまへんで
636: LIVEの名無しさん ID:MeTg/vLU
>>616
UAEはあんまりまたんでも入れるで
637: LIVEの名無しさん ID:wdEgE0zM
>>616
入場の予約あったん?
638: てん ID:aV1oVifH
博覧会規約で延長はおろか、パビリオンも原則2週間以内に潰さないといけない。
違反すると二度と開けなくなる。
639: LIVEの名無しさん ID:CeZjiDUY
>>587
関東の試合はほぼ全試合居った
甲子園や関東以外は週末のみ

(´・ω・`)両親はともかく、あの子らは友達付き合いどうしてたんかが一番気になる
640: LIVEの名無しさん ID:AC5eZNPv
水戸黄門はじまた
641: LIVEの名無しさん ID:p5Xkqn36
>>620
ポジティブすぎる!
642: LIVEの名無しさん ID:2vH+Ev9W
>>555
経産省が誘致に関する報告書の関西弁バージョンを作って反感買ってたな
643: LIVEの名無しさん ID:kphPDvUt
>>613
テレビ慣れしてるねん
https://i.imgur.com/RsyLIgN.jpeg
644: LIVEの名無しさん ID:KeJhKpOu
>>612
南部は葉っぱの上にご飯といろんな味のカレー盛って お手てまじぇて食うてるイメージや
645: LIVEの名無しさん ID:KgHjd8HF
>>590
普段から、毎日は出てへんやろ(´・ω・`)
646: LIVEの名無しさん ID:7YCnLbyp
>>555
関西弁やとどうしてもハチエモンみたいになってまうねん
647: LIVEの名無しさん ID:0Vj3d1Uy
シャインマスカットはコリコリしててあまり美味いとは感じれへんな
皮剥いて食べるぶどうの方がとろっとしてて好きやわ
648: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
>>616
もう入場できるだけでラッキーくらいでええんちゃうか

チケットサイト、入場予約できひん 空き表示やのにカート入れようにもエラー連発
649: LIVEの名無しさん ID:wdEgE0zM
>>619
前に阪大吹田の学食にあったインド料理やのナンが安くて美味かった
650: LIVEの名無しさん ID:sxzVeg7R
>>626
それいったらそれやし 万博で食べられなかったら他の店で食べるというその手もあるやろ
651: LIVEの名無しさん ID:icrvh7Qd
>>623
決まってるもんな
でも延長したらまだまだ人集められるのにな
652: LIVEの名無しさん ID:KgHjd8HF
>>597
チャパティは?
653: LIVEの名無しさん ID:VPUv8Wg7
>>636
がっかりパビリオンとして有名やからなぁ
654: LIVEの名無しさん ID:MeTg/vLU
>>644
あっつあつのん食われへんな
655: LIVEの名無しさん ID:2vH+Ev9W
>>588
それはあかんわ.
人物も風景の一部として扱わな
656: てん ID:aV1oVifH
>>627
あの顔で実はKG。
657: LIVEの名無しさん ID:/RddWNMD
>>618
ここぞという時の関西弁、一理あるな
大阪府警察「大阪やー!」
658: LIVEの名無しさん ID:4isSKMtq
経済成長って日経最高値更新して45000円台で十分成長してるやん、これについてはどう思っとるんや
659: LIVEの名無しさん ID:0Vj3d1Uy
>>643
マヂか
タレント活動歴があんのやな
660: LIVEの名無しさん ID:+K7LmM8p
>>638
その心は
661: LIVEの名無しさん ID:wS9zzoOr
4 海渡ちゃんは万博で飲んだビールがレガシーで残ってほしいはず
662: LIVEの名無しさん ID:CeZjiDUY
>>606
Youtuberでその辺紹介してるの居る
フランス館のパン屋(メゾンカイザー)は大阪市内あちこちに
663: LIVEの名無しさん ID:icrvh7Qd
>>637
とりあえず入場は出来るから大屋根リングは一周するつもり
664: LIVEの名無しさん ID:AC5eZNPv
東野英治郎版久しぶり
665: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
>>623
>>651
規定なんて変えたらええのにw
パビリオン閉館はしゃーない、ゲート内に入れるだけで全然ええんやけどなー
666: LIVEの名無しさん ID:icrvh7Qd
>>636
頭に入れとくわ
667: LIVEの名無しさん ID:uGERJK0c
>>599
ミャクミャクはプロの手によってゆるキャラ化に成功したね
せんとくんは反対意見長い間有った気がする
668: LIVEの名無しさん ID:h0Nmdzlq
今日年齢層高過ぎやろwww
669: LIVEの名無しさん ID:KeJhKpOu
コープで売っとるナンでピザ作るねん
ケチャップぬって玉ねぎ ピーマン ベーコン チーズ
670: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
夢コンサートか?w
671: LIVEの名無しさん ID:EUhygq3z
10 シノビーおらんのにえらい人やな
672: LIVEの名無しさん ID:78X+0kjZ
>>603
海外パビリオンの外人さんの予定もあるやn
673: LIVEの名無しさん ID:sxzVeg7R
4 やから整理券出せばよかったやんと何度も思ったのに
674: LIVEの名無しさん ID:/RddWNMD
>>646
サンテレビのオッサン思い出してたw
オッサン感出るなw
675: LIVEの名無しさん ID:5tBnRZ4h
なんでこんな年寄りばかりかとおもたらそういうことかw
676: LIVEの名無しさん ID:MntyYYTz
>>611
シカマロくんの天下やで
ttps://i.imgur.com/D7fSHVa.png
677: LIVEの名無しさん ID:CeZjiDUY
>>616
9時入場出来るのなら
始発組で(´・ω・`)先着で何カ所か+当日予約も取れる可能性アリ
678: LIVEの名無しさん ID:h0Nmdzlq
どうゆう催し物や?大阪城ホールは
679: LIVEの名無しさん ID:XF9AY+Ys
>>671
なんかコンサートだって
680: LIVEの名無しさん ID:qNNyYKOl
>>663
パビリオン入らんでも食べもんテイクアウトできるとこもあるから楽しんできて
681: LIVEの名無しさん ID:/RddWNMD
>>642
誘致の報告書に関西弁とは何を履き違えたんやろw
682: てん ID:aV1oVifH
>>645
レギュラーは月曜のミヤネ屋と月火のてん。あとたまにすまんた。何故かそこまでには出ない。
683: LIVEの名無しさん ID:uGERJK0c
>>676
人気凄いよな
せんとくんみたいなニュースにはならんけど
684: LIVEの名無しさん ID:Xpc2lEzj
>>487
>>529
Instagramとか見てもらったらわかるけど
けっこう写真とか撮影とかしてるから
それと同じレベルかと
685: LIVEの名無しさん ID:KeJhKpOu
4 MBS 秋の大改編(´・ω・`) おわかれの番組 おわかれのタレントアナウンサー
686: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
>>678
昔のフォーク世代のジョイントコンサートらしいわ

ついでに?ten来る人も多いなw
687: LIVEの名無しさん ID:otHr9DQg
まさかMBSが反日じゃなくなるのか?
688: LIVEの名無しさん ID:KgHjd8HF
>>647
マスカットは、アレキサンドリア一択やな(´・ω・`)
689: LIVEの名無しさん ID:CeZjiDUY
ラジオの宣伝かいな
690: LIVEの名無しさん ID:MntyYYTz
>>562
>>619
大阪のインド人のオッサンはナンはインド料理ちゃうて切れ散らかしとったな
もっと西北のイランアフガンらへんのや!て
691: LIVEの名無しさん ID:0Vj3d1Uy
>>625
年パスやなあ
我々からしたら年パスやないと楽しまれへんということやけど協会側としては年パス勢からどう儲けに繋げるかが今後の万博の課題やな
692: LIVEの名無しさん ID:+K7LmM8p
これが大幅リニューアルいうんか
693: LIVEの名無しさん ID:5tBnRZ4h
>>683
人気あんの?
初めて見たんだけど
694: LIVEの名無しさん ID:EUhygq3z
>>679
イベントある日は人集まるんやな
695: LIVEの名無しさん ID:0Y9XnGOu
竹内って全く知らないアナだがKBSだったのか
696: LIVEの名無しさん ID:OceNZGaL
4 竹内弘一てのせてるん?
697: LIVEの名無しさん ID:rFb0aTYD
松井愛もうテレビには出てこれんのか
698: LIVEの名無しさん ID:uGERJK0c
>>616
インドネシア館は結構穴場
699: LIVEの名無しさん ID:0JiemuuR
黒田はローカルテレビ出まくるたかじん路線行くけど
パラはローカルラジオで北野誠路線進んでるな
700: LIVEの名無しさん ID:78X+0kjZ
>>667
せんとくんはデザイン発注料金が一般市民の感覚とかけ離れて発注経緯も不透明で非難された

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ