5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/09/23(火) 16:22:37
関西ローカル100353 秋分の日に秋がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: LIVEの名無しさん ID:cLjF/NQ2
キモいw
202: LIVEの名無しさん ID:DDfsOPHF
スタンプってスゴいんやな
203: LIVEの名無しさん ID:hM8kCK2p
トラック野郎の新作作って憧れさせるんや
204: LIVEの名無しさん ID:6nAKX9cD
>>176
国策で直行便格安ツアー売る可能性はあるな
205: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
>>197
建物って書いてあるやろ。建物オンリーしかパビリオンじゃないんなら、今回のサウジなんかもパビリオンとは呼べない
206: LIVEの名無しさん ID:P0NqujtA
3
伊勢は4敗してるのか
この回で何とかせえよ
207: LIVEの名無しさん ID:DDfsOPHF
かかしミャクミャクこええ
208: LIVEの名無しさん ID:sxzVeg7R
>>193
ワニ肉って中国地方の料理かと思った
209: LIVEの名無しさん ID:+4ewuYAe
>>203
ハチャメチャ過ぎて、実体と違いすぎるw
210: LIVEの名無しさん ID:2vH+Ev9W
>>183
徳島も500円のクーポンくれたし
211: LIVEの名無しさん ID:2uBedWwF
>>172
もっと古いならトラック野郎の世界やんな
元ルートドライバーのおっちゃん曰くは金がええからやるんやけどきついから長くはもたんいうてたなー
212: LIVEの名無しさん ID:DIvIPUGK
今回の万博って遊園地無いんやなその足でUSJに行くからやろか
213: LIVEの名無しさん ID:C8hlNPaN
>>164
まちゃ~るは記者に異動したけど、事件事故の報道は台風ぐらいで
あとはヒマネタ要員だな (´・ω・`)
214: LIVEの名無しさん ID:dnrEbjp0
>>205
いやお前が最初にパビリオンもある予定とか言い出したんやんけ
215: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
>>200
キーホルダー買ったけど捨ててもうたorz  置いといたらよかったわ
216: LIVEの名無しさん ID:p5Xkqn36
>>206
7番8番9番じゃ無理や自動アウトや!
217: LIVEの名無しさん ID:AC5eZNPv
こらしめ言わへん
218: LIVEの名無しさん ID:1dpAmfqp
6 それが出来るならとっくの昔からやっとるわw
219: LIVEの名無しさん ID:SWgUK0C+
>>208
サメちゃう
220: LIVEの名無しさん ID:KeJhKpOu
おととい 短大卒の伊藤忠だかどこかの商社のOLが自社株買ってたら、庭園することには資産8億円 株の配当金年2000万円ってみたんやけど
221: LIVEの名無しさん ID:2uBedWwF
トヨタ「おい路上は倉庫やろがい!」
こんな企業がトップなんやからそら国家ぐるみでブラックやわな
222: LIVEの名無しさん ID:uGERJK0c
>>193
ワニ肉ブーム有ったな一瞬やったけど
223: LIVEの名無しさん ID:zZCORD/N
>>101
仮面ライダーのくせに
224: LIVEの名無しさん ID:ao+/RZoX
>>203
あんな事したら免許取り上げられるw
18時から東映チャンネルで見たろ
225: LIVEの名無しさん ID:+4ewuYAe
アホやな
タイムスケジュールを組むとか
スケジュール通りに運行できんやろ
待ち場所を確保するしかねえよ

ただ、荷待ちスペースを用意しても、拘束時間の長さは変わらん
226: LIVEの名無しさん ID:ED/XNFYV
国土交通大臣責任とれ
227: LIVEの名無しさん ID:AC5eZNPv
紋所
228: LIVEの名無しさん ID:3PVTn6yJ
6 ごとうびをやめたらええんや トラックが分散するようにするべき
229: LIVEの名無しさん ID:Uez2dSXj
10 当たり前だろwwwwww
230: LIVEの名無しさん ID:rbxV/n1G
6 トヨタ「道路は倉庫代わりです」
231: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
そら基本大阪で飲み食いも宿泊もするんやからそうなるやろ
232: LIVEの名無しさん ID:SWgUK0C+
>>220
持ち株制度はええよな
233: LIVEの名無しさん ID:0JiemuuR
宇治原の喋り方なんやねん
噺家か
234: LIVEの名無しさん ID:zZCORD/N
>>222
野球選手も好きやったな
235: LIVEの名無しさん ID:h0Nmdzlq
そもそもそんなに外国人は万博に来ていないのでは?
236: LIVEの名無しさん ID:6nAKX9cD
>>199
夢洲とかの前の内陸ゴミ埋立地跡に鶴見緑地を造成、臭いも少くなったから花博やるかとなりメタンガス抜き煙突打ち捲って花博工事開催、閉会後万博造成庭園を残し現在の姿
237: LIVEの名無しさん ID:sxzVeg7R
>>167
すご なんか映像見たことあるけど楽しそうやったな
238: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
>>220
庭園て何や
配当そんだけ貰うてどんだけ株買うたんや
239: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
>>214
だから、建物オンリーじゃなくてもBIEの定義的にはパビリオンだっての。
240: LIVEの名無しさん ID:Elnv6HAJ
大阪万博客、周辺観光地に足延びず 城崎温泉・天橋立は前年割れ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758552450/
241: LIVEの名無しさん ID:dnrEbjp0
やっぱ万博は周辺地域だけか
242: LIVEの名無しさん ID:P7EwECzZ
関西パビリオンで一番刺さったのは和歌山やった
ただ展示がおかれてるだけやけどじっと見てたらスタッフが寄ってきて延々と説明してくれる
万博って人との会話が一番楽しいわ
243: LIVEの名無しさん ID:okht+QO1
アイドリングストップしたらこの夏どないなんねん
244: LIVEの名無しさん ID:DIvIPUGK
なんか暑くなって来た
245: LIVEの名無しさん ID:pMme5s89
今以上賑わったらパンクするやろ
246: LIVEの名無しさん ID:+4ewuYAe
流通経済大学って、日通の大学だっけ
247: LIVEの名無しさん ID:KeJhKpOu
4 投資なんて選挙の投票先以上に難しいがな

  選挙のたびにどこに投票したらええかわからん言うてるのが多い主体性のない国民が投資なんてやるべきちゃう
248: LIVEの名無しさん ID:Wi61Pom6
4 ローリスク・ローリターンだったら、個人向け国債じゃない?
249: LIVEの名無しさん ID:YvDUDqSH
サヨナラ負けっぽいな
250: LIVEの名無しさん ID:6nAKX9cD
>>222
ヤクルトだったかパリッシュが頬張る姿を覚えている
251: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
>>232
うちの会社、持ち株に手を出した人は長らくえらい目にあってたけどなw
252: LIVEの名無しさん ID:KOcPLk0+
>>167
タージンも嫁見つけたしな
253: LIVEの名無しさん ID:BhXwqB22
あかんサヨナラ負けしそう
254: LIVEの名無しさん ID:ao+/RZoX
>>211
哀川翔のデコトラの鷹やジョニー大倉の暴走トラッカー軍団は流行らんかったな
255: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
京都からシャトルバスて、めっちゃ渋滞にハマりそうやん
256: LIVEの名無しさん ID:1dpAmfqp
>>228
五、十日の事?そんなもんずっと昔に無くなってるよ
257: LIVEの名無しさん ID:rbxV/n1G
6 アンジュは、大阪にも出稼ぎに来てるんか (´・ω・`)
258: LIVEの名無しさん ID:FqHjG2d5
SNS詐欺の時はプラットホームが規制しないとって言っておいて
CM垂れ流した詐欺には国の責任や本人の注意不足言うの矛盾してね
259: LIVEの名無しさん ID:SWgUK0C+
尼崎に停めようとは思わん遠いわ
260: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
尼崎は兵庫でもあり大阪でもあり・・・
261: LIVEの名無しさん ID:CKxLpQn2
関西万博なのに…どうして…
262: LIVEの名無しさん ID:qjudG6ZT
4時間走る権利を得るために30分止まらなければならないマジクソ
263: LIVEの名無しさん ID:6nAKX9cD
>>252
タージンはもっと年寄りだと思っていたから年齢に驚いた記憶
264: LIVEの名無しさん ID:2uBedWwF
>>254
カブトムシゼブラーマンがトラック運転しとる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
265: LIVEの名無しさん ID:+4ewuYAe
>>256
そもそも、この問題は毎日の話でごとび関係ないし
266: LIVEの名無しさん ID:3GG/O1hY
6
現場で工夫しろって押し付けてきた末路なのではないか、と訝しんだ
267: LIVEの名無しさん ID:o+Js8hIH
京都って万博に頼らんでも観光客めちゃめちゃ多いんとちゃうんか?
268: LIVEの名無しさん ID:Ar4hl9QM
この場に及んで当日券を求める
いかにも日本人らしいなあああああああああああああああああああああああああ
269: LIVEの名無しさん ID:zZCORD/N
>>250
かっ飛ばせキヨハラ君でネタにされてたイメージ
270: LIVEの名無しさん ID:m9FyxJiz
10 万博専用の駐車場警備員暇でしゃあなかったやろな
271: LIVEの名無しさん ID:AC5eZNPv
野球まだやってた
272: LIVEの名無しさん ID:pMme5s89
>>260
大阪民「尼崎は兵庫」
兵庫民「尼崎は大阪」
273: LIVEの名無しさん ID:SWgUK0C+
>>251
勝ち逃げできるとは限らないか
274: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
>>267
大阪アホにしてるくせにな
275: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
尼のそのイベント、車かシャトルバスでしかいかれへんのや
仕組みがおかしい
276: LIVEの名無しさん ID:YvDUDqSH
柴田かよ
277: LIVEの名無しさん ID:2uBedWwF
柴田部長の暇つぶしタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
278: LIVEの名無しさん ID:C8hlNPaN
柴田重役だ
279: LIVEの名無しさん ID:o+Js8hIH
パーク&ライドは京都で万博関係なしでやって欲しいわ。
280: LIVEの名無しさん ID:dnrEbjp0
>>239
まあ定義がそうならならそういうことなんやね
281: LIVEの名無しさん ID:3PVTn6yJ
>>256 明らかにトラックの数でその日に気づくんやが
金の支払日も昔からだいたい同じやし 
282: LIVEの名無しさん ID:L9/WyKEc
CRT(PC作業)業務も1時間毎に10-15分休憩と定められてるけどそんなん守ってるのヘビースモーカーくらいだな
283: LIVEの名無しさん ID:DIvIPUGK
奈良にホテル一軒しかないんちゃうの
284: LIVEの名無しさん ID:pMme5s89
鹿さん
285: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
>>270
なんかこのルート通らなP&R割引きかへんいう決まりあって、車やめたわ
286: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
>>279
もう自家用車は都市部に入られへんようにしてほしいよな
287: LIVEの名無しさん ID:Ar4hl9QM
>>272
尼崎は吉本ダウンタウン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
288: LIVEの名無しさん ID:zGidhmn7
万博ついでに京都・奈良 行かんてwww
289: LIVEの名無しさん ID:3GG/O1hY
>>267
日本人の京都離れを防ぎたいとかかねw
京都が日本人を相手にしなかっただけだろうに
290: LIVEの名無しさん ID:rbxV/n1G
>>272
大阪民「大阪民国を舐めんなよ。兵庫なんか、あっというまに潰すぞ」
291: LIVEの名無しさん ID:AjK3mplX
武田和歌子に柴田博って火曜日は高年齢者向けやな 6
292: LIVEの名無しさん ID:ao+/RZoX
>>264
チンピラやんw

https://i.imgur.com/G34eLOW.jpeg
293: LIVEの名無しさん ID:zZz1pXyF
いやいや万博1日いたらもう十分やで
延泊するなら万博もっかい行くやろ
294: LIVEの名無しさん ID:o+Js8hIH
>>282
CRTって懐かしい響きやな。
295: LIVEの名無しさん ID:6nAKX9cD
>>251
輸出産業系は持ち株ボンビー多目
296: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
閉幕後に仕事なくなるのは半年前からわかっとるやろw
どんだけ手厚いねん
297: LIVEの名無しさん ID:SWgUK0C+
パソナが張り切っております
298: LIVEの名無しさん ID:78X+0kjZ
それは想定以下ってのはお前らマスコミのネガティブキャンペーンの成果やろ
299: LIVEの名無しさん ID:P7EwECzZ
>>275
これ目当てで行こうと思ってもPR以外の人は夕方からしか行かれへん
なんでこんな設計にしたんやろか
300: LIVEの名無しさん ID:2vH+Ev9W
>>214
パビリオンはあるよ
必ず庭園とセットでって条件で建物のみのパビリオンは無し

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ