5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/09/23(火) 16:22:37
関西ローカル100353 秋分の日に秋がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: LIVEの名無しさん ID:OfPlGoJ7
職を失う YTVはバイト全部正社員にしてやれよw
302: LIVEの名無しさん ID:rbxV/n1G
3大「エイト」
 ・競馬エイト
 ・鈴木エイト
 ・
303: LIVEの名無しさん ID:YvDUDqSH
>>291
関ロにピッタリやん(´・ω・`)
304: LIVEの名無しさん ID:rFb0aTYD
心神喪失の人辞職か
305: LIVEの名無しさん ID:1dpAmfqp
>>281
今の時代に金の集金に車で回らへんよ。そしてこれは大型トラックの話や
306: LIVEの名無しさん ID:C8hlNPaN
自民党総裁選挙に合わせたような鶴子の逮捕
307: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
>>295
わしのとこ、えぬてーてーいうねん(´・ω・`)
308: LIVEの名無しさん ID:2uBedWwF
>>283
鹿小屋は多数あり
鹿小屋と打とうとしたらシカゴ屋になるんやななんかイケてる感出るやんええやん
309: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
>>299
なんか細かい制約が結構あるよな
徒歩で西ゲート入場は夜間券ムリとかさ
310: LIVEの名無しさん ID:6nAKX9cD
>>294
カソードレイチューブ
311: LIVEの名無しさん ID:AktMtT6D
急にまたマスコミが万博叩き始めたな
閉幕したらもっとかな
312: LIVEの名無しさん ID:OfPlGoJ7
半年で1年分の所得えたのに
313: LIVEの名無しさん ID:o+Js8hIH
>>290
摂津国の西半分を兵庫県に渡すべきやなかったな。
314: LIVEの名無しさん ID:OfPlGoJ7
ジャングリア沖縄・・・・
315: LIVEの名無しさん ID:m9FyxJiz
10 万博で働いてた人ほとんど派遣とちゃうの
316: LIVEの名無しさん ID:+4ewuYAe
>>302
東八郎
317: LIVEの名無しさん ID:2uBedWwF
>>292
愛羅武勇ヽ(`Д´)ノ
318: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
そら半年の期限やから終わったら終わりやろ
319: LIVEの名無しさん ID:qjudG6ZT
お墨付きを与えた安倍ちゃんどうなるん?
320: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
>>314
お察しください・・・
321: LIVEの名無しさん ID:o+Js8hIH
>>310
Youtubeの”tube"はブラウン管から来てrらしいな。
322: LIVEの名無しさん ID:sxzVeg7R
10 求職中やから行こう思ったけどパソナってなーと思って行ってないし遠いんよね なにぶん
323: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
>>299
チャリでいってみよかな思って、詳細見てあきらめたw
これで客がこないいわれても、そらそうやろなとしか思わんよなぁ
324: LIVEの名無しさん ID:OfPlGoJ7
大阪人が万博ばっか行って他の観光地に行かんだけだろ
325: LIVEの名無しさん ID:zGidhmn7
>>316
それ出すんやったら岡八郎やろがえ!
326: LIVEの名無しさん ID:ZEe78s4k
>>292
「兄弟!」

いまアベマで『日本統一』観とる
327: LIVEの名無しさん ID:mPclOt6p
関西万博早いうちに行ってて正解やったな 今回の万博が混み混みなのは規模が小さかったんちゃうか 1970年のは今回の2倍の規模やったんやな
328: LIVEの名無しさん ID:sxzVeg7R
>>275
行こう思ったけどタイミング合わず行ってないな 阪神尼崎からしかバスは出てなかったし JRはなぜかなかった
329: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
>>315
パビリオン雇用は直接の方が多そう
330: LIVEの名無しさん ID:IFiAKaAI
当日券て実際買えるんか?
331: LIVEの名無しさん ID:wdEgE0zM
4知事失格言うとったおまえが議員失格やんけ
332: LIVEの名無しさん ID:XY+Kqcna
凄いのん開発してるやん、万博行こ。
333: LIVEの名無しさん ID:+3xpFCEu
子供のため言うなら夏休みに連れて行けよ
334: LIVEの名無しさん ID:fSUvfrHC
事前に買った人の予約枠はなくて当日券の枠はあるんかいな
335: LIVEの名無しさん ID:6nAKX9cD
>>327
開催前から序盤のメディアのネガキャンのお陰やったね
336: LIVEの名無しさん ID:Xpc2lEzj
>>315
どういう形でここに働くことになったのか
めちゃくちゃ気にはなる
上の人らは大阪府とか商工会議所の人らなのは知ってるんだが

というか自分も働く側ちょっと興味あった

72時間とか100カメとかして欲しい
337: LIVEの名無しさん ID:1dpAmfqp
6 無敵です
338: LIVEの名無しさん ID:78X+0kjZ
>>327
エキスポランドは別料金
339: LIVEの名無しさん ID:rbxV/n1G
6 「沈黙シリーズ」は、スティーブン・セガールが主演やから意味があるんや (´・ω・`)
340: LIVEの名無しさん ID:SWgUK0C+
>>285
帰りのバス予約にはLINEで繋がる必要があるとかスマホ投げそうになったわ
でも西ゲート優先入場がついてきたから良しとする
341: LIVEの名無しさん ID:ao+/RZoX
>>330
今日は1時間で売り切れたらしい
342: LIVEの名無しさん ID:3PVTn6yJ
鳥取の知事調子乗ってるな
343: LIVEの名無しさん ID:uGERJK0c
>>313
大阪に摂津全部編入して枚方は京都に
344: LIVEの名無しさん ID:YvDUDqSH
7 ゴローさん
345: LIVEの名無しさん ID:2uBedWwF
>>339
はい(´・ω・`)
346: LIVEの名無しさん ID:pMme5s89
沈黙の艦隊やのにセガール出えへん(´・ω・`)
347: LIVEの名無しさん ID:JS9ReqxU
>>317
愛新覚羅溥儀に見えた
348: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
>>327
ちなみに前回の大阪万博も死ぬほど混んでたで
349: LIVEの名無しさん ID:m9FyxJiz
>>329
直接雇用の場合雇い主はどこになるんやろね
350: LIVEの名無しさん ID:sxzVeg7R
>>335
あれはひどかった ネガキャンのせいで後で押すことになった
351: LIVEの名無しさん ID:1dpAmfqp
6 一隻だけなのに艦隊とはこれ如何に
352: LIVEの名無しさん ID:slKI62WW
当日券は買うんか
予約取られへん人も入れろよ
353: LIVEの名無しさん ID:YvDUDqSH
延長戦
354: LIVEの名無しさん ID:YvDUDqSH
延長戦専用CM
355: LIVEの名無しさん ID:qNNyYKOl
延長戦か〜
356: LIVEの名無しさん ID:xgKFc91P
大沢たかお57歳か
357: LIVEの名無しさん ID:f7Q5JzVj
>>341
逆に言えば10時から1時間までは買ったんかいな
358: LIVEの名無しさん ID:6nAKX9cD
>>350
メディアのネガキャンも口コミに勝てなかったね
359: LIVEの名無しさん ID:IFiAKaAI
並ばない万博(並ばないとは言ってない)
360: LIVEの名無しさん ID:o+Js8hIH
>>347
溥傑「俺は?」
361: LIVEの名無しさん ID:mPclOt6p
>>348
そうなんや つうか行ったん?
362: LIVEの名無しさん ID:mwuI7xs5
【悲惨】大阪万博さん、「並ぶ万博」から「並ぶことすらできない万博」「チケットがあっても入れない万博」になって終わる [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758604857/
363: LIVEの名無しさん ID:kphPDvUt
>>327
次のサウジ万博は大阪の4倍の面積
ミラノ万博は大阪よりさらにコンパクトやった
364: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
今チケットサイト見てるけど今日の12時券売ってるなw 当日券やで
365: LIVEの名無しさん ID:ED/XNFYV
NPBは延長タイブレークちゃうんやな
366: LIVEの名無しさん ID:C8hlNPaN
うちの地域では、夕方5時のチャイムが鳴ってきたわ
脳内でフジファブリックの曲が流れてきた・・・
367: LIVEの名無しさん ID:zGidhmn7
>>352
券買えても中入れるだけでぐるぐる散歩して帰宅やで
368: LIVEの名無しさん ID:2vH+Ev9W
涼しくなってきた今は京都鉄道博物館ええな
真夏に行ったら扇形車庫とか10分も居てられへんかった
369: LIVEの名無しさん ID:CeZjiDUY
>>325
エイトマン は東八郎や(´・ω・`)
370: LIVEの名無しさん ID:+3xpFCEu
>>352
枠増やして今24万人以上入れてるらしいで
371: LIVEの名無しさん ID:3GG/O1hY
万博は最近いい感じに涼しくなってきたから余計に当日飛び込み需要増えそうやなw
372: LIVEの名無しさん ID:cGxnocwW
>>346
潜水艦に乗り込もうとして失敗したんやな
373: LIVEの名無しさん ID:sxzVeg7R
>>342
スタバができたときもや スナバがありますって しかもスタバできたときは喜んでる市民ばかりで 中国地方の知り合いもなんか楽しそうにしてたし……田舎もんなんかな思って
374: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
>>330
始発から並んだら買えるらしい
375: LIVEの名無しさん ID:OfPlGoJ7
マスコミがネガキャンしなければ子供たちは遠足で行けたし
大人も会期末に駆け込まなくても4月5月に行けたのに

ほんと酷いね

赤穂の塩飴もネガキャンがなきゃミャクミャク塩飴発売できたけど
企画の時はネガキャンばかりで会社に出せなかったのよね
どうせそんなもん作っても売れないって却下されるから
376: LIVEの名無しさん ID:2uBedWwF
>>347
ラストエンペラーダッシュ1号ヽ(`Д´)ノ
377: LIVEの名無しさん ID:78X+0kjZ
>>348
70年万博は将棋倒し事故が何度かあったな 死ぬほどやったのか
378: LIVEの名無しさん ID:D35W7oL5
商談禁止とかアホちゃうか
379: LIVEの名無しさん ID:SWgUK0C+
>>357
らしいで
駅出て延々と並んでいる写真あったわ
380: LIVEの名無しさん ID:zZCORD/N
>>356
いまだに星の金貨のお医者さんのイメージ
381: LIVEの名無しさん ID:o+Js8hIH
>>348
当時の歴代万博の入場者数記録やったからな。
382: LIVEの名無しさん ID:slKI62WW
>>367
それでもええわ主なパビリオンの予約なんかでけへんやろもう
383: LIVEの名無しさん ID:ZEe78s4k
8 また鈴木エイトさんの出番か!
384: LIVEの名無しさん ID:MzcS9CAR
ちゃんと取材してから話せえや@10

これだからオールドメディアは
385: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
>>373
2度楽しめてるんやなw コンビニ出店で祭り状態もあるし、楽しかったらええやん
386: LIVEの名無しさん ID:Xpc2lEzj
>>327
なんかちっちゃいなとは思った
155ヘクタールで
万博記念公園は26ヘクタールだもんな
387: LIVEの名無しさん ID:zGidhmn7
>>382
パビリオン予約は実質もうでけへん言うてたで
388: LIVEの名無しさん ID:0hNKdrc3
>>330
前から細々と販売してたけど、ここ最近の予約でけへんって話が広まって誰かがSNSに書いてから人が殺到しとるみたいや
389: LIVEの名無しさん ID:P7EwECzZ
>>275
土日の夕方だけしかやってへんもんな
これで人来んって言われてもそらそうやろ
https://i.imgur.com/bFzYz4l.jpeg
390: LIVEの名無しさん ID:xgKFc91P
先月万博行ってきたけど外国人客ほぼおらんかった 日本人多分関西人が大多数やろな
391: LIVEの名無しさん ID:SWgUK0C+
スパークさん
392: LIVEの名無しさん ID:CeZjiDUY
>>357
9時に売り出して1時間で売り切れ

(´・ω・`)7時くらいから並んだ人が買えた
393: LIVEの名無しさん ID:5tBnRZ4h
アメリカ館のスパークや
394: LIVEの名無しさん ID:6nAKX9cD
>>377
帰る客が終電に間に合わず駅や会場ゲート前付近で野宿とかあったようです
395: LIVEの名無しさん ID:MiU2sfoH
こんぺいとうか?
396: LIVEの名無しさん ID:f7Q5JzVj
>>379
へー
まだチャンスあるならええな
397: LIVEの名無しさん ID:dz4hGhpN
>>375
いや、ネガキャンしてなくても9月10月はこうなってたやろw
398: LIVEの名無しさん ID:uGERJK0c
>>348
あの混み具合が正しい姿と今回の万博アンチは言ってるんよね
399: LIVEの名無しさん ID:XY+Kqcna
万博の予約手動でやってる人おるんやな、そら予約取られへんわ。
400: LIVEの名無しさん ID:uVlAsjEO
7 モザイクかかってる人はなんなんや(´・ω・`)

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ