5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/09/26(金) 08:09:20
関西ローカル100374 愛と勇気のが友達さ (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: LIVEの名無しさん ID:QTmuAGSs
>>259
わしも銀河英雄伝説と「よつばと」を寄贈しようかな(´・ω・`)
302: LIVEの名無しさん ID:NvmU3fM9
>>268
姫路市民ははばタンpayの姫路版やわ
303: LIVEの名無しさん ID:KQZ78F38
>>281
お外に出えへんから判らんねんな?
304: LIVEの名無しさん ID:KrPhO/pf
語尾上げって年寄りほど抜けへんねんなぁ
305: LIVEの名無しさん ID:v5aqBdN7
この人、ボルト製造会社の単なる雇われやなさそうなんやが
306: LIVEの名無しさん ID:8CrYhdJO
もう外食チェーン全て新米なんか使わせないようにしたらええねん
チャーハンだのカレーには古米で充分
307: LIVEの名無しさん ID:aXVuduU7
>>285
でも他国も同じぐらい西洋人とか外国人多いと思うのに
日本人は島国で外国人慣れしてないからそう思うだけな気がする
308: LIVEの名無しさん ID:HcWiZ//W
クラシアン
309: LIVEの名無しさん ID:5m7x2D67
>>285
在留外国人2020頃は200万人くらいで2024は370万人やったかな
それに加えて円安で外国人観光客増えたから目にする頻度は増えたやろね
310: LIVEの名無しさん ID:42WGvNUQ
>>293
おばちゃん「おにいさん、こんなこというの初めてなんですが、もう来ないでいただけますか・・・」
311: LIVEの名無しさん ID:gNH2vCk1
>>291
お顔もどことなく似てますな
312: LIVEの名無しさん ID:XKjCWn9d
手コキやな間違いない
313: LIVEの名無しさん ID:QTmuAGSs
>>306
誰かが言うてたけど、炒飯は古米の方がパラパラして美味しいねんて(´・ω・`)
てか外食チェーンで新米を使ってる店なんて無いとか言うてたw
314: LIVEの名無しさん ID:+OrC7H5X
>>301
わしも銀英伝読んだけど、あまりにも戦術がレトロで・・・まあ全巻読んだけど
315: LIVEの名無しさん ID:cRZbNYNs
>>296
観光客なのか既に居着いているのか分からんのよな
316: LIVEの名無しさん ID:aXVuduU7
日本以外全部沈没て映画見たら日本はいずれああなるのかもしれへんな
それを恐れてるのかな
317: LIVEの名無しさん ID:SdHovLDa
シノビー
318: LIVEの名無しさん ID:8EZEl9PF
18頭身の西尾桃
319: LIVEの名無しさん ID:Z5C+gaDC
8 ウナギはセスナ免許教習取材して貰えよ
320: LIVEの名無しさん ID:vUmxNaIP
>>314
孫氏の兵法書が現代でも通用するでな( ・∇・)
321: LIVEの名無しさん ID:y4q8ZqT1
いつまでも外国人、外国人言うてる人は
社会の変化に全然ついていかれへんのかって思うわ
いつまでも言い続けんのかな
322: LIVEの名無しさん ID:KrPhO/pf
農業研修生として来日して・・・脱走
323: LIVEの名無しさん ID:8EZEl9PF
あんこステップ広美
324: LIVEの名無しさん ID:QTmuAGSs
>>314
途中でストーリーとは関係のない政治思想とか10ページくらいぶっ込んできたり難点もあったけど、田中芳樹先生の作品でしっかり完結した珍しい作品やしなw
325: LIVEの名無しさん ID:z1HQY/ao
マジで外人多いと思うで
心斎橋歩いてたらマジで日本人少ない(´・ω・`)
326: LIVEの名無しさん ID:pOgzvK1J
西尾桃ちゃんは超絶的に可愛い
327: LIVEの名無しさん ID:9Qx2DlXw
将軍のイカゲーム
勝ったらどうなるんやろ
328: LIVEの名無しさん ID:cRZbNYNs
>>314
上下無いような宇宙空間でも両者綺麗に合わせて整列するもんなんかな
329: LIVEの名無しさん ID:XKjCWn9d
波岡絶対太ってるな
まぁ年なりに丸くならんといつまでも尖ってられんわな
330: LIVEの名無しさん ID:wlYEt9Wj
円失言やな
331: LIVEの名無しさん ID:8CrYhdJO
>>313
何処のチェーンか忘れたけど国産なになにを使うてますとかポスターに書いてあったのを新米と勘違いしてるかもスンマヘン
やよい軒だか松屋のお代わり放題ご飯は二級米って聞いたことあるで
332: LIVEの名無しさん ID:aXVuduU7
>>321
たしかに。さいきんの日本人もそんな褒められた人ばっかりちゃうけどなて思うけどね
外国人慣れしてないからそういう価値観になるのはわからんではないが
333: LIVEの名無しさん ID:G21DK0FM
羽野晶紀どつきたい
334: LIVEの名無しさん ID:z1HQY/ao
>>333
やめて(´・ω・`)
335: LIVEの名無しさん ID:42WGvNUQ
>>315
ワシの田舎は東南アジア系は労働で来てはる人がほとんどやと思う。
でもチャイナ系も居てはるけど、あれはよくわからん。
336: LIVEの名無しさん ID:Z5C+gaDC
>>320
もっと古い六韜三略通りにシナポチにされてる政権与党議員
337: LIVEの名無しさん ID:QTmuAGSs
>>328
そもそも、あの大きさの戦艦が大気圏で活動(浮遊)出来へんという基本的疑問もw
338: LIVEの名無しさん ID:8EZEl9PF
コウノオブザイヤーて
339: LIVEの名無しさん ID:cRZbNYNs
>>329
役作りで太った
340: LIVEの名無しさん ID:vUmxNaIP
>>331
松屋はガッツリ細長いお米やな。
341: LIVEの名無しさん ID:Z5C+gaDC
>>321
気色悪いステマ工作するなよ
342: LIVEの名無しさん ID:KiO0MF6q
>>332
昭和脳なんやろ
昭和の時代は一般の外国人にサインもらう人もおったし
343: LIVEの名無しさん ID:kWg7V79U
80歳で心斎橋みたいなガチャガチャしたとこ住みたないやろ
344: LIVEの名無しさん ID:uoLOcDYg
80歳家賃半額
90歳家賃タダ
ここいくわ
345: LIVEの名無しさん ID:nnMnZfWO
マジかよ
ここ住みたい
346: LIVEの名無しさん ID:G21DK0FM
90歳てほぼほぼいてないんちゃうか
347: LIVEの名無しさん ID:Z5C+gaDC
>>328
県警盗品係「そら人間だもの」
348: LIVEの名無しさん ID:XKjCWn9d
こんな事業やってる時点で社会貢献してはるわな
需要は高いんやろなアメ村の中では外れの方やけど
349: LIVEの名無しさん ID:kWg7V79U
>>344
半額でも高いんちゃうか
350: LIVEの名無しさん ID:B/z93KUo
浪岡ってじゃりン子チエのテツをやる人なんやろ?
明らかにイメージ違うやん
351: LIVEの名無しさん ID:KrPhO/pf
外国人は外国人やん
352: LIVEの名無しさん ID:8CrYhdJO
>>340
インディカ米に近いものやろか
あのメニューからして合うでしょうな
353: LIVEの名無しさん ID:nnMnZfWO
3人おるんか
354: LIVEの名無しさん ID:+OrC7H5X
>>328
大艦隊対大艦隊の砲撃戦って時点で、第一次世界大戦のユトランド海戦や・・・
355: LIVEの名無しさん ID:XKjCWn9d
>>339
テツーテツー!か
まぁ年なりやな
356: LIVEの名無しさん ID:vUmxNaIP
嬉しそうで良かった( ・∇・)
357: LIVEの名無しさん ID:+OrC7H5X
わざとらしく喜ぶ
358: LIVEの名無しさん ID:wlYEt9Wj
こんな便利な所で家賃タダって凄いな
359: LIVEの名無しさん ID:eIsYw6p4
>>306
業務スーパーの1キロ550円冷凍チャーハンは国産としか明記されてないわね
360: LIVEの名無しさん ID:QTmuAGSs
>>331
知り合いが農家やねんけど、農協が引き取ってくれへん小さい米(小米)て、せんべいとかの加工用に業者が引き取りに来るねんけど、30kgを50円で引き取られてお婆さんがブチギレてたわ(´・ω・`)
361: LIVEの名無しさん ID:Z5C+gaDC
>>337
猪木「ミノフスキー粒子があれば何でもできる!ダーッ!✊」
362: LIVEの名無しさん ID:G21DK0FM
>>350
未だにテツといえば西川のりおやわ
363: LIVEの名無しさん ID:KrPhO/pf
人間国宝さんとしての出演依頼やろ
364: LIVEの名無しさん ID:nnMnZfWO
ルンペンきよるぞ
365: LIVEの名無しさん ID:KiO0MF6q
邪魔くさいとこやな
366: LIVEの名無しさん ID:eIsYw6p4
>>358
袖口のロゴに真相ありそうかしら
367: LIVEの名無しさん ID:Z5C+gaDC
>>350
赤いがジジイになってピッタリの役者おらんなってん
368: LIVEの名無しさん ID:wlYEt9Wj
もう立て直した方がええぐらいな古いビルやな
369: LIVEの名無しさん ID:cRZbNYNs
>>347
グラデーション意識しているのは笑う
370: LIVEの名無しさん ID:+OrC7H5X
>>362
それ以外おらんやんw
371: LIVEの名無しさん ID:9Qx2DlXw
電気自動車の燃料電気をどうやって作るか
電気というエネルギーは保存効率悪いので
そこを改善できるかどうか
372: LIVEの名無しさん ID:FByl4tk0
>>350
映画パッチギで見たような
373: LIVEの名無しさん ID:uoLOcDYg
Wi-Fiつけてテレビも置いてもらったら毎日この図書館行くわ
374: LIVEの名無しさん ID:KiO0MF6q
>>370
あとは清原くらいか
375: LIVEの名無しさん ID:Z5C+gaDC
>>364
ルンペンザサァーーード♪
376: LIVEの名無しさん ID:B/z93KUo
>>362
実写でやるんやったら赤井英和がベストなんやろうけど、年齢的に無理やし今回は降りたんやろうな
千鳥の大吾はちょっと違うし
377: LIVEの名無しさん ID:cRZbNYNs
>>350
赤井に匹敵するのはドンケツやった伊藤英明だったのにな
波岡一喜なんかカルメラ兄弟にパシラされる
378: LIVEの名無しさん ID:uoLOcDYg
愛染京都にあったんや
379: LIVEの名無しさん ID:SAcKhIxc
処女膜再生
380: LIVEの名無しさん ID:Dv+Os8UX
藍染強固
381: LIVEの名無しさん ID:FByl4tk0
>>364
裸の大将でよく聞いた言葉
382: LIVEの名無しさん ID:8CrYhdJO
>>359
国産は国産なんやろうね
チャーハンならまあえーかと思ってます
>>360
それも切ない話やな
新米で粒の揃ってるような米は寿司とか高そうなおにぎり、幕の内弁当だけでええんちゃう
383: LIVEの名無しさん ID:XKjCWn9d
>>368
立て直したら当然高くなるからなー
安い代わりにできるだけ長く使いたいってやつやろな賃貸あるあるやな
384: LIVEの名無しさん ID:+OrC7H5X
>>374
あいつはヤクやってるからあかん!テツは酒たばこヤクはやらへん、堅気な男やw
385: LIVEの名無しさん ID:9Qx2DlXw
インテリと呼ばれる人達はほんとトランプ大統領嫌いよね
それが分断のミソなのではなかろうか
386: LIVEの名無しさん ID:XKjCWn9d
案件丸出しコーナー
387: LIVEの名無しさん ID:Z5C+gaDC
>>385
嘘吐き痴呆ジジイ好きなのは池沼だけやろ
388: LIVEの名無しさん ID:de2AbGcu
おまいらは愛染恭子世代
389: LIVEの名無しさん ID:Z5C+gaDC
8 育ちすぎた藍ちゃん
390: LIVEの名無しさん ID:QTmuAGSs
>>382
農協の制度がおかしいんよ(´・ω・`)
1等米、2等米、加工米、そして小米はゴミ扱いで、それぞれ引き取り価格が違うんよ。
1等米でも30kgを5000円で引き取っておきながら農協では1万4000円で売ってて草
391: LIVEの名無しさん ID:9Qx2DlXw
言論の自由にもルールが有る
これが重要な点ですな
ルール無し自由ではないのよね結局
392: LIVEの名無しさん ID:KrPhO/pf
阪神村上に似てる
393: LIVEの名無しさん ID:SOtLcuQS
ミャクミャクグッズが売れた一因は会場内に飲食物持ち込みが愛・地球博と異なり
可能だからだろう
飲食代に土産物代だと予算オーバーだが
飲食代が浮く分土産物代に回せるからな
実際、7割は食事持ち込みらしいぞ
394: LIVEの名無しさん ID:fic3P71t
>>385
トランプ支持者は参政党支持者と同じやからな
社会で落ちこぼれてる人が拠り所にしてるだけやねんけど
結局富裕層優遇措置で終わるからその支持者がしわ寄せ食うねん
395: LIVEの名無しさん ID:+OrC7H5X
藍は青より出でて青より青し やったけ
396: LIVEの名無しさん ID:kWg7V79U
>>395
随分鍛え直したな…でお馴染みの
397: LIVEの名無しさん ID:SHkbVTN0
>>388
トレイシーローズの作品で変な喋り方する通訳が懐かしい

監督~わたしとヤリたいんでしょ?みたいなやつ
398: LIVEの名無しさん ID:B/z93KUo
>>374
清原やとでかすぎる
野球つながりで、イメージ的には中田翔でも良いかも?それでもだいぶでかいけど
399: LIVEの名無しさん ID:BIB34V54
ディアゴスティーニって完成品はあれくらいの値段になるんか
400: LIVEの名無しさん ID:9Qx2DlXw
トランプ大統領を嫌いと言えば良い
簡単な試験紙として便利なんやろなぁ
知らんけど

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ