5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/09/29(月) 13:01:29
関西ローカル100399 招き猫シノビーの日 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: LIVEの名無しさん ID:UaFA2u9z
>>595
サーキュラーは値上げしててワロタ
602: LIVEの名無しさん ID:3QUrcCHQ
千晶とハゲ
603: LIVEの名無しさん ID:YZ414sVh
衆院選のときとかは電話で調査した生データに調整かけて議席予想してもなお実態とズレるってのをずっとしてんのに、
なんで総裁選は生データそのままで支持具合掴めてると思ってんねんやろ
604: LIVEの名無しさん ID:CsMNp8aO
ちあきがマンコ押さえとる
605: LIVEの名無しさん ID:ntyhVK06
サテライトオフィス!
今日もテレビの前で一緒にやってしまった
606: LIVEの名無しさん ID:Vb+Vp3Dm
愛知超えたんか
607: LIVEの名無しさん ID:ehLsUiwg
よく前回の万博はよく6000万人も入ったもんだな
どうやって人を捌いていたんだろう
608: LIVEの名無しさん ID:Dk9smARA
>>551
>>557
知らんヤツばっかりやな
全国ネットの番組にはあんまり出えへんのやろか
609: LIVEの名無しさん ID:YI3JvjRU
もう万博行きたいけど入場枠がどうしても取れへん(´;ω;`)

最終日だけ枠は確保してあるけどそれまでにあと2回は行きたい・・・
610: LIVEの名無しさん ID:fm18oogi
4言われてたけど、じゃなくて
おまえらマスゴミが率先して言うてたやろ
611: LIVEの名無しさん ID:CsMNp8aO
最近出まくりハゲヤクザ
612: LIVEの名無しさん ID:3QUrcCHQ
高岡はどっか取材でも行ったんか?
613: LIVEの名無しさん ID:J9maU8Sy
>>589
エリンギと松茸の味お吸い物でご飯炊いたらええねん(´・ω・`)
614: LIVEの名無しさん ID:DO31oand
>>584
ケンミンショーは終わるみたいやで
その枠に見取り図が入るとか(´・ω・`)
615: LIVEの名無しさん ID:J4zbTF6E
大阪万博は敷地面積も広かったからな
ゲートもアクセスも多かった
616: LIVEの名無しさん ID:vjWM1mEt
>>588
テストランの2万人/日くらいが丁度よかった
赤字確定やけどww
617: LIVEの名無しさん ID:eUA1+rBC
万博終わった後は不正会計か不正収入スキームが文春か報道特集に暴かれるんだろうな
618: LIVEの名無しさん ID:gnwf3/3x
万博は終わってから舞洲駅に行ってみよ
619: LIVEの名無しさん ID:A/w383I5
10 なんやかんやで結局万博行かんかったわ
620: LIVEの名無しさん ID:yDqCx3kf
チケット取ってるから来週行ってくるわ
621: LIVEの名無しさん ID:iOR4kRUU
>>1
乙乙

ちあきとおハゲのTenん~♪
622: LIVEの名無しさん ID:fm18oogi
>>615
今回のって
セキュリティーチェックもあるんやろ?
623: LIVEの名無しさん ID:fnd2ZGkp
結局学校関係の来場度ってどんなもんなんだろうな
624: LIVEの名無しさん ID:vjWM1mEt
>>620
ええなー 楽しんできて;;
625: LIVEの名無しさん ID:kSi1TTAS
>>608
エビシーみたいにチャンネル数をワンポイントに宛がったりしてるからローカルでしか見せれんのやろ
626: LIVEの名無しさん ID:3QUrcCHQ
なんで吉田やねん
627: LIVEの名無しさん ID:CsMNp8aO
>>621
こんにちはお疲れ様
628: LIVEの名無しさん ID:SNP1PBJM
夏パスがない
629: LIVEの名無しさん ID:riMOt3/y
>>618
万博終わっても舞洲駅行くのは+90円かなんかの特別料金なんかな
630: LIVEの名無しさん ID:fm18oogi
>>617
くやしいのう
631: LIVEの名無しさん ID:yDqCx3kf
>>584
委員会は視聴率高いやろ
632: LIVEの名無しさん ID:+twupu1d
6 もうとんかつやエビフライで喜べる年齢でもなくなった・・・
633: LIVEの名無しさん ID:+4i2CWZI
今回の万博は台風とかで閉場日がない限り、一般来場者2560万人でフィニッシュや
634: LIVEの名無しさん ID:UaFA2u9z
死に券てネーミングがよくない
635: LIVEの名無しさん ID:J9maU8Sy
>>608
絵見たら多分わかると思うで(´・ω・`)
636: LIVEの名無しさん ID:yDqCx3kf
>>624
2日連続楽しむわ
637: LIVEの名無しさん ID:gZHik0fQ
てー先生よう言うてわ
ステマ問題に甘すぎるねんTVは
638: LIVEの名無しさん ID:+4i2CWZI
>>629
当たり前や
建設費償還まだやねんから
639: LIVEの名無しさん ID:iOR4kRUU
>>627
毎度(^^)です
また素敵ば作品をおおきに♪
640: LIVEの名無しさん ID:YI3JvjRU
>>617
そうですね!


\ ドッ! / \ アハハハハ!/
641: LIVEの名無しさん ID:yDqCx3kf
現場から実況するかも?
642: LIVEの名無しさん ID:yDxITRN2
平日 学校から何人入ってるんだ
643: LIVEの名無しさん ID:RbmmfL8T
もう無条件解放しろよ(´・ω・`)
644: LIVEの名無しさん ID:vjWM1mEt
万博入る前にキャンプせなあかんのやな
645: LIVEの名無しさん ID:ntyhVK06
8 送迎バスの運転手 事故で亡くなったわけではないかな持病か?
646: LIVEの名無しさん ID:3u8Ru8Pp
>>633
2800万人は無理やったんか
647: LIVEの名無しさん ID:eUA1+rBC
>>636
並ぶのがそんなに楽しいんか
奇特な人やなあ
648: LIVEの名無しさん ID:fm18oogi
>>633
なんとなくキリがええ数値やな
649: LIVEの名無しさん ID:A/w383I5
10 吉田計画性ないな
650: LIVEの名無しさん ID:YZ414sVh
昭和の雑さで処理してええんやったら、万博の入場はもっとスムーズやろうし今の何割増しかで客入れられたんやろうな
651: LIVEの名無しさん ID:DO31oand
>>613
ワイが小さい頃、松茸風味のカマボコが売ってたわ
小さいキノコの形の…あれ復活してほしい(´・ω・`)
652: LIVEの名無しさん ID:vjWM1mEt
1人1枚か!当日券ぼっちキャンプはトイレ問題が発生するな
653: LIVEの名無しさん ID:fm18oogi
>>637
そら自分らが日頃やってることやからな
654: LIVEの名無しさん ID:gnwf3/3x
>>638
そうなんだ~
655: LIVEの名無しさん ID:YI3JvjRU
>>647
ならばんでも楽しみ方は有るのに
656: LIVEの名無しさん ID:GB8j6mNw
シノビー
657: LIVEの名無しさん ID:SNP1PBJM
今日はギャラリーそこそこおる
658: LIVEの名無しさん ID:CsMNp8aO
しまーすかわええ
659: LIVEの名無しさん ID:DO31oand
>>625
7と8は関西と共通やな(´・ω・`)
660: LIVEの名無しさん ID:iOR4kRUU
シノビーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
661: LIVEの名無しさん ID:DO31oand
シノビー近すぎww
662: LIVEの名無しさん ID:3u8Ru8Pp
万博は5回ぐらいいったけどまぁ楽しかったわ行って良かったと思えるかな
663: LIVEの名無しさん ID:0+PxqA5y
シノビーこわっ
664: LIVEの名無しさん ID:EeQN7DZ/
予約できてへんのにQRコード出せたっけ
665: LIVEの名無しさん ID:W0LbvKRF
>>648
家族に
64、128、256、512、1024、、、がきりがええ来たことがあったが
(゚Д゚)ハァ?
言われた(´・ω・`)
666: LIVEの名無しさん ID:paGqv8CS
大谷翔平55号とか言うてるけどまるで55本ホームラン打ったみたいな感じやな
667: LIVEの名無しさん ID:YI3JvjRU
>>652
転売ヤーの行札みたいに殺伐とはしてへんから前後にちょっとトイレ行ってきますだけでもとに戻れる
668: LIVEの名無しさん ID:fnd2ZGkp
中の人の視界悪そうやな
669: LIVEの名無しさん ID:+twupu1d
>>651
カネテツデリカフーズに頼もうよ「ほぼまつたけ」を
670: LIVEの名無しさん ID:cU8lLAeB
そういえば共同通信やったか地方のえらいさんが所属隠して暴言かきこっまくってて身バレして処分された件あったなあ
マスコミは一切取り上げんかったけど
671: LIVEの名無しさん ID:Dk9smARA
ワシ来週万博予約してるけど
パビリオンの予約ないし並ぶ気も無いから
ウロウロして万博の雰囲気だけ味わって
お土産買うて帰るわ
お土産屋みたいなんは、どっかにあるんやろか
672: LIVEの名無しさん ID:+4i2CWZI
>>646
関係者込みやと2900万人いきそう
673: LIVEの名無しさん ID:J4zbTF6E
>>622
911のテロ以降に開催された万博はそうやね
70年の大阪はチケットもぎるだけ
674: LIVEの名無しさん ID:ntyhVK06
カイリー・ミノーグ同い年
675: LIVEの名無しさん ID:fm18oogi
>>665
65536ぐらいまで書けよ!
676: LIVEの名無しさん ID:kSi1TTAS
>>659
6はなぜか東海と共通やな
677: LIVEの名無しさん ID:yDqCx3kf
>>647
まあ並ぶのは1つくらいで残りは行列少ないとこでスタンプ稼いで大屋根リングから日没みるのと花火もあるし
678: LIVEの名無しさん ID:YI3JvjRU
>>665
8192と65536で縁起がええことが起きたしな(´・ω・`)
679: LIVEの名無しさん ID:RNCJwZ3I
>>666
飛びます
飛びます
680: LIVEの名無しさん ID:vjWM1mEt
>>667
それならよかったわ
券もってへんけどw
681: LIVEの名無しさん ID:fm18oogi
>>673
万博協会の規定?
682: LIVEの名無しさん ID:GB8j6mNw
マッサージチェアって富士医療とスライブ(元日立)とパナソニックの三つ巴なんかな
683: LIVEの名無しさん ID:DO31oand
>>676
それは共通ではないやろ(´・ω・`)
684: LIVEの名無しさん ID:yDqCx3kf
>>671
自分も月火行く予定だわ
685: LIVEの名無しさん ID:J4zbTF6E
>>629
建設費回収出来るまで加算
ちなみに日本で一番高い加算運賃は関空連絡線で生きてるうちに回収できる見込みがない
686: LIVEの名無しさん ID:paGqv8CS
>>665
1729て見て縁起ええわって言うたら変な目で見られたわ
687: LIVEの名無しさん ID:YI3JvjRU
>>671
コモンズはそんなならばんでも遊べるし
飯も時間帯によっては全然余裕でまったり過ごせる
おみやげは正直会場内は糞混むからグッズかうなら会場外の特設ブースでもええ
688: LIVEの名無しさん ID:UaFA2u9z
>>671
お土産屋は東ゲートにも西ゲートにもあるけど午後くらいからめっちゃ並ぶからはよ行きや
689: LIVEの名無しさん ID:QKkrRfdj
今やともう並ばずに楽しめるのは大屋根リングくらいやろ
4月に当日券でかつスマホほぼ使わず行ってみたけどその頃はまぁまぁ楽しめたで
予約制のパビリオンは1個しか見れなかったけど予約なしの30分待ちくらいで済むやつばかりでハシゴできた
690: LIVEの名無しさん ID:3u8Ru8Pp
>>671
あるよ
今は知らんけど並ばずに買えるのは大屋根リング下の小さい売店やw
691: LIVEの名無しさん ID:vjWM1mEt
>>671
東西ゲート入ってすぐあたりにストアある
あとはリング下とかに出張ワゴンみたいなやつもある
692: LIVEの名無しさん ID:j+xX65BN
>>682
フジ医療器ええで
693: LIVEの名無しさん ID:Vb+Vp3Dm
ミャクミャクも投げ売りセールされるん
694: LIVEの名無しさん ID:CsMNp8aO
シノビー振付なんやろ
695: LIVEの名無しさん ID:S2X/PhcY
>>573
子供もおらんような可哀想な関ロのおっちゃんや
優しくしてやらんとアカンで!
696: LIVEの名無しさん ID:i8zPDubC
もうしつこい大谷はええって鬱陶しい
いつまで騒いどんねん
697: LIVEの名無しさん ID:fg57nvDR
在庫一掃セール
698: LIVEの名無しさん ID:DO31oand
あついねー
699: LIVEの名無しさん ID:3u8Ru8Pp
>>672
ええやん
700: LIVEの名無しさん ID:J4zbTF6E
>>681
規定かは知らんけど安全対策しようとしたら自ずとそうなるんとちゃう

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ