5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/10/09(木) 22:17:44
関西ローカル100486 たそがれの街 SOLITUDE (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: LIVEの名無しさん ID:PhE58FMn
パン飲みっていうか普通にピンチョスとかじゃねこれ
スペイン館の限定ピンチョス食べたい
202: LIVEの名無しさん ID:KAtP4gbZ
>>189
13年超えたら自動車重量税上がるんちゃうかったっけ(´・ω・`)
203: LIVEの名無しさん ID:209yOh3+
>>193
セリカチョメチョメ
204: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
14年ぶりにみつかたか
205: LIVEの名無しさん ID:KAtP4gbZ
>>193
沖縄地区では日産ホーミーは売っていない(´・ω・`)
206: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
>>175
わいが止める
207: LIVEの名無しさん ID:AWHNzCd+
>>199
自動車整備士20万人不足するから外国人入れるとかニュースやってたけど
新車の車検なんて6年でも良さそうやし
中古でももっと緩和したらええのに
208: LIVEの名無しさん ID:PTvFR1lQ
>>206
適当すぎるやろw
209: LIVEの名無しさん ID:KAtP4gbZ
>>198
わしのデビュー車はデリカスターワゴンでそのあとはパジェロロングエクシード乗ってたから
多分大丈夫や(´・ω・`)
210: LIVEの名無しさん ID:zKdn88Sn
>>200
その前はカペラカーゴいう同じくマツダ車に、
17年乗りましたわ。
好きで買うた車、
なかなか買い替えの決心つきませんわ
211: LIVEの名無しさん ID:MvJsJQx7
>>183>>189
バイクの小さいやつみたいになればええんかな
でも、そうしたら事故増えるんかな
212: LIVEの名無しさん ID:PTvFR1lQ
3点も取られるか
213: LIVEの名無しさん ID:zKdn88Sn
>>207
ほんまですよね。
そう思いますわ
214: LIVEの名無しさん ID:VJYL6m71
>>183
新車を買う人は車メーカーに貢献し
車メーカーは儲かった分を国に税金を納めているので新車を買った人が優遇されるのは当たり前なんです
215: LIVEの名無しさん ID:D9DRsYJc
>>197
https://i.imgur.com/baCakuZ.jpeg
216: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
>>186
イタリアでいまハスラー輸入しようて話出とるのに
217: LIVEの名無しさん ID:aFQw/POj
山本由伸がシュワーバーにホームラン打たれる
218: LIVEの名無しさん ID:PhE58FMn
1日1組限定って利益どうなってんの
ぼったくりなの?趣味でやってんの?
219: LIVEの名無しさん ID:zKdn88Sn
>>209
やっぱり東京フレンドパークとか観たら、
「パジェロ!パジェロ!!」て、
ダーツの時心の中で叫んではったん?
220: LIVEの名無しさん ID:AWHNzCd+
>>193
「ハスラー」は英語の「Hustler」に由来し、
「精力的な実業家、やり手」「詐欺師、賭博師」「路上売春婦」など多様な意味を持ちます。

日本では映画『ハスラー』の影響で「ビリヤードの上手な人」を指すことも多く、スズキの自動車「ハスラー」は「アクティブな人」のイメージから名付けられました。
222: LIVEの名無しさん ID:PTvFR1lQ
創価大の立石
223: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
>>208
ここんとこNPBで連覇少ないのはええ選手みなMLB行ってまうからやな
224: LIVEの名無しさん ID:D9DRsYJc
>>216
ハスラーゆうたらわしのトム・クルーズの映画やないかいドヤピシ
225: LIVEの名無しさん ID:MvJsJQx7
>>210
何でも、新しいのがすぐ欲しくなるとかも有るけど、
その逆に気に入ったのずっとこれでいいわってのも有るよなぁ

個人的には靴とパンツが特にそうかな
包丁もか
226: LIVEの名無しさん ID:PTvFR1lQ
>>223
吉田正尚も山本由伸も残ってたら
227: LIVEの名無しさん ID:fSTs6l1k
>>193
エロ本のタイトルのイメージ (・ε・` )
228: LIVEの名無しさん ID:KAtP4gbZ
>>219
新しいパジェロええなあって思ってた(´・ω・`)
229: LIVEの名無しさん ID:UCOUsS1L
>>207
法による整備であると同時に業界への資金流しでもあるんやな
法ちゅうのはそういうもんやな車検切れでじゃあ事故るんか?いわれたらそんなん無い国に輸出されてても事故ってないからそんなもん不要やろって見方も勿論あるよね
230: LIVEの名無しさん ID:D9DRsYJc
>>221
おっさん今夜も元気やなドヤピシ
232: LIVEの名無しさん ID:zKdn88Sn
>>224
カンロのオッチャンやったら、
ポール・ニューマンの方ちゃいますの?
233: LIVEの名無しさん ID:37I0Ygrk
びっくりするほど高くもないな
234: LIVEの名無しさん ID:D9DRsYJc
>>232
それも見たよ
235: LIVEの名無しさん ID:JNgKBty4
文学賞のクラスナホルカイ・ラースローさん落武者やのに
えらいカッコエエな(´・ω・`)
236: LIVEの名無しさん ID:AWHNzCd+
>>211
自動車税も規制緩和して
50cc単位で細かく設定していけば
300ccの一人乗りの車とか
400ccの2人乗りの車とかもメーカーが需要に合わせて作るんちゃう?
軽が660ccで普通車が1000ccで間が秋過ぎやわ
237: LIVEの名無しさん ID:jixzwD8F
>>220
路上売春婦もあるんか
やっぱりアカンやんw
238: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
>>224
せやからトムクルーズはもう63や
239: LIVEの名無しさん ID:zKdn88Sn
>>225
それですねん。
人は、好きな人でも、
ある日を境にあっという間に、 
違う人になってまうことあるけど、
物は古びては行くけど、
大事に手をかけたったら、
当時の好きなそれのままやしね。
240: LIVEの名無しさん ID:DOWLCpct
安っぽい内装やなあ
241: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
>>226
ヘタしたら阪神もサトテルも才木も石井も向こう行ってまうぞ
242: LIVEの名無しさん ID:KAtP4gbZ
>>225
風俗はなかなかこうはいかん(´・ω・`)
243: LIVEの名無しさん ID:H5DCpe2U
女子は喜ぶんかなぁ
244: LIVEの名無しさん ID:209yOh3+
支持率下げてやる
245: LIVEの名無しさん ID:PTvFR1lQ
>>241
もうみんなドジャース行ったらどうやw
246: LIVEの名無しさん ID:MvJsJQx7
>>172
せやろ~、タクシーだけで月20万円とかなー😂w
GOで月50回とか
今年、関空にも行きだけ乗るの3回だったかな、2万5000ぐらい
帰りは南海のラピートがクッソ安くて乗るね
なんか、指定席でも特別割引多くて結局1300円ぐらいかな、通常の電車と100円ぐらいしか変わらんかも
247: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
時事通信社もあかんな
248: LIVEの名無しさん ID:zKdn88Sn
さて、明日も5時半起きやし、
そろそろ歯磨いて寝ますわ。
皆さん、良い夜を。
明日もええ一日を。
おやすみなさい。
249: LIVEの名無しさん ID:VJYL6m71
中古車を買う人は車メーカーに何の貢献 もしていません
250: LIVEの名無しさん ID:tMre3kgQ
結局、これを引き取るのはハゲだけか
251: LIVEの名無しさん ID:SVsCxmvz
この店全部完成度低いわ仕事が雑やねん
252: LIVEの名無しさん ID:D9DRsYJc
>>242
京橋サンピアザとブルースカイブルーいけドヤピシ
253: LIVEの名無しさん ID:D9DRsYJc
つつみんキタ━(゚∀゚)━!
254: LIVEの名無しさん ID:MvJsJQx7
>>101
1200ccの時代分からんねんなぁ~・・
255: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
>>245
村上と岡本は行ってもええわ
256: LIVEの名無しさん ID:tMre3kgQ
なんかこの時間の人が減って
最近見てる人の割合が大きくなってる
マーブルTVハジマタ
257: LIVEの名無しさん ID:D9DRsYJc
>>254
80年代やな
258: LIVEの名無しさん ID:H5DCpe2U
やっぱマイナ免許証にしよ
259: LIVEの名無しさん ID:PTvFR1lQ
>>255
阪神の戦力だけは下げたない気持ちが出過ぎやろw
260: LIVEの名無しさん ID:D9DRsYJc
フジパイパン四女神のひとりつつみんこんばんは
261: LIVEの名無しさん ID:209yOh3+
つつみさん
262: LIVEの名無しさん ID:D9DRsYJc
シルバーつつみんこんばんは
263: LIVEの名無しさん ID:aFQw/POj
今からつつみさん
264: LIVEの名無しさん ID:VJYL6m71
古い車は税金が高くなるのではありません 本来に払うべき税額に戻るだけなのです
265: LIVEの名無しさん ID:MvJsJQx7
>>106
維持費的にいいもんなぁ
自分は屋根付きバイクめっちゃ好きやねん
266: LIVEの名無しさん ID:8xeuUkzn
えらそうに柴山
267: LIVEの名無しさん ID:jixzwD8F
メジャー移籍が増えて、NPBで代わりのスター選手が生まれてWBCで合流して強くなるな
268: LIVEの名無しさん ID:H5DCpe2U
イスラエルがすぐ裏切ったりして
269: LIVEの名無しさん ID:PhE58FMn
歌舞伎とか宝塚は書き込むからある程度シンプルな顔でええねんな
270: LIVEの名無しさん ID:tMre3kgQ
ニース国際映画祭の言うて検索してwiki見ても
誰が知ってるねんレベルやったぞ
271: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
>>259
決してそんな(ry
272: LIVEの名無しさん ID:KAtP4gbZ
>>265
一時期めっちゃほしくて中古の屋根付き原付さがしてたわ
でもめちゃ高いねんよなあれ(´・ω・`)
273: LIVEの名無しさん ID:MvJsJQx7
>>107
周り、ジャガーとかシルビアやってんw
知り合いの走り屋グループ、北摂のほうでヒト拉致って死ぬまで背中ダーツやってもて捕まったわ😅
274: LIVEの名無しさん ID:209yOh3+
また最高値更新かいな
275: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
よう女が鏡の前で眉毛こすってるのは眉毛消してたのか
276: LIVEの名無しさん ID:Um9wkCAR
まじ池田、デカくて草
277: LIVEの名無しさん ID:D9DRsYJc
>>271
12
278: LIVEの名無しさん ID:MvJsJQx7
>>114
めちゃ笑ったwwww
279: LIVEの名無しさん ID:UCOUsS1L
>>270
偽国際映画祭ちゃうか
280: LIVEの名無しさん ID:mrJvNh9Y
春秋は精神の季節
281: LIVEの名無しさん ID:VJYL6m71
新車を買った人は国に貢献したので 最初の数年間は本来に払うべき税額から安くなるように優遇されているのです
優遇期間が終了すると本来に払うべき税額に戻るのです
282: LIVEの名無しさん ID:khaVmCN9
関西のメイク、濃いねん!歌舞伎役者か!と言い放ったダイアン津田
そこから協会の逆鱗に触れ、数年メイクも髪のセットもしてもらえず
283: LIVEの名無しさん ID:PTvFR1lQ
塔南高校なんか
284: LIVEの名無しさん ID:AWHNzCd+
>>247
例えで言えば
共同通信が共産党なら
時事通信は立憲民主党野田安住くらいの立ち位置だよなー
285: LIVEの名無しさん ID:jixzwD8F
今のドジャースやカブスみたいに日本人選手が各チームに2,3人おるようになったらええな
286: LIVEの名無しさん ID:Um9wkCAR
女方って昔は女の地位がゼロだから舞台に上がれなくて男が女役やってるんよな?
フェミ案件ちゃう?
287: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
>>267
もしかしたら山本とか日本人のピッチャーの活躍でMLBの若手のピッチャーが
NPBに武者修行で来る時代が来るかもしれん
288: LIVEの名無しさん ID:8xeuUkzn
6
左官やな
289: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
>>277
ほんとのジャストていうもんを見せたる
290: LIVEの名無しさん ID:AWHNzCd+
>>258
マイナ免許ははやない?
期間のズレとかあるからまだメリット少なそうやわ
マイナ保険証はメリットしかないけど
291: LIVEの名無しさん ID:VJYL6m71
古い車に乗ってるくせに 勝手に乗り続けてるくせに税金が高いと文句を言うのは本当に筋違いなのです
高くなったのではなく普通に払うべき税額なのだと理解するべきなのです
292: LIVEの名無しさん ID:khaVmCN9
白塗りのコツ、閣下に聞いたらええねんw ロックバントとかの白塗りの道具売ってる専門店あるねん
293: LIVEの名無しさん ID:MvJsJQx7
>>155
あー、大江戸温泉物語やろ?
絶対、綺麗なって復活するよ
TAOYAとかにするんちゃうかな?🤔
それか新しいほうのPREMIUMにするとか
トロ、しゃぶしゃぶ、霜降り焼肉を食べれる店舗最高なんやけどなぁ~
294: LIVEの名無しさん ID:D9DRsYJc
>>289
おっさん今日はありがとうな
295: LIVEの名無しさん ID:tMre3kgQ
>>279
インデペンデント作品ばっかりの映画祭で
一応ほんまにやってるみたいやねんけど
この監督が複数回受賞するくらいで
エントリーがめっちゃ少ないとかとちゃうかなぁと
296: LIVEの名無しさん ID:Um9wkCAR
池田まじでか
297: LIVEの名無しさん ID:VJYL6m71
新車を買った人にだけ特権があるのです
298: LIVEの名無しさん ID:kj+qS/F5
>>284
コロナ流行ってた頃の時事通信社の記事はあおりばっかりやったな
299: LIVEの名無しさん ID:q7ujt6ZZ
水田はうぜえから出すなよ
300: LIVEの名無しさん ID:khaVmCN9
>>290
デメリットと言えば、もうゴールドやで!ってアピール出来ないらしいな マイナナンバー免許

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ