5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/10/10(金) 21:11:40
関西ローカル100494 緊急カリーナED (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: LIVEの名無しさん ID:wROXe/D+
ひゅうがが向かうんかな?台風来てるけど
502: LIVEの名無しさん ID:zns4LSgE
>>495
想定以上に使ってしまった私はアホです
503: LIVEの名無しさん ID:Ou4z30F/
また台風直撃とかかわいそうすぎてやめて
504: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
>>476
夜に来たし
505: LIVEの名無しさん ID:zns4LSgE
>>492
調子に乗って食事してしまった
506: LIVEの名無しさん ID:keLY0y+J
(*´∀`*)窓リノベ
507: LIVEの名無しさん ID:UMRKKeYO
10 ET自転車軍団にはトーマスCハウエルが混じってる
508: LIVEの名無しさん ID:Lf3ADoNa
>>492
ICOCAに張り切って1万詰めて参戦したけれど
安い手ぬぐい一個買って終わったワシ…
509: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
>>479
しかし物価上昇してるのに追い打ちをかけるかの如く
510: LIVEの名無しさん ID:rciqxWdN
>>505
昼飯安くても2、3千円つこたなあ
511: LIVEの名無しさん ID:7KuGUo/G
>>505
そりゃ万博黒字になるわなw
512: LIVEの名無しさん ID:Ou4z30F/
>>499
ロシアでも打ち上げてるんやから緯度は問題ないやろうに
513: LIVEの名無しさん ID:YadsxsyT
>>485
関ローン破産や( ;∀;)
>>487
光熱費は確かに
単純な電気代じゃなくて生きるか死ぬかの電気代になりつつあるもんね夏場
514: LIVEの名無しさん ID:dTw2ptce
気の毒な
515: LIVEの名無しさん ID:sHbrx67X
>>502
キャッシュレスも電話代まとめとかで、クレカみたいに後払い有るんだっけか
まあ、万博の中が高すぎるからなぁ・・😅
516: LIVEの名無しさん ID:zns4LSgE
>>510
一食で、1日,2日の食費が飛ぶ
517: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
大阪は台風影響ないのか
518: LIVEの名無しさん ID:zns4LSgE
>>515
デビッドなら口座からですけどね
519: LIVEの名無しさん ID:UMRKKeYO
10 離婚が原因ですw
520: LIVEの名無しさん ID:YadsxsyT
結構大きめ
これは天ぷらにお願いします
521: LIVEの名無しさん ID:7KuGUo/G
>>517
万博が東京でやっとったら最終日えらいことになってたな
522: LIVEの名無しさん ID:KVN6rBPF
キャッシュレス社会が進むほど
道で10円とか100円拾う喜びを今の子供達はどんどん味わえなくなってるんだよなぁ
お金拾うのはドラクエでメダルとか発見するリアル版だからな

実際10年くらい前ならチャリで散歩してたら月1くらいでは1円10円とか道で落ちてるお金みつけたが
今はもう年に1回あるか無いか
何か寂しい世の中になってきたな
523: LIVEの名無しさん ID:zns4LSgE
>>511
万博の黒字は
市民の出費に支えられています

果たして阪神優勝や歳末セールに回す金は残るのか
524: LIVEの名無しさん ID:HicVBwFi
過去の日本は災害に強い生き残った人達の子孫でした
今は災害に弱い人達がインフラで生き残り
災害大国としては同じなのに強者弱者生き残りをかけた闘いを災害時にやる感じなんやろかね
525: LIVEの名無しさん ID:UMRKKeYO
10 エリオットとETのシンクロ率があがってるので
526: LIVEの名無しさん ID:UuJUFA31
珠美は北山のバーターか
527: LIVEの名無しさん ID:dTw2ptce
大阪28度
528: LIVEの名無しさん ID:rciqxWdN
>>522
スタンド ハーヴェストが役に立たんなあ
529: LIVEの名無しさん ID:7KuGUo/G
>>522
今の子供らはポイントやクーポンやらレシート登録やらでpaypayちょっとずつ貯めたりマクドでポテト無料になったり楽しんでるわ
530: LIVEの名無しさん ID:rciqxWdN
徘徊ジジイが倒れてるみたい
531: LIVEの名無しさん ID:ZnBDIFNt
>>511
キャッシュレス社会が進むとこうなるって実験場でもあったわけや
532: LIVEの名無しさん ID:UMRKKeYO
10 汚いETの死骸w
533: LIVEの名無しさん ID:YadsxsyT
>>522
金ってやっぱりその使った実感支払い時のジャラジャラバサバサした感覚と実物を得たその満足感が無いとあかんと思うよね
どっちも欠いたら使ってる感覚持てず翌月翌々月の請求で死にかけると
534: LIVEの名無しさん ID:PT1rKjQ5
>>527
NPBプラスすごいですよ
535: LIVEの名無しさん ID:neXPLu3d
ET逝ってよし
536: LIVEの名無しさん ID:Lf3ADoNa
>>523
もう阪神百貨店大儲けしとる…
シーズン中のグッズも売上上がるでな
537: LIVEの名無しさん ID:keLY0y+J
>>522
(;・∀・)警察に届けんかったら窃盗になるんや
538: LIVEの名無しさん ID:UMRKKeYO
10 ママ ETを拒絶w
539: LIVEの名無しさん ID:rciqxWdN
ETが真っ白に燃え尽きた
540: LIVEの名無しさん ID:zns4LSgE
>>524
それはもう多産少死でしたから
しかしもう氷河期は少産になりました

今、人口減を乗り越えたら
競争とコミュ力で生き残った少数精鋭の時代が来ます
541: LIVEの名無しさん ID:fMOEZBkg
>>522
https://i.imgur.com/ciXsosb.jpeg
542: LIVEの名無しさん ID:sHbrx67X
>>513
個人的に30度までは扇風機のみでいけるけど、
31度からはもうエアコン無いと無理やな😅

あと、タワマン36階の時はサウナ状態で冷房代がヤバかったなー(今はタワマン5階やけど)
ライオンズマンションの最上階の角部屋もサウナ状態でヤバかった・・
PCネトゲとかする場合は普通に北向き、中層階ぐらいのほうがマシでええね😅
543: LIVEの名無しさん ID:dTw2ptce
>>534
回転数とか打球速度出るとか
544: LIVEの名無しさん ID:rciqxWdN
まあ普通の親ならこいつが感染源って思うわな
545: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
>>521
せっかくの連休最終日が
546: LIVEの名無しさん ID:Lf3ADoNa
ETはさておきグレムリンのギズモのガシャ出るみたいやから回さなアカン
フロッキー加工の奴やし良さそうや
547: LIVEの名無しさん ID:PT1rKjQ5
>>537
届けたら超法規的措置ってくれるんやろ
548: LIVEの名無しさん ID:UMRKKeYO
10 アルマゲドンで見た
549: LIVEの名無しさん ID:P3s106A+
>>540
氷河期世代、60代ぐらいだっけ?は年金保険料めっちゃ払わされてるのに、貰えるの一番少ないとか不遇すぎるんよな・・😨
550: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
うちのは2026/10/14終了
551: LIVEの名無しさん ID:aeEtdC9j
間寛平のET蒸してるの?の意味がやっとわかった
552: LIVEの名無しさん ID:dTw2ptce
>>545
どこに行くわけでもなく
553: LIVEの名無しさん ID:7KuGUo/G
>>531
開幕当初ミャクミャククジとか2200円とか高っかー誰が引くねんとか言ってたもんな
ぬいぐるみも3000円とか高すぎやろとか言ってたのにクジ引くのに3時間待ち店に入るのに1時間待ちとかだもんな
554: LIVEの名無しさん ID:zns4LSgE
>>549
稼ぎも上がらなかった、
子供も増えなかった
年金も保険も税金もどんどん

国はこの世代を捨てることに決めたんです
555: LIVEの名無しさん ID:py7mLP4Y
懐古主義の関ロ民はやっぱりE.T.見てんの?(´・ω・`)
正直あんまり覚えてないんよなぁ自転車で夜空を飛ぶとと指を合わせるところくらいしか
556: LIVEの名無しさん ID:sHbrx67X
>>518
あー、貯金減らしすぎたってことなのかー😲
557: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
>>549
歴史の教科書に載るな
558: LIVEの名無しさん ID:7KuGUo/G
>>552
風任せ~
台風に乗って飛んでいけー
559: LIVEの名無しさん ID:lWUNj/SM
いーてふ
560: LIVEの名無しさん ID:dTw2ptce
佐々木朗希が救世主になるとは
561: LIVEの名無しさん ID:aeEtdC9j
ヒロドイメチェンしたな
562: LIVEの名無しさん ID:YadsxsyT
>>542
いやー30度扇風機きついな2年くらい前は空調なし部屋に住んでたけど家にいる間はできるだけ動かずエネルギーを使わず生活してたな
料理作る時だけ汗だくになるからパン1で作るw
2階建てでも屋根焼けできついなー
563: LIVEの名無しさん ID:keLY0y+J
せっかく高市さんが総裁就任祝でETやったのに
(;・∀・)公明党が水挿した
564: LIVEの名無しさん ID:UMRKKeYO
10 エリオットのチクビ
565: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
>>552
連休は友達とこお泊まりしてトランプしたり朝まで語りあったりするんや
566: LIVEの名無しさん ID:ZnBDIFNt
>>553
だんだん金額見なくなるw
2000円も3000円も大した差やないなって感覚になる
567: LIVEの名無しさん ID:sHbrx67X
>>497
なるほどー
コロナ禍はめっちゃ家賃下がってたね
難波、恵美須町とか1、2万円は家賃下がってた
レインズとかリアプロとか見てると🤔
568: LIVEの名無しさん ID:zns4LSgE
>>553
アレは意味不明だっ
まあ、お祭りのくじ引きと考えると一緒かなと

自分は売店のミャクミャクでいいと思った
けどやめて使えるもので法被にした

そしたら万博に入場さえできなくなった
569: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
佐々木覚醒
570: LIVEの名無しさん ID:Lu33dyIb
ろーきすげえ
571: LIVEの名無しさん ID:9eyjmzJX
4 23:00~ A-Studio
宮舘涼太

4 23:30~ ララLIFE
宮﨑あおい

6 23:17~ ナイトスクープ
新探偵松井ケムリ デビュー
572: LIVEの名無しさん ID:Lf3ADoNa
>>555
それ見て無い人でも知ってる場面やな
573: LIVEの名無しさん ID:sHbrx67X
>>509
電気水道ガスの値上がり一番困るなぁ~・・😣
574: LIVEの名無しさん ID:dTw2ptce
>>565
実現したことがないやろw
575: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
リリーフが悪いドジャーズの救世主やな
576: LIVEの名無しさん ID:YadsxsyT
>>549
物価はひたすら上がってるからその相対的価値は激低やろねガキの小遣いレベルかも
そもそも渋すぎるんよなーとはいえ金融商品には無い激アツ利率ではあるんやけど社会保障と考えると激渋
577: LIVEの名無しさん ID:zns4LSgE
>>556
減らしちゃいけないお金を減らしました

お祭りだしいいだろって
よくないわボケーって青ざめた
578: LIVEの名無しさん ID:pJH+xl/1
バックネット裏に高須医院の人いてへんか?
579: LIVEの名無しさん ID:Lf3ADoNa
>>568
ICOCAのカモノハシとミャクミャクコラボのガシャはどっかに置いてほしいのぉ…
580: LIVEの名無しさん ID:dTw2ptce
何を慌てて
581: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
この大リーグにもこんなちょんぼするぴっちゃーおるんやな
582: LIVEの名無しさん ID:PT1rKjQ5
負けた後のフィリーズ監督のコメントが良かったわ
583: LIVEの名無しさん ID:UMRKKeYO
10
エリオットは50歳でシャイニング2にでてる
584: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
>>573
大阪市は水道代安いで
2000円超えたことないわ
585: LIVEの名無しさん ID:sHbrx67X
>>555
さっき、5chのKBS京都見てた😊
ネットカフェぐらい漫画揃えてる温泉やってて、
90分のお風呂客でも客室利用できるとかで、普通にラブホやんって見てたwww

その前はフランス人との相撲のやつ見てた、4ch
586: LIVEの名無しさん ID:py7mLP4Y
>>572
そう、ダイジェストで必ず流れるシーン
ホンマストーリー覚えてないねん、ちゃんと見てないんやろな
映画が好きでよく見てた頃なのに
587: LIVEの名無しさん ID:UMRKKeYO
10 ママのメアリーが拒絶したからETは死にました
588: LIVEの名無しさん ID:LQG669G7
>>579
アレは手にとって穴から覗けるので
1発でシークレット引いて終わらしてしまった
589: LIVEの名無しさん ID:o3BrM2/T
>>579
マャクマャクは最期はせんとくんのシャンプーハットになって生涯を終える
590: LIVEの名無しさん ID:C9Hiv0vg
トライネンも喜んでるで
591: LIVEの名無しさん ID:py7mLP4Y
>>585
マックがパワードスーツ着て重たいもの持ち上げてたのは見た
あの番組はなかなかよさそうや
592: LIVEの名無しさん ID:ymW2K0Ia
脱力タイムズ (; ・`ω・´)
593: LIVEの名無しさん ID:YadsxsyT
>>555
金曜ロードショーは懐かし映画でも同じやつばっかり流し過ぎて
なんでその数本せいぜい十数本にこだわってるんやろかって感じやな

広澤のゴルフ
594: LIVEの名無しさん ID:rciqxWdN
直に触り出して感染症なったらどうするんや
595: LIVEの名無しさん ID:uoeWh83G
>>574
ほんで三連休は信金通いか
596: LIVEの名無しさん ID:LQG669G7
あれ?
あ、無線LANでか、ID変わっちゃった
597: LIVEの名無しさん ID:py7mLP4Y
地球の医療がE.T..に通用するのか
598: LIVEの名無しさん ID:DuSQwbtY
もう田中碧とか王子様みたいやナ
599: LIVEの名無しさん ID:LQG669G7
政治と金って、公明党はクリーンなのかね
600: LIVEの名無しさん ID:UMRKKeYO
10 トーマスCハウエルおった

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ