5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/10/13(月) 12:11:38
関西ローカル100515 おイモさんスペシャル (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>90
わし、人工島で年末とかお盆の時期に6時間並ぶのとかを何度も何度も経験してるから、一応いけるで
102: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>89
安倍晴明さんが式神を飛ばして形を描かせたんやな(適当)
103: LIVEの名無しさん ID:e/3YgHjX
>>89
比叡山とか周りの山からの風景を総合したんちゃうか
104: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>61
冬やったら徹夜組に死者が(´・ω・`)
105: LIVEの名無しさん ID:FzT6rp/g
1ことわる
106: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>96
ドーン、ドーンって音で「あ、花火やってるわ」って感じ
107: LIVEの名無しさん ID:e/3YgHjX
>>92
今、出ました。
108: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>104
暖めあおう~ (´・ω・)
109: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>82
すごい!
実はあんまり取れないので通気パス予約は後の予約に回して
夏パス買って行けるようにしました

正直有効利用できませんでした

もっとちゃんと並んで回ればよかった
110: LIVEの名無しさん ID:ofMEa1mM
>>106
やっぱり、そういう感じになるんやな
111: LIVEの名無しさん ID:mIuTwX04
>>102 アベかー
>>103 そない上手い事整わんやろーw
112: LIVEの名無しさん ID:e/3YgHjX
>>97
真夏に並ぶ体力お化けや
113: LIVEの名無しさん ID:/8UEWf8g
>>89
琵琶湖掘ってその土が富士山作ったんやろ?
近江八幡市と富士宮市が夫婦都市って聞き慣れん名前の関係なんはそれが理由って近江八幡のどこかで書かれてた
114: LIVEの名無しさん ID:JEe/QEsD
>>89
中国から楽器の琵琶が伝わる前は、あの湖を何と呼んでたかを知りたい (・ε・` )
115: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>75
映画監督と結婚してすぐ離婚する若手女優とか(´・ω・`)
116: LIVEの名無しさん ID:CmPX2K+9
>>89
伊能忠敬の地図で
名前が定着したのはそれ以後


知らんけど
117: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>95
早起き苦手な俺はパビリオン回りを諦めて期間限定イベントに絞って通ったよ
日本全国の自治体のいろんな展示見られて楽しかったわ
万博とは?という感もあるがw
118: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>101
ああ、完売列ってやつですか

完売なのは完売
とかいう進次郎構文が飛び交う
119: LIVEの名無しさん ID:ofMEa1mM
>>114
大津びわこかな?
120: LIVEの名無しさん ID:mIuTwX04
>>113 淡路島「琵琶湖の土のゆくえは…」
121: LIVEの名無しさん ID:7z9yVSOg
オムライス110円
122: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>114
近江やろ (´・ω・)
123: LIVEの名無しさん ID:NxaGzvdV
水田くんもう尻に敷かれてる
124: LIVEの名無しさん ID:e/3YgHjX
>>114
淡路湖かな
125: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>97
先月末だかに、ガチで予約取られへん日があったとか言うてたけど、無事入れたんやな
126: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj

別れ話なんてこんなもんや
127: LIVEの名無しさん ID:L8vdj2i2
>>113
淡海の海
128: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>80
そんでちゃんと並んだ順番で行けてたらいいけど
なんか昨日、列無視して突っ込んだバカが居てカオスやったとか
129: LIVEの名無しさん ID:/KvScQgp
>>125
そうでしたか
130: LIVEの名無しさん ID:7z9yVSOg
>>114
海って呼んでたらしい
131: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>117
それいいですねー

実はそれを調べるのがなんか苦手だったんです
万博のページとかもいまいちまとまってなくて

それで自分は東西の毎週変わる展示スペースを1回は見に行くことにしました

けど西ゲートは遠くて結局行けませんでした
132: LIVEの名無しさん ID:tMRaevmB
>>109
オランダ、ヨルダン、エジプト、イギリス、カナダ行けてない
計画は大事やなと思ったけど、後悔はしてない
133: LIVEの名無しさん ID:cG0dyOoU
人間クレーンゲームは今日まで
https://nara.goguynet.jp/2025/10/10/post-55549/
134: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>101
でもあれは1回入れば屋内やからなぁ
これはパビリオン見るたびに外に出ないとならんから厳しさが何倍もある(´・ω・`)
135: LIVEの名無しさん ID:DB17BSCZ
相楽樹べっぴんさんやな
映画監督の旦那は舟を編むで賞もらったり
華々しかったけど最近はあんまり名前聞こえてこん
136: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
ばけばけ忘れるとこやった!!!
137: LIVEの名無しさん ID:3olS4Es+
【政治とカネ】 公明・斉藤代表、夫婦別姓導入に意欲「やりやすくなる」 自身の1億超え不記載については「ミスだ」 中国大使との会談内容は明かさず
https://news.yahoo.co.jp/articles/f257db14bcd303505837ff3dec875f6b112572d6
高市引きずり下ろしたらいよいよ全国民待望の夫婦別姓導入だな!
そうしたら公明が何度も法案提出してきた外国人参政権も通りそうだし良いことずくめ
公明党の人気バク上がりで学会員も増えそう
連立離脱してくれてホントよかった
138: LIVEの名無しさん ID:DzH5lS9I
https://pbs.twimg.com/media/F_SLUpLaIAA1aWp?format=jpg
>>1 🪭

https://pbs.twimg.com/media/FpP4q2IaIAE3HTk?format=jpg

🪭>>1001
https://pbs.twimg.com/media/GwSQj-wbcAAMXEH.jpg
139: LIVEの名無しさん ID:/8UEWf8g
>>120
そうそうw
大津かその辺のSAで琵琶湖と淡路島の関係の看板があったから
滋賀県でその辺の事統一してくれって思った
140: LIVEの名無しさん ID:mas35KCw
>>84
会場が倍以上の広さでゲートは中央と東西南北の5か所、交通機関は鉄道2ルートと鉄道直通バス2ルート、その他路線バスと空港バスに駐車場とアクセスがよかった
141: LIVEの名無しさん ID:d8/mX6pV
中国大使館の話せーよスシロー
142: LIVEの名無しさん ID:JEe/QEsD
琵琶湖を作るために掘った土が淡路島になったと思もてました (・ε・` )
143: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
出雲大社は柏手多くてめんどくさい
144: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>132
たったそれだけってすごい

正直、1/3くらいしか見てないもの
145: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>142
どこのポートアイランド (´・ω・)
146: LIVEの名無しさん ID:TlR3NMt0
>>135
相楽晴子最近見いへんな
147: LIVEの名無しさん ID:q9151ecW
カラスやかましいわ
148: LIVEの名無しさん ID:DB17BSCZ
佐藤浩市の息子は
髪の質やボリューム感が父親に似てる
149: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>100
調査するのはタダじゃぁ~(´・ω・`)則本メジャーやし
150: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>146
日本に住んでないんちゃうか
151: LIVEの名無しさん ID:q9151ecW
>>146
大岡越前で
152: LIVEの名無しさん ID:e/3YgHjX
白くまくんはBOSCHになってまうから
安定の霧ヶ峰でいい
153: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
しじみ汁推しやなこのドラマ
154: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>140
会場の広さと入り口は本当、今回はどうにかしろってレベル
入り口1ヶ所出口2ヶ所でもよかったレベル
155: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>108
グラウンドコートの下が全裸で抱き合う2人(´・ω・`)カオスw
156: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>84
今ほど警備側への責任って重くないやろからなー
広い入場口で一斉にちゃうかな

まだ落ち武者やったんかw
157: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj

クリーンな政治
158: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>134
建物の中入るの一瞬やん
そのまま東外周とか、西4階のスロープとかに並ぶやん
159: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>149
今井と高橋と辰巳も調査せんと (´・ω・)
160: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
いったん丸坊主にせえや落武者www
161: LIVEの名無しさん ID:tMRaevmB
>>117
関西館の横のイベントブースは必ず行ってたな
夜入場やと終わってることも多かった
試食あったら並んで、どこで売ってるか聞いて買ってみたり
162: LIVEの名無しさん ID:7z9yVSOg
>>132
海外はヨルダンだけ行けてないわ
途中で予約のみになって全然あかんかった
163: LIVEの名無しさん ID:ofMEa1mM
>>153
お城としじみくらいしかないからな…
164: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>131
なんやかんやでイベントカレンダーは分かりやすかったよ
まああちこちでイベントあるから施設名と位置を把握せなあかんのがちとしんどいが(´・ω・`)
165: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>156
今回の警備、やりすぎレベルではないかと思う
同時に技術発展考えたらもっとウォークスルーできただろと
166: LIVEの名無しさん ID:pvsZEK54
>>150
今奈良に住んでるみたいやで
167: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>114
近江国人「海です」
168: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>155
なにもおきないはずがなく (´・ω・)
169: LIVEの名無しさん ID:NxaGzvdV
もうちょっと寒くなったらしじみの味噌汁作ろう
170: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>128
みたいやね
まあ徹夜組あるあるだわな(´・ω・`)
171: LIVEの名無しさん ID:FzT6rp/g
はげはげまだ文字小さい
あほちゃう
172: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>168
アッー!!
173: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>166
マジかよ
ビリー隊長みたいや (´・ω・)
174: LIVEの名無しさん ID:CmPX2K+9
>>146
佐良直美は80歳
175: LIVEの名無しさん ID:7z9yVSOg
>>169
しじみは身も食べるよな
176: LIVEの名無しさん ID:ofMEa1mM
>>169
澄まし汁もお勧め
177: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>175
日本は変わる (´・ω・)
178: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
今日は万博行ってない人はつまらん日やろな 馬鹿みたいに思い出話する奴だらけの関ロで
179: LIVEの名無しさん ID:rAtcMrnj
>>5
6回行った
180: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>170
生理されてない一般人列なんてそんなもんだよね
今じゃ中国人おったら順番とか関係無くなるし
181: LIVEの名無しさん ID:ofMEa1mM
>>175
関西人は食べる
182: LIVEの名無しさん ID:NxaGzvdV
>>175
食べるよ
おいしい
183: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>164
そうなんだ……

初期に万博のアプリをいくつも見て、
あまりの見にくさに切った自分が悪かったんだな

なんかどこを見ればいいのか本当にわからなくなって
184: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
しじみといえば、ゴールデンバランス(;´Д`)
185: LIVEの名無しさん ID:TlR3NMt0
>>163
近田「バタデン」
186: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
あー

横浜冷凍のカメラが美しい
187: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>165
金がかかるからな
技術を出すのが万博やのに金のかかる技術は採用しないってのが万博やろなw
そのクセ会場警備や謎の予約システムには金をかけるってのが行政やなって感じやね
188: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
おさわちゃんかわいそすぎww
189: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>161
試食イベント多いのはよかったよな
WASSEのイベントとか和牛やワインとかあったし
190: LIVEの名無しさん ID:NxaGzvdV
サワちゃん出る幕無し…
191: LIVEの名無しさん ID:DB17BSCZ
>>171
55インチ以上のテレビで見てるひと前提で
あの文字サイズにしたんやろか
192: LIVEの名無しさん ID:mIuTwX04
>>175
ホタテ「母さん、僕の【身】はどこ行ったんでしょうね」
193: LIVEの名無しさん ID:ofMEa1mM
>>185
鉄オタさん限定…
194: LIVEの名無しさん ID:48JZFyDE
なんやこれはオーブンの解説でもやってるんかいな?@3
195: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>186
ライブカメラを逆に見に行くのって面白いよね
オタロのは何度か福山雅治映ってるで(; ・`ω・´)
196: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>172
とくさんですか? (´・ω・)
197: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj

金と利権の振り分けが正常の仕事やもんなぁ
しかしくだらん金の使い方は腹立つな
198: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>183
いや気持ちは分かるで
俺もあのアプリは分かりにくいし未だに使いこなせてないw
普通に公式サイト見たほうがまだ分かりやすいという罠
199: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
みぞうゆう
200: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>196
わしの常食はまぜのっけ朝食大盛りですよ

前へ 1 2 3 ... 11 次へ