5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/10/13(月) 12:11:38
関西ローカル100515 おイモさんスペシャル (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>159
巨人、怒りの辰己獲得(´・ω・`)あると思います
202: LIVEの名無しさん ID:NxaGzvdV
肉体労働か
203: LIVEの名無しさん ID:48JZFyDE
>>197
ほんまJリーグの新スタジアム建設とか腹立つな
204: LIVEの名無しさん ID:e/3YgHjX
>>191
画面サイズシェアで判断してるやろな
今だと45~50インチが多いと思う
205: LIVEの名無しさん ID:7z9yVSOg
武家やのに人足やな
206: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>200
今年初のピザまんいただきました (´・ω・)
207: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
いこか
208: LIVEの名無しさん ID:tMRaevmB
>>144
日本のブースは予約取れずで見れてないとこあるわ、そこは諦めてん
209: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>201
あんなややこしいの獲ったら苦労するで (´・ω・)
210: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>187
まあ警備を強固にするのは仕方ないわ
VIPも来るしなにかあったら国際問題に直結するわけやし
211: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj
>>203
それは知らんが、くだらん箱ものやら秘書給与チョロマカシやら裏金やら何やねんな
212: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>187
予約システム、金かかってるのかなぁ
めちゃくちゃ安普請な気がする

1人で使ってるせいか知らんけど
あのチケット画面の遷移とか意味不明の辿り方だし

リンクの置き場所もPCベースとしか見えない誤タッチだらけの仕様
213: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>204
一般家庭のリビングやったら50インチ以上が多そうやしな
214: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
万博20回とかスゲーと思ってたら (´・ω・)
まだまだやんけ

世界各地の万博に足を運ぶことから「万博おばあちゃん」と呼ばれている山田外美代さんが、きょう13日に閉幕する大阪・関西万博でも「皆勤賞」を達成しました。
215: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
こんなとこで初夜でけへん
216: LIVEの名無しさん ID:tMRaevmB
>>165
オールナイト万博以来警備増やしてるし
217: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>195
www

今回はこれで色々楽しませてもらえた

もっとドローンとかも映しちゃえと思った
218: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>162
ヨルダンは完全に罠やったよな
予約制になるんやったらとっとと行ってたのにもう予約も取れへんし(´・ω・`)
219: LIVEの名無しさん ID:CmPX2K+9
1 営みは?
220: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>166>>173
山添村在住やって
https://news.yahoo.co.jp/articles/35954a20235017fbd3ff0aea46b49dd3fb6762cd
221: LIVEの名無しさん ID:7z9yVSOg
こんなとこで小作りできんやん
222: LIVEの名無しさん ID:x5UciMhP
万博が国際条約で延長できないなら、大阪府市が今日までのガイジンたちを雇って勝手に完コピの『大阪博』とかやったらあかんの?
223: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
めっちゃ見てるの怖いww
224: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>198
立ち上げるたびに認証取りに行くビジターも謎やったし
225: LIVEの名無しさん ID:48JZFyDE
>>211
Jリーグの新スタジアム建設はほぼほぼ自治体と国の税金から作られている
しかも「Jリーグ基準」という私的な都合を理由に高額の費用が税金から使われていることが問題となっている
ほんまくだらん箱物ですわ
226: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>214
オリンピック全通してるおじいちゃんはもう亡くなったんだっけ?
227: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>208
自分も結構諦めたなぁ

あれらはなんか無理があります
228: LIVEの名無しさん ID:G7tnMxBC
>>90
夏冬しんどいのはしんどいし、じっとしとくような外のスタッフさんからしたら冬のがかなんやろけど身体の機能や対策からすると寒いのがなんとか耐えられそう。
>>117
マツリやったかの物産展みたいなのは、それはそれで好きな人が来てたね。予算つくと、こんなの呼べるのんやとおもたw
229: LIVEの名無しさん ID:TlR3NMt0
>>214
関ロ実況皆勤いてはるんかな
230: LIVEの名無しさん ID:NxaGzvdV
借金取りめっちゃ持っていくやん
231: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
多少どころじゃねえぞ
232: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>195
シグネチャーパビリオン前のカメラに手を振る(´・ω・`)行く度にやってた
233: LIVEの名無しさん ID:0xALAfoM
馬車馬殿
234: LIVEの名無しさん ID:mIuTwX04
>>222
やってもええけど、特別な優遇なしだし、開催地を自分らで用意できんの?
235: LIVEの名無しさん ID:NxaGzvdV
銀二郎さん倒れるで
236: LIVEの名無しさん ID:CmPX2K+9
貧乏とこの環境が婿殿を追い詰めるんか
237: LIVEの名無しさん ID:mas35KCw
>>186
結局どれがどれか全部は特定できんかった
https://img.cf.47news.jp/public/photo/8df81d417e0383b5ee82d81d95dbeae7/photo.jpg
TVO、MBS、?、?、YTV、?、協会
238: LIVEの名無しさん ID:pvsZEK54
>>226
2回目の東京オリンピックは見られへんかったんやね

山田 直稔(やまだ なおとし、1926年4月16日 - 2019年3月9日)は、日本の実業家。ワイヤーロープの販売を行う浪速商事株式会社の経営を行う傍ら、羽織、袴に金色の帽子、金色の扇子という格好でオリンピックや大相撲を観戦したことから「オリンピックおじさん」としても知られた。
239: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>214
おー皆勤賞報告あがっとるXの投稿あったけど万博おばあちゃんも皆勤賞か
通期パスやなくてチケットで全予約しとったんかな?
240: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>209
近本が無理とわかれば(´・ω・`)言うとくけど、近本は辰己のハズレ一位やで
241: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>229
1日1回でええならおるやろう
全スレはさすがに
242: LIVEの名無しさん ID:CmPX2K+9
出奔とは、逐電のこと
243: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
出奔!!
244: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>210
いうてそれで突然来た外国人を入れませんいうて帰らせてるんやから結局一緒な気もするなw

いつ落ち武者やめてん
245: LIVEの名無しさん ID:e7z0d1sj
万博終わると思うと寂しいわ
万博グッズ沢山買いたいわ
246: LIVEの名無しさん ID:NxaGzvdV
次男の人出ていった
247: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj
>>225
競技場必要やけどなぁ
ほとんど税金かいw
わしの給料から毎月10万も天引きしやがってヽ(`Д´)ノ
248: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>240
ホークスも指名してたけど
今となっては外れてよかった (´・ω・)
249: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>87
しかも1回のパビリオンにかける時間が自分の場合長くて

ヘルスケアパビリオンの奥でも1時間はかかる
日本館とか2時間とか
250: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>232
m9(`Д´)通報しますた!
251: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>214
あの人が凄いのは通期パスよりも
混みそうな週末や長期休みは一日券で全部抑えた所
252: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>220
どういう経緯で (´・ω・)
253: LIVEの名無しさん ID:e7z0d1sj
>>238
いだてん「最初の東京五輪は幻やった」
254: LIVEの名無しさん ID:Mm7ZldL1
金パクって逃げよった
255: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>228
地域イベントは岡山が異常に力入ってたわw
関西パビリオンで鳥取はおるのに岡山はハブられたからかな?w
256: LIVEの名無しさん ID:y2Qi/yd+
明日になれば、万博も報道すらなくなるだろうね
協会など主催者たちは、スタコラサッサと逃げ出すだろうし
来月にもなれば文春とか報道特集から不適切なカネの流れのスクープ出ても
もう関係者は行方知れずでわかりませんってなるのミエミエだもんなあ
257: LIVEの名無しさん ID:G7tnMxBC
>>132
アメリカ、イタリアいけてるので十分ちゃう?それと住友をいこうと最初におもてたのにイタリア、住友はとれず。アメリカは日をおうごとに列ながなって諦めた。なんちゃって車椅子の人をやけに優先する今の社会同様に弱者の中の強者にだけ優しい世界というのは世界的に理解できたわw
258: LIVEの名無しさん ID:/8UEWf8g
>>222
ビザがとれへん
259: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>237
それってそんなに多かったんだ

一番端が協会じゃないかな

花火かドローンの時間は内側向けてたし
他所のは見てなかった
260: LIVEの名無しさん ID:mIuTwX04
@6
日本って、奇祭だらけだな
神輿壊す祭りて
261: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>212
一回も行ってないんやから当然見てへんけど金かかってないやろなシステムもそうやけどデジタル産業ってのは一個作ったらそれを使い回し適当にあるベースをそのまま使っただけちゃうんかな
要は御用に仕事を回すためのものって意味やね行政的ってのは
262: LIVEの名無しさん ID:e7z0d1sj
アメリカ館て英語案内やと並ばんでええてホンマやろか
263: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>256
建設会社への不払い問題はどうなるんやろなー
264: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>241
某ゲームの10周年イベントでそういうのあったな
すごいと思った
265: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>245
公式ショップも継続やしミャクミャクもクビにならずに済んだしめでたしめでたしや(´・ω・`)
266: LIVEの名無しさん ID:DB17BSCZ
香川照之のオカン
267: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>251
財力……
268: LIVEの名無しさん ID:pvsZEK54
>>262
それあったみたいね
269: LIVEの名無しさん ID:/8UEWf8g
>>239
後半は通期パスだけでは無理やろな
https://i.imgur.com/1tJ6RnY.jpeg
270: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
徹子の部屋には浜木綿子さん
271: LIVEの名無しさん ID:G7tnMxBC
>>249
ヘルスケアもいけへんかった…NTTは複数いけたので日本のブースはいつか行けるんやろとおもてた日が懐かしいw
272: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>248
ホークスも地味にくじ運よくないよね(´・ω・`)多めで勝ったのジャスティスくらい?
273: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>263
そもそも元請けの問題であって大阪府関係ないしなそれ
274: LIVEの名無しさん ID:48JZFyDE
>>247
問題はプロ野球場やと儲けがちゃんと税金として納付されるんやけど
Jリーグはスタジアムが赤字やからまったく自治体に還元されへんということやねん
275: LIVEの名無しさん ID:y2Qi/yd+
>>273
あっせんしてるのをしてないって逃げてるけどな
276: LIVEの名無しさん ID:IHdJlJK0
>>272
最もないのは、ヤクルトらしい
277: LIVEの名無しさん ID:qln7Rafr
こんどうまさひこ?
278: LIVEの名無しさん ID:e7z0d1sj
もう一度、オーストラリア館で食うたラミントンを食いたいわヽ(`Д´#)ノ
279: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj
>>274
ちきしょーめー!!ヽ(`Д´)ノ
280: LIVEの名無しさん ID:5lEsNkZj
>>258
ピザはお餅ですか(´・ω・`)
281: LIVEの名無しさん ID:CmPX2K+9
>>253
日中戦争泥沼化で返上
代替でヘルシンキになるもヨーロッパ戦線激化で中止になったんやったか
282: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>249
中庭の写真撮るのに結構粘ったな。人消えるの待って
>>250
なんでや。カメラに手を振ってお辞儀しただけや!ヽ(`Д´)ノ
283: LIVEの名無しさん ID:YOSPeuis
1 教員免許もチラ見せせなアカン
284: LIVEの名無しさん ID:/8UEWf8g
>>262
ワイは英語案内で入ったで
でも外国人は説明ろくに聞かずに勝手にどんどん先に進むから気を抜いたら置いてけぼりにされる
285: LIVEの名無しさん ID:e7z0d1sj
>>265
愛知万博のモリゾー的な扱いになるんやろか
286: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>269
全部2ヶ月前抽選チャレンジするためにオール1日券とはやはり格が違う(´・ω・`)
小市民の関ロ民なんて及びもつかんな
287: LIVEの名無しさん ID:7z9yVSOg
>>282
パンツ脱いだらあかん
288: LIVEの名無しさん ID:mas35KCw
>>267
日頃は節約して万博で一気に使ってるらしいで
289: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>271
マジで😭

わかります!
パソナとか三菱とかは余裕で入れること多かったし

住友とパナをなんとかと思って何回無題にしたことか
シグネイチャーもウォレットとかで行けるんちゃうかとか

関西もヘルスケアもろくに予約できなかった
290: LIVEの名無しさん ID:Kz2OEkTj
>>275
いうて斡旋と未払は別問題やし
払うべき金は払っとるわけやからね
291: LIVEの名無しさん ID:7z9yVSOg
Tregもはたらく細胞に出てたんか
292: LIVEの名無しさん ID:5H1a9I3e
>>282
頭部詐欺罪、頭部偽証罪、頭部わいせつ罪の罪ですね
293: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>252
>自然派”の生活を送っていたようです。
>現在は帰国していますが、やはり同じような自給自足生活を送っている模様で

ってことらしいんで
その手の繋がりちゃうかな?
山添村なんか名阪国道走ってる時に見る看板くらいで
294: LIVEの名無しさん ID:1Karm+Wa
>>272
高橋純平も (´・ω・)
清宮外し、武内外し、柴田外し、サトテル外し、
そのくせ内野手欲しいときに牧スルーしてるし
295: LIVEの名無しさん ID:e7z0d1sj
>>281
嘉納治五郎先生には泣けるわ
296: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
ヘイユーブルースの写真突然に
297: LIVEの名無しさん ID:Z4CkAeSA
NHKの万博閉幕番組見るか
298: LIVEの名無しさん ID:fwnq59GS
関ロ民で今日万博行ってるのは何人くらいおるんやろ
299: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj
万博開幕前のブルーインパルスまた見たい
300: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
閉会式の前座番組

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ