5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/10/13(月) 13:48:26
関西ローカル100516 万博閉幕 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: LIVEの名無しさん ID:y2Qi/yd+
万博の設備残せってぬかしてるのは
今後、税金高い減税しろなんて一切言うなよなあ
902: LIVEの名無しさん ID:MJJir8ra
バケツリレー方式
903: LIVEの名無しさん ID:AemZNu3a
大屋根リングをルーレットにせい
904: LIVEの名無しさん ID:XniHUwjs
余ったチケットの返金してやればいいのに
905: LIVEの名無しさん ID:mas35KCw
>>827
ポケモン風、手塚風、妖怪ウォッチ風の3択やったな
906: LIVEの名無しさん ID:epilYpF5
コミャクのグッズが欲しかったな
売ってるんかな
907: LIVEの名無しさん ID:ksmr/iFy
9月後半の平日行ったら
幼稚園や小学生の遠足ぽいのが結構いたな
あの人だかりで楽しめたのだろうか
908: LIVEの名無しさん ID:qln7Rafr
フランスパビリオンはオサレでロダンの本物が見れたのはよかったけど
なんでシメがアルザスワインなのか謎やった
909: LIVEの名無しさん ID:U26wtLBn
>>893

https://i.imgur.com/L7RnhBP.jpeg
910: LIVEの名無しさん ID:yjkP2OJK
>>857
他国の初期の出し渋り見ていてもコロナ禍のダメージ伝わってきてたな
何処も現金が無い
911: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>897
180度?
912: LIVEの名無しさん ID:TP+/VD/o
散々批判されてたリングやのに今更残せとは勝手なもんや
913: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
>>853
その未来社会について上手く落とし込めてないから美術や音楽が絶賛されてるんやで…
未来社会って観点ではやはり頭打ちなんよ
914: LIVEの名無しさん ID:R5Tlu4kd
せめてもうちょいはよ言うたらええのに
915: LIVEの名無しさん ID:zPRYE24k
式典ちょっと飽きてきた
916: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>895
興奮したらその海綿体に血が巡って
917: LIVEの名無しさん ID:Kpyyt/8u
>>892
映像見たら敷地はまだまだ余裕っぽく見えたけど
918: LIVEの名無しさん ID:MJJir8ra
横浜か
919: LIVEの名無しさん ID:U26wtLBn
モリゾーキッコロポロリは批判されてなかったのにな
920: LIVEの名無しさん ID:2+uInYDj
>>898
花園って、四ツ橋か近鉄かでヤヤコシイね😅
921: LIVEの名無しさん ID:+o512Ys3
余ったチケット持ってる人は大屋根リングだけ入場出来るとかしてやれば
922: LIVEの名無しさん ID:Q1qmyOOd
大屋根リングが発表された当初ここでも反応薄かったわ
個人的にはどんな景色が見えるか楽しみだったな
923: LIVEの名無しさん ID:E9x7BEs3
>>892
10回行ったし先週も行ったけど
もっと入れるよ
924: LIVEの名無しさん ID:1tLmHnU7
>>890
人口とかどんな国かの紹介映像は今時ネットでいつでも見れるからな
正直万博でもないと調べようともせん国ばっかやろけど
925: LIVEの名無しさん ID:uiICiJ1W
>>871
らぶぶが支持される理由か
個人的にはなんとも理解しがたいな
926: LIVEの名無しさん ID:epilYpF5
メルシー僕
927: LIVEの名無しさん ID:7N8GRerB
こう見ると進撃の巨人みたいやな
928: LIVEの名無しさん ID:A+I9koH4
関西だけ視聴率6%
関東 中京は2%
929: LIVEの名無しさん ID:R5Tlu4kd
>>912
せめてもうちょいはよ言えと思うわ
930: LIVEの名無しさん ID:FOE6iFqt
>>872
一行「おpの上におpを作らず、おpの下におpを作らず」
931: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
ぶっちゃけ、近すぎないかって思うわな
932: LIVEの名無しさん ID:OxCXP1oJ
>>865
わかるw同意wしかしワイはキューピーのカラシマヨを金網風マヨで食べてるw
ビール最高wシャウエッセン最高wワイのカミソリシュートは二枚刃やでw
933: LIVEの名無しさん ID:mBroBjXV
>>919
にこにこぷんになっとる
934: LIVEの名無しさん ID:pvsZEK54
>>893
これも大概キモいなw

https://i.imgur.com/7V1DXaC.jpeg
935: LIVEの名無しさん ID:AemZNu3a
>>912
一年前は工事中の大屋根リングから中継して不安や不安やばかり
936: LIVEの名無しさん ID:yjkP2OJK
>>909
コスモ星丸やないか
937: LIVEの名無しさん ID:U26wtLBn
>>922
木材は能登半島地震の復興に…
938: LIVEの名無しさん ID:IvX0XThH
博覧会いうていっぱいあるんやな
939: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
>>928
Youtubeいくらだろ
940: LIVEの名無しさん ID:7k1gAgrZ
>>917
パビリオンの行列も凄いしな
イタリア館8時間とか無茶苦茶
941: LIVEの名無しさん ID:A+I9koH4
20万人くらいが限界ですよ
942: LIVEの名無しさん ID:Kpyyt/8u
>>912
批判してたのはマスゴミとアンチ維新だけやろ
943: LIVEの名無しさん ID:qln7Rafr
>>890
アゼルバイジャンは建物がよかったけど
中は大画面で動画流してるだけ
きょうび独裁国家のプロパガンダ動画なんてネットでいくらでも見れるからなあ
944: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
>>761
ユニバのハミクマ見てたらその辺よぉわかるよ
ジャパンのオリキャラやのに遂に輸出開始したからな
945: LIVEの名無しさん ID:3XEJrQKl
>>922
わしなんかパビリオン二の次で大屋根リング目当てで行ったでな
946: LIVEの名無しさん ID:8Q9rkDAI
>>783
トイレのごょう列見たらアカンのんわかるで
947: LIVEの名無しさん ID:DLkajpL7
園芸博覧会て横浜ぽくないな
948: LIVEの名無しさん ID:ab+clcFK
ミャクミャクの発音ってそれなんや、、
949: LIVEの名無しさん ID:sYE/rqhV
実際閉会式見てもなぁ
950: LIVEの名無しさん ID:OU0EwnED
ミャクミャクのくまモン化でもずやんクビやな
951: LIVEの名無しさん ID:YOSPeuis
国際園芸博覧会
園博の宣伝
952: LIVEの名無しさん ID:mKoOfnW5
次は園芸博を叩けるよ
953: LIVEの名無しさん ID:7N8GRerB
俺も買ったくらいやから超えとるやろ
954: LIVEの名無しさん ID:tMRaevmB
>>928
そんなもんやろ
955: LIVEの名無しさん ID:kX74bzxT
>>771
せんとくんは万博の奈良イベントの時に来てたな
https://imgur.com/a/tRZCAE2
956: LIVEの名無しさん ID:+o512Ys3
施設を解体しながら大屋根リングだけお金とって客入れれば儲かる
957: LIVEの名無しさん ID:oEfAkMrD
もっと柔軟に100人帰ったら50人当日枠追加するくらいのことはしてもよかったと思う
958: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>786
???「出し惜しみして2~3000万で売るんやで」
959: LIVEの名無しさん ID:R5Tlu4kd
>>937
万博客の楽しい思い出が詰まってるな
960: LIVEの名無しさん ID:NBOA6jbo
寄生獣やん
961: LIVEの名無しさん ID:U26wtLBn
>>950
松井一郎ん家で余生を
962: LIVEの名無しさん ID:vU/Z3ZVl
>>935
ネガキャンが得意のオールドメディア
間に受けた人は...
963: LIVEの名無しさん ID:ankxsMv8
横浜花博のキャラクターはトゥンクトゥンクやったっけ
964: LIVEの名無しさん ID:ksmr/iFy
20万でも多すぎ
並び規制や移動するのもうんざりするくらい詰まってる
15万でいい
965: LIVEの名無しさん ID:KlLXmlBU
>>816
イタリアでも一箇所に集まる事は無い
966: LIVEの名無しさん ID:2+uInYDj
>>770>>783
逆に行列酷いとか、なかなか帰れないとかで批判増えて大変なんちゃうかな🤔
電車足りなさそう
967: LIVEの名無しさん ID:YOSPeuis
>>944
今チャッキーなんかもカワイイ人気キャラ扱いやからなぁ
わからんもんよ
968: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj
>>932
カミソリ旨そうやな
969: LIVEの名無しさん ID:mKoOfnW5
>>934
タッコングのパクリやん
970: LIVEの名無しさん ID:E9x7BEs3
>>890
イタリア館の展示物は今後も色んな美術館でいくらでも見られるやろ
すぐ見れるなら見たいけど5時間も並んでまで見るものなんかなって思ったけどな
971: LIVEの名無しさん ID:fwnq59GS
>>943
トルクメニスタン?
972: LIVEの名無しさん ID:l2BnjpR4
大阪に関連するマスコットいうたら、ミャクミャクよりもずやんよりにゃんばろう
973: LIVEの名無しさん ID:d8/mX6pV
>>917
映像と現地では感じ方が全然違う
974: sage ID:FxDGEnTg
公明党
中野大臣
975: LIVEの名無しさん ID:gc01poHJ
ラブブもう終わったん?
976: LIVEの名無しさん ID:qsN0ZUHB
このモニュメント置いたのは大正解だったな
みんなここで写真撮ってるし質感とかかなりお金もかかってるわ
977: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>924
一生行くことない国の文化に触れることがまぁまだ期待できるかなと思いながら一回も行かんかったけどw
万博に行くような客ってのは深いものに興味がないと思ってるから陳腐な文化財にヴィトンが正解やったんやろなw
978: LIVEの名無しさん ID:AemZNu3a
ミャクミャク在庫セール待ち
979: LIVEの名無しさん ID:YOSPeuis
>>965
バチカンのもあるでの
980: LIVEの名無しさん ID:iprd/2Tk
>>962
行けなかった 修学旅行
981: LIVEの名無しさん ID:8qM8GdSO
飽きる商い
982: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>816
山田五郎「よういうた!」
983: LIVEの名無しさん ID:ab+clcFK
なんで京橋に店出さんのー
984: LIVEの名無しさん ID:kX74bzxT
>>838
コモンパビリオンをごった煮にしたのが民博
985: LIVEの名無しさん ID:tMRaevmB
>>943
アゼルバイジャンは入口が出口みたいなもん
986: LIVEの名無しさん ID:U26wtLBn
>>963
テーマソングはシャ乱Qか
987: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
>>871
ラブブの悪口はやめてやれ
ミャクミャクはSAN値削られそうな、伝奇っぽい怖さを声とアクションで上手く転換できた
あと芸人のおもちゃにされんかったのも大きいわ
988: LIVEの名無しさん ID:R5Tlu4kd
>>892
昨日、コモンズ館も並ぶのすらできんかったわ
989: LIVEの名無しさん ID:DLkajpL7
>>970
イタリアでも見れんような作品を展示してたそうやで
990: LIVEの名無しさん ID:A+I9koH4
ミャクミャクの中の白抜きの部分が
大阪府の形になってるらしいね
991: LIVEの名無しさん ID:e7z0d1sj
秋篠宮殿下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
992: LIVEの名無しさん ID:7N8GRerB
レアグッズ買うならエキマルアラモードやで
あそこの店グッズ扱ってる会社がやっとるからな
一昨日阪神コラボグッズ偶然買えたし
993: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
おっ、宮様や
994: LIVEの名無しさん ID:aAgl8JIE
>>956
解体したリングも切れ端を売っていけば更に
995: LIVEの名無しさん ID:AemZNu3a
サトエリでええからお願いしたい
サトエリでええから
996: LIVEの名無しさん ID:dimX25ma
佳子様のお父様からのお言葉
997: LIVEの名無しさん ID:22tRFoyY
在京キー局が遠日園博話題にしたら何だかイラッとくるな
998: LIVEの名無しさん ID:IvX0XThH
佳子様は
999: LIVEの名無しさん ID:DlFxCN2i
>>971
嫁の友達の大阪のトルクメニスタンの子、おっぱいクッソでかい、Kカップぐらい
1000: LIVEの名無しさん ID:FOE6iFqt
共産党から立候補しそうな神戸学院大学の教授には聞かんのか

前へ 1 ... 9 10 11 次へ