5ch実況画像保管所sp
番組ch(西日本): 2025/10/13(月) 14:37:30
関西ローカル100517 かわいいシノビーとほのか (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: LIVEの名無しさん ID:DqwN1bTW
>>178
テストラン行ったわ
あん時が空いてて見やすかったな
202: LIVEの名無しさん ID:TlR3NMt0
ヅラ
203: LIVEの名無しさん ID:tMRaevmB
>>114
大阪に開業するトルクメニスタンのレストランに一部飾られるかな
204: LIVEの名無しさん ID:ksmr/iFy
>>152
そだね
生きる目的が無いと、
生きてるのではなく
死んでないだけになる
205: LIVEの名無しさん ID:1tLmHnU7
>>184
記録のためにちょっと顔出す日もあるんちゃう
206: LIVEの名無しさん ID:mas35KCw
・大阪・関西万博宣言
 内閣府特命担当大臣(国際博覧会担当)伊東良孝
207: LIVEの名無しさん ID:GloHZDCq
伊東久しぶり
208: LIVEの名無しさん ID:Kpyyt/8u
>>153
国際花と緑の博覧会やろ?
209: LIVEの名無しさん ID:vU/Z3ZVl
誰やこれ知らん
210: LIVEの名無しさん ID:fwnq59GS
>>174
幸運関ロ民にあやかりたい
211: LIVEの名無しさん ID:0xALAfoM
>>186
楽しんでるなおっちゃん
212: LIVEの名無しさん ID:FzT6rp/g
ころころ代わった万博大臣
213: LIVEの名無しさん ID:bu3v0r3V
もうみんな忘れてる事

大阪万博のアンバサダーが当初ダウンタウンだった事
214: LIVEの名無しさん ID:Z4CkAeSA
万博担当大臣とか今日初めて見たんやけど今まで何しとったんやこのクズども
215: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
>>143
悪そうな奴大体友達言うててんから、そこから見繕って行ったらえぇがな
216: LIVEの名無しさん ID:OwRgYvcA
4 万博ガチ勢からは嫌われてるっぽい
順番抜かしたりスタッフに偉そうにしてるとことか
入場後すぐ出てくるとこ見られたりとかw
217: LIVEの名無しさん ID:U26wtLBn
>>144
しばき隊「報酬を弾むように」
218: LIVEの名無しさん ID:epilYpF5
ミャクミャクのICOCA買うといたら良かった…
というか買われへんかったけど買いたかった
219: LIVEの名無しさん ID:7N8GRerB
ワシの万博

ブルーインパルス見た



おわり
220: LIVEの名無しさん ID:e/3YgHjX
いろんなミャクミャクおるけど
ガチャピンムックのムックミャクミャクおもろいな
221: LIVEの名無しさん ID:AHA3o9Wp
神戸の万博は偽物万博やとすぐ言うお前ら
222: LIVEの名無しさん ID:8Q9rkDAI
ワイは2日連続で行ったことはない
夏場は疲れが抜けんかった
223: LIVEの名無しさん ID:hCHsFkD7
万博ばあちゃんは金持ちなんやろ?
224: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>154
どこの散髪屋や(´・ω・`)
225: LIVEの名無しさん ID:mKoOfnW5
>>177
ワシポンタが可愛いから一番大きいぬいぐるみ買って一緒に寝てる
226: LIVEの名無しさん ID:E9x7BEs3
>>6
大屋根リングより西端の休憩所が絶景や
遮るもんがまったくなく神戸から淡路島まで見渡せるからな
あそこは絶対に残してほしい
227: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
>>150
えぇなー
オンラインは出遅れたわ(´・ω・`)
228: LIVEの名無しさん ID:e7z0d1sj
高市政権で万博大臣は誰になるんや
229: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj
>>191
趣味の事になると、外出したり色々買い物したり調べたりが楽しくなる
230: LIVEの名無しさん ID:7k1gAgrZ
バルト館の中身はイマイチだったけどスタッフ可愛かったわ
231: LIVEの名無しさん ID:pJrkjsey
近くてタダだったら毎日行くのに
232: LIVEの名無しさん ID:2+uInYDj
>>155
黄金郷編のラストって、進撃の巨人のアニメのシーズン4の54話「勇者」にめっちゃ似てるよね🤔

フリーレンはアルミン
フェルンはエレン
ソリテールは超大型巨人
デンケンはミカサ
マハトは鎧の巨人

って感じの立ち位置
233: LIVEの名無しさん ID:83mzi0KT
>>162
大阪市美はほんまに「たまたま特別展のスペースが空いてただけ」らしい
そもそも普通美術館のスペースが空くなんてそうそうないからね
234: LIVEの名無しさん ID:YOSPeuis
>>188
YouTuberイナゴの関心やないか
235: LIVEの名無しさん ID:p+VD7onN
奈良シルクロード博もニセモノ万博なんか(´;ω;`)
236: LIVEの名無しさん ID:l2BnjpR4
>>213
開幕前はポケモンががっつり絡む感じやったのに開幕したら全くやった
237: LIVEの名無しさん ID:Kpyyt/8u
>>160
関ロはほとんどが行った世代やで

俺は記憶はないけど、
行った写真はある
238: LIVEの名無しさん ID:fwnq59GS
>>178
>>186
あーテストランだ、あれ行けてたらもっと早めにたくさん通ってたんかなあ
239: LIVEの名無しさん ID:hCHsFkD7
10 公明党はばら撒き政策だったからな。
240: LIVEの名無しさん ID:AHA3o9Wp
>>222
抜くは毎日欠かさないからや
241: LIVEの名無しさん ID:oEfAkMrD
>>230
髪ピンクの人?
242: LIVEの名無しさん ID:0xALAfoM
>>229
趣味ある人羨ましい
243: LIVEの名無しさん ID:vU/Z3ZVl
>>228
政権取れるんか草
244: LIVEの名無しさん ID:DqwN1bTW
>>216
ニュース見ててもなんか嫌な感じするもん
息子がチケット取ったり荷物持ちしたりさ
245: LIVEの名無しさん ID:yjkP2OJK
>>176
8000円
絶対価値が付くと言って頑張って購入しとったな義弟
246: LIVEの名無しさん ID:zlcf0P52
ここまできたらなんか逆に利権の恩恵に与ってんちゃうんかとすら思える
247: LIVEの名無しさん ID:7k1gAgrZ
炎上したイギリス館
248: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
>>171
あったあった
今日、桜島駅で大量配布してるっぽいけども
夜ユニバのついでに行ってこよかなぁ…
249: LIVEの名無しさん ID:A+I9koH4
BYD旗
250: LIVEの名無しさん ID:ksmr/iFy
このおばちゃん
タダの一般人じゃないな?
251: LIVEの名無しさん ID:mas35KCw
・BIE旗降納・旗渡し式 2030年リヤド国際博覧会
252: LIVEの名無しさん ID:0xALAfoM
次はサウジで会いましょう
253: LIVEの名無しさん ID:Z4CkAeSA
>>213
それを消し去ったミャクミャクおおきにやで
254: LIVEの名無しさん ID:7k1gAgrZ
>>241
そうそう
255: LIVEの名無しさん ID:Kpyyt/8u
>>213
そんなん言うてたな
256: LIVEの名無しさん ID:e/3YgHjX
>>168
この後すぐ!
257: LIVEの名無しさん ID:U26wtLBn
横浜花博は中止にすべきやな
あれこそ色々起きると
258: LIVEの名無しさん ID:qsN0ZUHB
>>213
いやよう覚えてるけどとんだ疫病神やったな
259: LIVEの名無しさん ID:0iS9tYIw
今気づいたけど場内アナウンスは有働さん?
260: LIVEの名無しさん ID:l2BnjpR4
万博ばぁちゃんて甲子園のラガー的な感じなん?詳しく知らんけど
261: LIVEの名無しさん ID:WehiaBA2
>>176
そんなんあるんやw
エドウィンミャクミャクかっこよさそう
262: LIVEの名無しさん ID:Kpyyt/8u
>>219


タダ券もろた
263: LIVEの名無しさん ID:lIU+TDrd
>>238
近いから通期パス買って何回か行きたかったけど仕事が忙しくて結局買わんかった
264: LIVEの名無しさん ID:3fEolsAF
>>162
パビリオンちゃうから
撮影NGやろうなと思ってる(´・ω・`)
265: LIVEの名無しさん ID:epilYpF5
>>213
ダ、ダウン…?そもそも、それ誰やっけ?
266: LIVEの名無しさん ID:iprd/2Tk
>>220
妙に似合ってんねんw
267: LIVEの名無しさん ID:FzT6rp/g
>>247
あったなあ
268: LIVEの名無しさん ID:Al+M15pg
>>220
コレクターがコラボ商品全部買ったらいくらくらいになるんやろな?
269: LIVEの名無しさん ID:xpzghyAT
サウジアラビアの父さんとインドから来たお母さん
270: LIVEの名無しさん ID:noMsjiwg
ミャクミャクは結果オーライやろ
もっと普通のデザインでも人気出てたんやから
271: LIVEの名無しさん ID:DqwN1bTW
>>226
たまたま夕方に休憩所たどり着いて座ってたけど、ほんま綺麗やった
272: LIVEの名無しさん ID:mKoOfnW5
ワシ70年万博の時5歳で結構覚えてるけど 関西万博で何が感動したかといえば 親子連れで5歳くらいの子をみるたびに胸熱になるねん
273: LIVEの名無しさん ID:hCHsFkD7
>>257
静岡の浜名湖花博やってます。
274: LIVEの名無しさん ID:lRDmEAPn
閉会式ってリングの外でやっとん?
275: LIVEの名無しさん ID:R5Tlu4kd
こんなおばあちゃんより遠足の子供らにもっと楽しませてあげてほしかったわ
なんでこんな外国人スタッフと触れ合えてんねん
276: LIVEの名無しさん ID:DlFxCN2i
>>248
桜島駅の改札前って、タバコのポイ捨てめっちゃヤバイよね😨
277: LIVEの名無しさん ID:Z4CkAeSA
むしろダウンタウン消えてよかったな
お笑いが関わってくると何もかもが陳腐なもんに成り下がるからな
万博が汚されんでよかったわホンマに
278: LIVEの名無しさん ID:yjkP2OJK
>>247
炎上以外存在感が全くなかったな
279: LIVEの名無しさん ID:noMsjiwg
万博おばあちゃんもええ加減ウザいな
280: LIVEの名無しさん ID:OwRgYvcA
なんもしてない万博おばあちゃんより
地図作ったつじさんを取り上げて欲しいわ
281: LIVEの名無しさん ID:1ctaxwJB
おねえっぽいミゲル
282: LIVEの名無しさん ID:hCHsFkD7
>>272
生まれて無いよ。
283: LIVEの名無しさん ID:A+I9koH4
フランス語いらね
284: LIVEの名無しさん ID:0xALAfoM
シモフサクンシアワセソウナノニ
285: LIVEの名無しさん ID:YOSPeuis
>>247
いくらなんでも紙コップでアフタヌーンチー(5000円くらい?)は無いわって言う
それイギリス側の名誉やプライド的にどうなんってレベルで
286: LIVEの名無しさん ID:1tLmHnU7
>>160
うちも前のは生まれてへんわ
千里で育ったから前の万博行けてた人が羨ましくて
万博行ってみたい病が発症して今回すぐ行った
287: LIVEの名無しさん ID:AemZNu3a
おばあちゃんの初体験
288: LIVEの名無しさん ID:8Q9rkDAI
>>233
なんかの予定がキャンセルになったんかな
289: LIVEの名無しさん ID:Q/hALKfy
>>245
現代の購入物ってのは実利用つまり消費が目的ではなくその付加価値の増大が目的ってのは超現代的やね
290: LIVEの名無しさん ID:hCHsFkD7
>>279
金持ちの道楽
291: LIVEの名無しさん ID:83mzi0KT
>>195
3回目の抽選は結構ハズレの人多かったみたいやね
2回目まではほぼ全員当選らしかったようで
292: LIVEの名無しさん ID:l2BnjpR4
>>272
孫が5歳とかちゃうんかーい
293: LIVEの名無しさん ID:Kpyyt/8u
>>272
2歳半で写真はあるけど
記憶まったくなし
294: LIVEの名無しさん ID:cQ4BuqEd
>>265
なんで知らんねん!
元ライト兄弟やがな(´・ω・`)
295: LIVEの名無しさん ID:DqwN1bTW
>>213
やらかした松ちゃんに感謝やでwwwwwww
296: LIVEの名無しさん ID:g+2CNytj
>>242
こればっかりは何故それが好きなのか分からんでな
色々見てみるしかないで
297: LIVEの名無しさん ID:DLkajpL7
>>227
そんな手に入りにくいもんなんか
昨日買ったとこやけど
キーホルダーやからかな(´・ω・`)
298: LIVEの名無しさん ID:fwnq59GS
>>263
お仕事ご苦労さんです;;
299: LIVEの名無しさん ID:2+uInYDj
>>204
なるほどなぁ🤔
300: LIVEの名無しさん ID:hCHsFkD7
>>280
ミスターサンデーでやってたわ

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ