5ch実況画像保管所sp
番組ch: 2025/09/21(日) 23:58:27
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 75006 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: LIVEの名無しさん ID:3ubKawF+
ヤンデレ神
402: LIVEの名無しさん ID:vMlSH6M1
経典にカンニングを描いてる神殿長
403: LIVEの名無しさん ID:9vBFiszE
>>397
最近は本というより電子書籍っすね
404: LIVEの名無しさん ID:9vGS2aYh
昔のラノベかな
405: LIVEの名無しさん ID:gQ60I/14
毎年閉じ込めるの
406: LIVEの名無しさん ID:a8cM2BDI
この爺さんめっちゃ優しそう
407: LIVEの名無しさん ID:vMlSH6M1
>>391
せやで転生前もルッツみたいな幼馴染の世話役みたいのがいたw
408: LIVEの名無しさん ID:Iyp+48+5
>>394
輸入品なので総量が全然ないの
手に入るようになってまだ何十年程度
409: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
そうはならんよな
まず大地があって空があって光があってだろう
410: LIVEの名無しさん ID:yWaRfExs
グリコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
411: LIVEの名無しさん ID:gcx2DoaJ
グリコ!
412: LIVEの名無しさん ID:9vBFiszE
ぐwwwwwwっwりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっwこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413: LIVEの名無しさん ID:EjN/FrnJ
グリコー
414: LIVEの名無しさん ID:b2qWPeOy
グリコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
415: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
グリコ
416: LIVEの名無しさん ID:XOHrrLph
グリコからの土下座
417: LIVEの名無しさん ID:9vGS2aYh
このポーズ、転生者が考えたろ
418: LIVEの名無しさん ID:vMlSH6M1
>>400
昔の欧州の歴史調べて基礎にしたって言ってたね
419: LIVEの名無しさん ID:gQ60I/14
Y orz
420: 警備員[Lv.10][新] ID:NW0XO1yn
>>397
世界中でベストセラー
421: LIVEの名無しさん ID:JWhGPGGF
グリコ
422: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
>>408
もっと最近な感じだったが
何十年もあったらクリーム乗ったケーキすら作られてるだろう
423: LIVEの名無しさん ID:XOHrrLph
Y→orz
424: LIVEの名無しさん ID:9vBFiszE
よくグリコが使えたよね
425: LIVEの名無しさん ID:Iyp+48+5
>>409
神様が作った世界だから…
426: LIVEの名無しさん ID:9vGS2aYh
>>418
ゼロから世界創るの大変だろうしな
427: LIVEの名無しさん ID:a8cM2BDI
こんなとこにいつまでもいられるか!
428: LIVEの名無しさん ID:vMlSH6M1
>>422
だろうね、中世っぽい世界だからマインの転生前の知識が役に立つ
429: 警備員[Lv.10][新] ID:NW0XO1yn
>>417
関西人か
430: LIVEの名無しさん ID:vMlSH6M1
この女は神殿長の妾だったっけ
431: LIVEの名無しさん ID:Iyp+48+5
>>422
だから元の量がなさすぎるんだよ
輸入って言ってもでかい船で大量に運べるような状況じゃない、そんな船存在しなかった
432: LIVEの名無しさん ID:9vBFiszE
>>426
ストーリーに関係のない設定は考えないって割り切るくらいじゃないと頭パンクしちゃうよね
433: LIVEの名無しさん ID:a8cM2BDI
みえ
434: LIVEの名無しさん ID:EjN/FrnJ
バリヤー
435: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
しんでんかんけいしゃ
436: LIVEの名無しさん ID:XOHrrLph
>>422
上級貴族の間では砂糖を使ったお菓子→ジャリジャリするまで砂糖をまぶしたお菓子が一般的
富と権力と余裕の象徴
437: LIVEの名無しさん ID:PfCIcaWn
挿入れて~
私の膣内に挿入れて~
438: LIVEの名無しさん ID:Iyp+48+5
イェニーさん…
439: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
>>431
駱駝で運んで来い
440: LIVEの名無しさん ID:vMlSH6M1
>>426
スープとか出汁が出てるのを捨ててたってのもそこかららしいしね
441: LIVEの名無しさん ID:3ubKawF+
情熱に応じた
442: LIVEの名無しさん ID:EjN/FrnJ
巫女みこナース
443: LIVEの名無しさん ID:p8IfAFTm
実際持ってはいるだろ
444: LIVEの名無しさん ID:Iyp+48+5
>>439
不可能
外国が陸続きの世界じゃないから
445: LIVEの名無しさん ID:9vGS2aYh
>>436
胡椒もむっちゃかけて味が胡椒しかしなくなるとかあったらしいな
446: LIVEの名無しさん ID:yWaRfExs
金次第だった(´・ω・`)
447: LIVEの名無しさん ID:a8cM2BDI
このおじいちゃんいい人そうだけどお金に汚い感じなのか
448: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
坊主なんて金の亡者にそんなこと言っては
449: LIVEの名無しさん ID:EjN/FrnJ
本さえ読めれば巫女なんかならなくてもいい
450: LIVEの名無しさん ID:yWaRfExs
EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
451: LIVEの名無しさん ID:p8IfAFTm
商人として鍛えられたはずなのにすぐに忘れて自分の上限言い始めるなこいつは
452: LIVEの名無しさん ID:9vBFiszE
>>445
底に胡椒がたまったワインを流し込みとかそういう奴か
見栄を張るって大変だなあ
453: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
>>444
船ならもっと駱駝ろう
外洋通るなら博打は必要だけど
454: LIVEの名無しさん ID:9vGS2aYh
>>451
本が関わると我を忘れるからな
455: LIVEの名無しさん ID:XOHrrLph
>>409
全部神様が作った世界

世界を人の住める世界として維持してるのは王侯貴族の魔力のおかげ
魔力のない平民は貴族から見れば(寄生)虫扱い
456: LIVEの名無しさん ID:9vBFiszE
>>451
嘆きの亡霊のシトリーを見習わせよう
457: LIVEの名無しさん ID:vMlSH6M1
>>447
このじじいは貴族になるまでの一番の悪役だよ、マインがいいとこの出だと思ってるから優しくしてる
458: LIVEの名無しさん ID:yWaRfExs
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
459: LIVEの名無しさん ID:9vGS2aYh
>>452
案外美味いと感じていたかもしれんぞ
460: 警備員[Lv.10][新] ID:NW0XO1yn
新艦長
461: LIVEの名無しさん ID:vMlSH6M1
>>453
この世界は海あるのほんの一部なんだよね
462: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
>>436
減らすって名目で商人間で作ればいいのさ
463: LIVEの名無しさん ID:wTjUIylk
神浣腸
464: LIVEの名無しさん ID:gQ60I/14
親父が説得されるか
465: LIVEの名無しさん ID:9vBFiszE
>>459
絶対脳卒中多い
466: LIVEの名無しさん ID:gQ60I/14
アニメ見てる層がパクユチョンとか興味あるわけないだろ昼間のBBAが見てる時間にやれ
467: LIVEの名無しさん ID:yWaRfExs
この絵で
468: LIVEの名無しさん ID:vMlSH6M1
>>462
貴族>平民だから貴族に意見なんてほぼ出来ないよ
469: LIVEの名無しさん ID:gQ60I/14
画質ぼやけてるな無職みたい
470: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
>>455
神が馬鹿だったってことか
魔力があろうが中世ぐらいに文明が進んでればそのうち平民が数で押せるようになるだろうにね
まあ農業革命以前っぽいからまだ無理だろうけど
471: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
>>468
関係ないところで作ればいいだけだろ
472: LIVEの名無しさん ID:wTjUIylk
くーりーぷーとー
473: LIVEの名無しさん ID:Dvd5MbTy
本好きはなろうの本スレがほんとにキモい
高齢女の狂信者しかいないから批判は全部封殺する
この再放送でやたらと解説してるのもそこから出張してきてると思う
474: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
だれか忍術教えて
475: LIVEの名無しさん ID:Iyp+48+5
>>453
運河しか通る場所がない、その運河も閉まってる時期がある、と言うのが近いかな
あと、相手国が持ってくるしかないので(こっちから取りに行かない)
476: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
意味の分からんCM
477: LIVEの名無しさん ID:Iyp+48+5
>>471
殺されて終わるよ
478: LIVEの名無しさん ID:vMlSH6M1
>>470
いや魔力で作られた世界なので魔力がないと維持できないし平民と貴族じゃ戦闘力が違いすぎる
479: LIVEの名無しさん ID:wLTXXeSA
息子コンガ(´・ω・`)
480: LIVEの名無しさん ID:XOHrrLph
>>462
このせかいの常識がそれだから
文句を言えるのはマインが現代日本で砂糖の適量の味を知ってるから
スープの味も他の家族は何の疑問も思ってなかったっしょ
481: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
>>475
そうはならんだろとしか言えないな
482: LIVEの名無しさん ID:/0PZu7dT
息子は人の要素ないのか
483: LIVEの名無しさん ID:p8IfAFTm
凄い勢いで説明してくれる黒幕
484: LIVEの名無しさん ID:wTjUIylk
槍投げ
485: LIVEの名無しさん ID:Iyp+48+5
>>481
世界の成り立ちがそうだから仕方ない
絶対に通れないから
486: LIVEの名無しさん ID:5EWkcuoQ
アプリで口寄て
487: LIVEの名無しさん ID:f29cMrkY
    ,;'' '';,
 ,;''; ,;'   ;,                         ≡  ,;ヘ
.;'  ;;    ;;                     _ , . ; :'''"´"'' ヽ妊\_ヽ_____ヽ/_
; ::;;;---=======ニニニニニ二二二二-=" ;,_  ; : .   ',,∈〔ロ=:((ニ(@ー   ((,》w≫‐
;, ';;    ;;                       ´"''''- ''"  ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
..';,, ';,   ,;'                             ≡    //l=l┘
   ';,, ,,;''                                  `     そろそろ時間だなァ…
488: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
咲夜死す
489: LIVEの名無しさん ID:qzI5qn2U
ホントに終わるのか?
490: LIVEの名無しさん ID:uGVswnmB
>>478
定期的に魔力チャージしてあげないと大地が死ぬからね
491: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
>>480
なんかしょぼい設定だな
作者が駄目なのか
492: LIVEの名無しさん ID:f29cMrkY
 ,;ヘ       
 ヽ禁\_ヽ_____ヽ/_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  ((,》w0≫‐
   ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
    olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
着陸ゥ…
493: LIVEの名無しさん ID:KxmAuOXE
>>478
そこの設定は置いといても文明が発展しない理由にはならんし平民が反乱起こさない理由にもならないな
494: LIVEの名無しさん ID:U87uB8Gc
もぐらの謎が全く解明しないまま終わるのか
495: LIVEの名無しさん ID:f29cMrkY
        //
   ト、  /  | ト、 
   | ヽ/   ヽ.';`::、  ノ
  ' ヽ         〔//  ノ
 ト、.:"_  \|出l|  / //
 |ヽ└~ヽ〈((,》w)_ / ィ
 \ _,Я(/禁)R //
   |└‐<つ》=i=《、つ /
   ヽ.......... し'  ヽJ /

…I'm on it…!!
496: ころころ [500] ID:NW0XO1yn
煽りスキル
497: LIVEの名無しさん ID:qzI5qn2U
前回までのモグラ
498: LIVEの名無しさん ID:wuauy87c
劇中で辻褄が合ってるからといって
それが視聴者に受け入れられるかどうかは別である
受け入れられない場合ご都合主義とか仕様とか言われる
499: LIVEの名無しさん ID:yWaRfExs
出禁ハジマタ
500: LIVEの名無しさん ID:8bZ6Q9Z5
お母さんに教わらなかったんですかー!

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ