5ch実況画像保管所sp
番組ch: 2025/09/23(火) 22:57:22
【sage】tvk第4655開放区【マターリ】 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: LIVEの名無しさん ID:m7n8W/sc
雑居時代とハングマンは
冷遇されてるなー
302: LIVEの名無しさん ID:E6S/qgy5
思い切りぶちまけたなw
303: LIVEの名無しさん ID:LE05PiVR
>>296
昔ってルーもあったの?
304: LIVEの名無しさん ID:Y79yw1hk
10月15日とかその頃に生きてるかどうかも怪しいのに
305: LIVEの名無しさん ID:Y79yw1hk
リアルタイム時代って野球で潰れたりしなかったんだろうか?
306: LIVEの名無しさん ID:M+6rzZRC
はちじ(´・ω・`)
307: LIVEの名無しさん ID:6nyzPXQu
ヨシカワキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
308: LIVEの名無しさん ID:E6S/qgy5
>>305
これは秋冬クールだからその心配はなかった
春夏クールのおひかえあそばせは13話しかなかった
309: LIVEの名無しさん ID:RdEW87Oc
JKJK (;´Д`)ハァハァ
310: LIVEの名無しさん ID:x/Il4hby
只見線よりは本数あるのかね
311: LIVEの名無しさん ID:Mm+YgOEF
2024年7月
312: LIVEの名無しさん ID:gu6mNJXm
たっか!
浅草まで4590円もするのか
313: LIVEの名無しさん ID:M+6rzZRC
会津若松まで行くのにJRの方が安いのに私鉄で行ったわ(´・ω・`)
314: LIVEの名無しさん ID:62EScTKv
会津鉄道って猫駅長が居るやつだっけ? 
MXのヒーリングで流れてるやつ
そして乗り放題切符はないのか?
315: LIVEの名無しさん ID:6nyzPXQu
西若松から船橋に行けるのか
(´・ω・`)
316: LIVEの名無しさん ID:62EScTKv
>>312
東海道線で名古屋まで行ける?
317: LIVEの名無しさん ID:Y79yw1hk
>>308
ああなるほど
318: グーグーちゃん ID:9mQk24ja
頭を見て高齢者が多いと分かるぜ
319: LIVEの名無しさん ID:eMPHnSUY
タモリの家に行ったことあるんだよなと思うとなんかすごい奴に見えてくる
320: グーグーちゃん ID:9mQk24ja
そういえばご近所さんが会津のどこかに行って喜多方ラーメンを食べたと
言っていたなあ…今度は千葉の鴨川に行ったり悠々自適な人だぜ。
321: LIVEの名無しさん ID:sDrLHBdJ
痛恨のミスw
322: LIVEの名無しさん ID:62EScTKv
>>320
ただのラーメン道楽な人と見たw
323: LIVEの名無しさん ID:M+6rzZRC
門田(かどた)じゃないんだ(´・ω・`)
324: LIVEの名無しさん ID:x/Il4hby
>>315
春日部でアーバンパークライン(笑)に乗換えれば東武線の通し料金で行けるな
325: LIVEの名無しさん ID:eMPHnSUY
いい駅舎だ
326: LIVEの名無しさん ID:eMPHnSUY
うわー何もない
327: LIVEの名無しさん ID:wZ8HzKR5
キンシオでももうちょっと人がいる
328: LIVEの名無しさん ID:yqlpsQG3
先週の磐越西線楽しみにしてたのに、世界陸上見ててうっかり忘れたわ(´・ω・`)
329: LIVEの名無しさん ID:62EScTKv
駅というより農機具しまっておく倉庫に見えるw
330: LIVEの名無しさん ID:Bg7Mkmb4
ド田舎だな
331: グーグーちゃん ID:9mQk24ja
>>322
70近いけど独身で会社経営しててほぼ引退状態だけど一応は仕事してる
めっちゃ悠々自適な人なんです…あと全国を出張で飛び回っていたそうですごくグルメw
332: LIVEの名無しさん ID:gu6mNJXm
>>316
検索したら横浜から名古屋まで5,720円だった
333: グーグーちゃん ID:9mQk24ja
やっぱり田舎の戸建ては最高だな。港北区の狭小住宅が恥ずかしくなるぜ。
334: LIVEの名無しさん ID:M+6rzZRC
>>328
あれ観てる人結構いるんだね
陸上とかほとんど興味なくて(´・ω・`)
335: LIVEの名無しさん ID:gu6mNJXm
2両は大盤振る舞い
336: LIVEの名無しさん ID:gu6mNJXm
>>334
織田裕二と今田美桜を見るために見てる人も結構いる
337: LIVEの名無しさん ID:Mm+YgOEF
天気がよい
338: LIVEの名無しさん ID:wZ8HzKR5
>>336
中井美穂じゃないのか
339: LIVEの名無しさん ID:62EScTKv
>>334
その内何割がエロ目線で見てるやらw
340: グーグーちゃん ID:9mQk24ja
アソビルって飲食店のイメージしかなかったけど結構イベントもやるんだよね
特攻の拓展とかやっていたし
341: LIVEの名無しさん ID:wZ8HzKR5
キンシオの後どうなるのか一週間後の番組表を見たら野球だった
どうなるんだろうキンシオ
342: LIVEの名無しさん ID:sDrLHBdJ
よく健康食品のCMで出てくる駅よね
343: LIVEの名無しさん ID:62EScTKv
さっきの農機具倉庫の駅とはえらい違いだなw
344: LIVEの名無しさん ID:RdEW87Oc
昼飯は蕎麦やろなぁ
345: LIVEの名無しさん ID:wZ8HzKR5
>>344
ピザをお土産にして持ち歩くかもしれん
346: グーグーちゃん ID:9mQk24ja
おいおい、ちゃんと各国の外国語の注意書きも書かないとだめだぞ。
どうせ守らないとは思うが
347: LIVEの名無しさん ID:M+6rzZRC
タクシー代ケチって会津旅行した時大内宿行かなかったわ(´・ω・`)
348: LIVEの名無しさん ID:RdEW87Oc
ビビる大内
349: LIVEの名無しさん ID:wZ8HzKR5
ネギで蕎麦を食べるんだっけ
350: LIVEの名無しさん ID:Mm+YgOEF
観光客こんなもんなんだ
351: LIVEの名無しさん ID:NMwWSJCI
そんな近いのか
352: LIVEの名無しさん ID:RdEW87Oc
>>347
タクシーで10分なら歩けなくもない
353: LIVEの名無しさん ID:XJ7kgEBf
インバウンドがいない
354: LIVEの名無しさん ID:NMwWSJCI
>>350
会津行ったことあるけど平日だと城以外はあんまりいなかったな
355: グーグーちゃん ID:9mQk24ja
日本は基本的に静かな文化だから、うるさいのがデフォの
外人とか泊まると苦情が来てそりゃ相性悪いよなって思う
356: LIVEの名無しさん ID:gu6mNJXm
こんなテレビで放送してしまったら明日から観光客が殺到するぞ
せっかくの穴場なのにって思ってる人も多いだろうに
357: LIVEの名無しさん ID:62EScTKv
>>352
地下鉄一駅くらいかな?
358: LIVEの名無しさん ID:pimDGv2q
>>316
休日乗り放題使うか障割なら
359: LIVEの名無しさん ID:NMwWSJCI
IDが変わってしまった
360: LIVEの名無しさん ID:gu6mNJXm
田舎のタクシー10分はなかなかのもの
361: グーグーちゃん ID:9mQk24ja
なまりがあるのに標準語使ってるのがいいね
362: LIVEの名無しさん ID:RqJ6f4mC
有名観光地なのに外人全然いないのね
363: LIVEの名無しさん ID:M+6rzZRC
>>354
日曜日に野岩鉄道にのった時上り方面が寿司詰めの満員だったの覚えてる(´・ω・`)
364: LIVEの名無しさん ID:mvBx4MQS
誰のサインだろ?
365: LIVEの名無しさん ID:RqJ6f4mC
有名観光地なのに外人全然いないのね
366: LIVEの名無しさん ID:RdEW87Oc
偶然です
367: LIVEの名無しさん ID:XJ7kgEBf
電球色の蛍光灯がいいのに
368: LIVEの名無しさん ID:NMwWSJCI
>>365
外国人は現金しか使えない場所にはあんまりいかないみたいだね
369: LIVEの名無しさん ID:62EScTKv
>>362
やっぱ外人は福島行きたくないんじゃね?w
370: LIVEの名無しさん ID:gu6mNJXm
会津は福島だから原発関連でまだ避けられてるのかね
福島って言っても原発からかなり遠いが
371: LIVEの名無しさん ID:NMwWSJCI
ちょっとTシャツの絵がキンシオ風に見えてしまう
372: LIVEの名無しさん ID:gu6mNJXm
ねこー
373: LIVEの名無しさん ID:RdEW87Oc
イザベラ・ルーシー・バード(Isabella Lucy Bird, 1831年10月15日 - 1904年10月7日)は、19世紀の大英帝国の旅行家、探検家、紀行作家[2]、写真家[3]、ナチュラリスト[4]。
374: LIVEの名無しさん ID:62EScTKv
>>368
エアペイCMかよw
375: LIVEの名無しさん ID:M+6rzZRC
>>370
山脈2つ隔ててるのにね(´・ω・`)
376: LIVEの名無しさん ID:XJ7kgEBf
会津が福島だなんて知ってる外国人はいないでしょう
377: LIVEの名無しさん ID:RdEW87Oc
https://i.imgur.com/1JfFPbu.jpeg
378: LIVEの名無しさん ID:RdEW87Oc
寺家ふるさと村みたいなもんか
379: LIVEの名無しさん ID:mvBx4MQS
岐阜の合掌造りのとこ行った時は中国人だらけで風情もクソもなかったけど
ここは風情ありそうだ
380: LIVEの名無しさん ID:62EScTKv
>>375
今時外人居ないなんて穴場で良いね
381: LIVEの名無しさん ID:NMwWSJCI
>>376
確かにアメリカ行くとしても州では考えないよな
都市名だけで
382: LIVEの名無しさん ID:mvBx4MQS
ここで引きこもりになったら
真っ黒になるんだろうか
383: LIVEの名無しさん ID:Mm+YgOEF
そばタイム
384: LIVEの名無しさん ID:RdEW87Oc
あーねぎそばってここなのか
385: LIVEの名無しさん ID:NMwWSJCI
ネギで食べる意味が全く分からないんだよな
386: グーグーちゃん ID:9mQk24ja
このねぎを最後まで食べきる人はいるのだろうか
387: LIVEの名無しさん ID:sDrLHBdJ
これ吉川は前も食べてたよね?
388: LIVEの名無しさん ID:wXoQVzTw
ネギじゃ食べにくくてなぁ
389: LIVEの名無しさん ID:62EScTKv
初音ミクかよって蕎麦だなw
390: LIVEの名無しさん ID:Tdd5Twbw
食いにくいやつ
391: LIVEの名無しさん ID:M+6rzZRC
食いにくそう(´・ω・`)
392: LIVEの名無しさん ID:yqlpsQG3
今日は小金井公園の江戸たてもの園に行って来たけど、まだまだセミがいっぱい鳴いてたわ
393: LIVEの名無しさん ID:RdEW87Oc
箸もあります
394: LIVEの名無しさん ID:NMwWSJCI
箸もあるから皆最初だけネギ使うんだろうな
395: LIVEの名無しさん ID:yqlpsQG3
マックで紙ストロー出されるようなもんだな(´・ω・`)
396: LIVEの名無しさん ID:sDrLHBdJ
>>385
オレは「箸ください」て言っちゃいそう(´・ω・`)
397: LIVEの名無しさん ID:mvBx4MQS
このタイプの食ったことあるけど
食いにくいしネギ丸かじりはなんかイマイチ美味しくないしで微妙だった
398: LIVEの名無しさん ID:gu6mNJXm
>>380
でも今日、この番組で取り上げたからこれから外人が殺到するかも
399: LIVEの名無しさん ID:yqlpsQG3
うんこ自慢きたー
400: LIVEの名無しさん ID:6nyzPXQu
どっさりキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ