5ch実況画像保管所sp
番組ch: 2025/10/03(金) 22:32:35
【sage】tvk第4662開放区【マターリ】 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: LIVEの名無しさん ID:hwgMkPes
効かないのわかってて使うの悪い
102: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:KdJbo7On
これ小型核だよな
103: LIVEの名無しさん ID:0YtXlMYn
やったか!?
104: LIVEの名無しさん ID:8bOy+QEE
シンジ死んだらどうすんねん
105: LIVEの名無しさん ID:kGepn42I
>>73
ダンバインの頃はいくつだったんだよ
106: LIVEの名無しさん ID:2OBwyuf9
やったか?
107: LIVEの名無しさん ID:ie4Y5B07
やったー!禁止
108: LIVEの名無しさん ID:j8ZTlAK3
>>84
むしろ自分との戦い
109: 警備員[Lv.29] ID:Tw2OVD5v
>>72
スッパマン:遺憾である
110: LIVEの名無しさん ID:vpGbzDs4
いやそうはならんやろ
111: LIVEの名無しさん ID:ZCwpB3aH
エヴァとかライ麦畑で捕まえてとか
10代のころに見るのと大人になってから見るのじゃ多分違うよな
112: LIVEの名無しさん ID:zXFzCts1
N2の爆風に耐えられる車って?特別装甲かよ
113: LIVEの名無しさん ID:XtBetPb4
釣られた
114: LIVEの名無しさん ID:JsLbBzWu
>>100
リツコ「わ、わたしだって第一話はがんばったんだから」
115: 警備員[Lv.29] ID:Tw2OVD5v
>>73
茶風林も昔からおっさんキャラ、爺さんキャラが多い
116: LIVEの名無しさん ID:fMGidbbK
三石さんの声若いな~
117: LIVEの名無しさん ID:8IRxj4vX
劇場版の完結はテレビでいつ放映するのかしら
日テレだよね、きっと
118: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:KdJbo7On
>>105
マダオ出てたっけ 若本じゃなくて?
119: LIVEの名無しさん ID:XtBetPb4
ナウシカっぽいなにか
120: LIVEの名無しさん ID:ebrro75H
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
121: LIVEの名無しさん ID:hwgMkPes
>>117
まだ放送してなかったのか
122: LIVEの名無しさん ID:TwmAvNtn
初見
面白い!
123: LIVEの名無しさん ID:6omG0m+z
セーラームーン→ミサトさん→魔乳ラミアス
124: LIVEの名無しさん ID:ie4Y5B07
>>102
No Nuclearなので核兵器ではない
125: 警備員[Lv.29] ID:Tw2OVD5v
ガムテw
126: LIVEの名無しさん ID:+/2TBFwL
一応効いてるのか
127: LIVEの名無しさん ID:9/aoU/DM
心配ゴム用
128: LIVEの名無しさん ID:1gSuVAlj
心配ゴム用
129: LIVEの名無しさん ID:JsLbBzWu
このおじさんたちのリアクションからしてナデシコみたいなギャグアニメだと思った
130: LIVEの名無しさん ID:/XuYOkUx
これがミュータントタートルズの後番組というテレ東のセンス
さわきちゅわ~ん
131: LIVEの名無しさん ID:vpGbzDs4
エロアングル
132: LIVEの名無しさん ID:0YtXlMYn
>>117
シン・エヴァンゲリヲンまだ見てないや
133: LIVEの名無しさん ID:2OBwyuf9
ftmm
134: LIVEの名無しさん ID:zXFzCts1
えっちなアングル
135: 警備員[Lv.29] ID:Tw2OVD5v
>>93
ムームー
136: LIVEの名無しさん ID:ie4Y5B07
>>84
宇宙人ではない
人類進化の別の可能性
137: LIVEの名無しさん ID:8HxfhsuD
ミサトさんって絶対エロいパンツ履いてそうだよな
138: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:KdJbo7On
このBGMすこ
139: LIVEの名無しさん ID:MJBFN9RY
テレ東系列ない宮城に住んでた頃は夜中に買取放送されてたエヴァをみてました(´・ω・`)
CMはスパロボFやってた
次回、広告
さて、次回は遂に出撃する新ユニット ってやつ
140: LIVEの名無しさん ID:JsLbBzWu
とはいいつつあんたいい金もらってるだろ
141: LIVEの名無しさん ID:2OBwyuf9
とほほー
142: LIVEの名無しさん ID:vpGbzDs4
いや経費で出してもらえよ
143: LIVEの名無しさん ID:pICPjJAo
使途って、まどマギの怪獣みたいなもんか?
144: LIVEの名無しさん ID:8IRxj4vX
>>121
地上波ではやってないね
145: LIVEの名無しさん ID:PcTfV6kK
ネルフ給料高いだろ
146: LIVEの名無しさん ID:DwPbDC58
車、修理でなんとかなるレベルちゃうやろ
147: LIVEの名無しさん ID:/XuYOkUx
保険きかないの?
148: 警備員[Lv.29] ID:Tw2OVD5v
>>102
非核兵器
149: LIVEの名無しさん ID:5mgCSD1P
>>78
すまんシンゴジだった変換ミスった
ただ、なんというのか、芸風が一歩も進歩していないなと
150: LIVEの名無しさん ID:ie4Y5B07
おっとこのこ
151: LIVEの名無しさん ID:JsLbBzWu
>>137
それをリスト化できる存在 それが洗濯担当のシンジ君だ
152: LIVEの名無しさん ID:fMGidbbK
>>130
この頃のテレ東は平日18時代はアニメやってたな
153: LIVEの名無しさん ID:8bOy+QEE
切れ味があるシンジ
154: LIVEの名無しさん ID:PFQYCaWr
アニメ初期のシンジ、意外と生意気
155: LIVEの名無しさん ID:9T82qOp0
当時、あれだけLAS派とLRS派という二大派閥の争いを作っておいて、
シン劇場版の完結でマリとかいう二次創作のオリキャラみたいな
ぽっと出のヒロインと主人公がくっつくという・・・
156: LIVEの名無しさん ID:Y1j73Py5
>>123
つのび太のママ
157: 警備員[Lv.29] ID:Tw2OVD5v
清川さん⋯ (´;ω;`)
158: LIVEの名無しさん ID:ie4Y5B07
綾波オペレーター
159: LIVEの名無しさん ID:VIc1bPuD
ミサトまではセラムンかむしまるQしかイメージがない三石さんw
160: LIVEの名無しさん ID:6omG0m+z
>>130
脳みそお化けのやつねw
161: LIVEの名無しさん ID:vpGbzDs4
ザコシショウに見えてきた
162: LIVEの名無しさん ID:8HxfhsuD
>>117
また映像がところどころこんな風になったりして
https://i.imgur.com/aixPGL9.jpg
163: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:KdJbo7On
>>152
孤独のグルメループになるまでは普通にやってたな
164: LIVEの名無しさん ID:qQcm44NC
ピッチャー交代番場!
165: LIVEの名無しさん ID:zXFzCts1
林原1話から出演
166: LIVEの名無しさん ID:7xv5Fqsy
俺のヱヴァはQで止まってる
167: LIVEの名無しさん ID:8IRxj4vX
>>152
昔は夕方の時間はアニメだったねー
再放送とか
168: LIVEの名無しさん ID:TwmAvNtn
シンジは美少年設定なん?
169: LIVEの名無しさん ID:0YtXlMYn
>>152
いつからやらなくなったんだろうな
プラスターワールドまでは覚えてるんだけど
170: LIVEの名無しさん ID:hwgMkPes
>>159
そんなに期間空いてたっけ?
171: LIVEの名無しさん ID:8bOy+QEE
>>155
腐るほど二次小説が溢れてたわ
青春だった
172: LIVEの名無しさん ID:9T82qOp0
作戦司令という割には、ミサトが立てる作品って毎回大雑把なんだよな。
173: LIVEの名無しさん ID:ZCwpB3aH
>>152
だから昔のオタクはバイトもしないで部活もしないで18時前に帰宅してた
サブスクで見る今のオタクとは違った
174: LIVEの名無しさん ID:j8ZTlAK3
>>157
まだ声がけっこう若いね
175: LIVEの名無しさん ID:2OBwyuf9
このウィーンと降りる席いるかな?
176: LIVEの名無しさん ID:6xRHSk5m
ミサトのワキ
177: LIVEの名無しさん ID:HfdAv3o9
親のわがままのせいで人生を破壊される子ども達、それがエヴァの世界
178: LIVEの名無しさん ID:zXFzCts1
黒塗り
179: LIVEの名無しさん ID:6omG0m+z
エヴァ放送当時は中学生だったけど見てたのはデブのアニヲタくらいか俺の父親くらいだった
だからクラスでも話題とか全くなし
180: LIVEの名無しさん ID:ZCwpB3aH
>>169
ケロロ軍曹とかネギま!?は覚えてる
181: LIVEの名無しさん ID:PbSXoOxI
>>132
つまんないから見なくていい
182: LIVEの名無しさん ID:vpGbzDs4
腋エッロ
183: LIVEの名無しさん ID:MJBFN9RY
>>172
それでも使途について死海文書で知っててなんもしねー司令よか優秀やで
184: 警備員[Lv.29] ID:Tw2OVD5v
>>118
ゼット・ライト?
185: LIVEの名無しさん ID:PFQYCaWr
NERV江
186: LIVEの名無しさん ID:8bOy+QEE
ミサトはファザコン
187: LIVEの名無しさん ID:ie4Y5B07
>>179
まあ深夜の再放送でブレイクしたんだし
188: LIVEの名無しさん ID:fMGidbbK
>>173
この時代はリアルタイムか録画するか
ビデオ、LDだったもんなぁ
189: LIVEの名無しさん ID:IVdO0h4d
まだまだ先の話だけどエロエロシーンが楽しみです
おそらく放送するのは2026年
190: LIVEの名無しさん ID:8IRxj4vX
>>162
これ観てたわ
暗転して音声だけw
191: LIVEの名無しさん ID:5mgCSD1P
同じころやっていた、
天空のエスカフローネ
ってアニメが好きだった
192: LIVEの名無しさん ID:0YtXlMYn
>>171
たまに読みたくなる時があるw
193: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:KdJbo7On
>>169
バンドを組んだぜ~バンドを組んだぜ~とか
194: LIVEの名無しさん ID:vpGbzDs4
あっさり突破されますけどね
195: LIVEの名無しさん ID:lttC7wXx
当時ネルフに勤めたいと本気で思った
196: LIVEの名無しさん ID:hwgMkPes
>>181
つまらなくて死ぬところだったわ
197: LIVEの名無しさん ID:9T82qOp0
>>171
ジェネシスQと「時が動き出す」が二大サイトだった記憶が。

当時はジオシティで無料HPを作るヤツが多かったしな。
住所氏名年齢電話番号という個人情報を書いたHPを作って
「とりあえずよろしくお願いします」とかセキュリティ意識ゼロのヤツが
溢れている時代だった・・・
198: LIVEの名無しさん ID:MJBFN9RY
こことビルが生えてくる東京3ってタイトルのこのBGMスキ
199: LIVEの名無しさん ID:6omG0m+z
>>187
それよりPSの方が上かサターンの方が上かで議論してたw
エヴァはサターンのゲームはでてたね
200: LIVEの名無しさん ID:2OBwyuf9
CMまで4:3

前へ 1 2 3 ... 11 次へ