5ch実況画像保管所sp
番組ch: 2025/10/11(土) 22:03:04
テレ玉マターリ実況スレ★2780万石 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
このガタガタな机の並びがシーズン1って感じある
602: LIVEの名無しさん ID:jiF2DlMo
トコブシって魚介類の中で3番目によく知らない魚介類だわ
603: LIVEの名無しさん ID:KifuAJ7V
星野さん役かわいい
604: LIVEの名無しさん ID:Dti1tTbf
ごちそうだな
605: LIVEの名無しさん ID:s8030gCL
最後に手をぶつけるのってシーズン1からやってたんだ
606: LIVEの名無しさん ID:G537/0wX
埼玉のソフト麺は山田うどんが作ってたな
607: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
これ
3週間くらい前にもやらなかった?
608: LIVEの名無しさん ID:+aR08x0K
くじら肉って今の給食にも出るのかな
609: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>590
同じく
3週間くらい前にやってたよね?
610: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
親の料理が激マズな割には良い舌持ってるよな
611: LIVEの名無しさん ID:G537/0wX
耳真っ赤だな甘利田
612: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>608
くじら肉を食べる文化のある所ではたまに出るのかも
613: LIVEの名無しさん ID:0eDX2MS7
鯨食ったことねーな
614: LIVEの名無しさん ID:q7sVpmye
あまりた?あまりだ?
615: LIVEの名無しさん ID:yOjlGOyg
おれ鯨の竜田揚げとか苦手だったわ
616: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>610
たまに出前になるから、美味しい物は知っているのだろう
617: LIVEの名無しさん ID:nOgZ724i
>>602
小型のアワビだよ(・∀・)
618: LIVEの名無しさん ID:Dti1tTbf
都内でもたまにスーパーで刺身出てることあるな
619: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>614
あまりだゆきお
620: LIVEの名無しさん ID:q7sVpmye
84年に小学生してた当時千葉県民だけど、鯨は給食にでませんでした(´・ω・`)
621: LIVEの名無しさん ID:G537/0wX
>>617

https://i.imgur.com/f9i4N8c.jpeg
622: LIVEの名無しさん ID:SKA551Yh
>>602
アワビの小さいやつだな 前菜で出るパターン
623: LIVEの名無しさん ID:jiF2DlMo
>>617
へえーあまりその印象は無かったわ
624: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソフト麺の回でもやってた
625: LIVEの名無しさん ID:i9CA8+Um
けんちん汁とご飯で食べたい
626: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
>>616
店屋物で鍛えたのか…まともな舌を持ってるばかりに苦労したのう
627: LIVEの名無しさん ID:nOgZ724i
>>618
Aコープにいつも置いてある(・∀・)
628: LIVEの名無しさん ID:s8030gCL
市原が今やってる三谷幸喜のドラマに出てんのこのドラマのコメディ演技が評価されたからなんだろうか
629: LIVEの名無しさん ID:Dti1tTbf
おせちでちょっとした値段のとこぶし買おうかどうかいつも迷う
ちゃんとした値段じゃないとあんまりおいしくなさそう
630: LIVEの名無しさん ID:q7sVpmye
>>619
だ、か。㌧
631: LIVEの名無しさん ID:uyFkkxmy
ここの生徒たちと同じくらいの世代だけどすでに廊下に立たすという文化はなかったし給食に鯨が出た記憶もない
632: LIVEの名無しさん ID:i9CA8+Um
うどんじゃなくソフト麺て
633: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
けんちんうどんといえば茨城の名物
634: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
メルルーサ知ってるのは通すぎるし甘利田先生博識だなぁ
635: LIVEの名無しさん ID:Dti1tTbf
今思うと常温の麺で十分おいしかったんだからすごい食材
636: LIVEの名無しさん ID:0eDX2MS7
またw
637: LIVEの名無しさん ID:jiF2DlMo
>>622
それが前菜で出るような状況に置かれたかった
638: LIVEの名無しさん ID:nOgZ724i
地獄ww(・∀・)
639: LIVEの名無しさん ID:s8030gCL
牛乳ずっと三角パックだったんだけど世代が古いんかな
640: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
オーラソースの日こそパン欲しいわ
641: LIVEの名無しさん ID:q7sVpmye
>>628
真面目に演技してるのに笑えてしまえのは何故だろうw
バイオレンストニー、セクシーでキュートで好きだわ。
彼女が一回り以上上で尻に引かれてビンタされるの可愛かった。
642: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
竜田揚げと語り合うなw
643: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
そういえば
tvkで10/17の19:00から、劇場版直前スペシャルが2時間やるね
644: LIVEの名無しさん ID:Dti1tTbf
ライダーからあまりだの流れで
コンビニでけんちんそばとバニラアイス買いたくなってきた
645: LIVEの名無しさん ID:q7sVpmye
>>639
軽くて羨ましい。牛乳は瓶だったからたまに落として割ることあるんだよな。
646: LIVEの名無しさん ID:i9CA8+Um
牛乳寒天は給食でしか食ったことない
647: LIVEの名無しさん ID:nOgZ724i
>>639
引っ越す前はテトラパックだったが隣の自治体行ったら瓶牛乳だった(・∀・)
648: LIVEの名無しさん ID:Dti1tTbf
この時代はマラドーナくらいか
649: LIVEの名無しさん ID:HJm056Zt
>>628
これ以降いろんなドラマで本人でパロディされてる市原隼人
NHKの不動産ドラマとか
650: LIVEの名無しさん ID:+aR08x0K
>>646
スーパーやコンビニに結構あるぞ
651: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>634
昭和のこの時代に、白身魚のフライフライにメルルーサを使っていたのだろうか
652: LIVEの名無しさん ID:um4CXVOI
愚か!愚か!愚か!
653: LIVEの名無しさん ID:Dti1tTbf
ソフト麺は家に持ち帰るんだよ…そういう子もいたんだよ
654: LIVEの名無しさん ID:s8030gCL
>>643
テレ玉やらんの?見たいんだけどそれ
655: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>639
自分は小学校の4年生くらいからテトラパックになった
その前はビン牛乳
656: LIVEの名無しさん ID:i9CA8+Um
その食い方は美味しく無さそうだけど
657: LIVEの名無しさん ID:yOjlGOyg
リッツパーティ?
658: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
>>651
ググったら1960年代から給食にも使われるようになったらしい
659: LIVEの名無しさん ID:um4CXVOI
素材はともかく見た目はおしゃれ
660: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>654
テレ玉はやらないみたい
tvk見れないのか
661: LIVEの名無しさん ID:+aR08x0K
>>656
オーロラソースとけんちん汁の味があわない気がする
662: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
概念覆す
663: LIVEの名無しさん ID:q7sVpmye
>>643
明日やるのはテレ玉とtvk
664: LIVEの名無しさん ID:i9CA8+Um
これがオーロラか でも幻覚だぞ
665: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>658
そんなに古くからあったのか
知らなかった
666: LIVEの名無しさん ID:q7sVpmye
明日
「映画公開記念特番」
#北海道放送 10:50ー11:20
#テレビ神奈川 18:30ー19:00
#テレビ埼玉 21:00ー21:30
667: LIVEの名無しさん ID:s8030gCL
>>660
テレ玉受信出来る地域でtvkて入るん?MXでアンテナレベルぎりって感じなんだけど
668: LIVEの名無しさん ID:iX9Uwr55
ソフト麺べちゃべちゃなのに
669: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
どう見ても不審者なのに誰も見向きもしない優しい教室
670: S.J ID:Vb9FDj+E
>>643
メイキングにプラスして
以下の内容らしい

3シリーズあるドラマの中で、給食ファミリーはどの話数を選んだのか?
7月に行われたファンミーティングで発表したベスト3を3位から順に放送!
671: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>663
明日やるのは30分のやつか
たぶん木曜日のはそれもやるけど、さらに何かやるらしい
672: LIVEの名無しさん ID:yOjlGOyg
>>655
今のテトラパックってプラ製の透明なんだよな
https://i.imgur.com/12qhLtr.jpg
673: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
さて日本亭のCMがあるかどうか
674: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>667
東京多摩地区ですが、テレ玉tvkMX見れる
おそらくアパートがケーブルテレビだから
675: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>670
なるほど
ぜひ見たい
676: LIVEの名無しさん ID:q7sVpmye
>>667
J:COM経由でテレビ見てるけど、都内住みでテレ玉、tvk、MXが見れる。
677: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>672
ええええ('A`)
今はこんななのね
678: LIVEの名無しさん ID:s8030gCL
>>670
見たいなぁtverでやって欲しいわぁ
679: LIVEの名無しさん ID:jiF2DlMo
>>673
ワイが経営者ならやめとくw
680: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
甘利田先生w
681: LIVEの名無しさん ID:i9CA8+Um
酒宴は危険
682: LIVEの名無しさん ID:q7sVpmye
>>672
ミルメークはチューブ型もあるらしいが、入るかな?

甘利田母はメシマズなうえに大酒飲み…だめ女じゃん
683: LIVEの名無しさん ID:pBi+UwVQ
人によって答えが違うって
お笑いグランプリとか
漫画大賞とかまさにそうだよね

選んでる奴ら次第で人生決まっちゃうという
684: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
自分も若い頃は焼き鳥やビールは嫌悪していた
親が酒を飲むから
自分は今は酒を飲むけど焼き鳥を食べるなら白米が必須
685: LIVEの名無しさん ID:q7sVpmye
大きくてうまそげな焼き鳥
686: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
マヨネーズを奪い取る
687: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
>>679
しかしテレ玉名物ゆえ一視聴者としては見たい気持ちが強いw
688: LIVEの名無しさん ID:Dti1tTbf
トリキいきたくなってきた
689: LIVEの名無しさん ID:i9CA8+Um
マヨネーズイラネ
690: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
違うステージってなんだよw
691: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
>>688
同じく
692: LIVEの名無しさん ID:Dti1tTbf
やめろおおおおおおおおおおお
693: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
ダメだオワタ
694: LIVEの名無しさん ID:iMMMTmUX
あー飲んじゃったよw
695: LIVEの名無しさん ID:G537/0wX
きのうは駄菓子のウイスキーボンボンと奈良漬で酔っぱらってたな
696: LIVEの名無しさん ID:SKA551Yh
>>688
トリッキーですね
697: LIVEの名無しさん ID:Dti1tTbf
薬物中毒者
698: LIVEの名無しさん ID:Px4qbM3j
シーズン2の時も大変な事になってた
シーズン3の時も
699: LIVEの名無しさん ID:i9CA8+Um
ヒール1杯で二日酔い安上がりな男だ
700: LIVEの名無しさん ID:0TjzGDzf
この絶妙な表情よw
この番組で市原隼人を観る目変わったよw

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ