5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/02(日) 23:59:41
EIGHT-JAM★2 (241)
53: 名無しステーション ID:U685jVtv0
Janne Da Arcのヤスなんか多分同じ状況で何年も休んでるからな( ̄▽ ̄;)
同じエイベックスが壊したボーカル( ̄▽ ̄;)
84: 名無しステーション ID:4J5LjyGsr
>>53
サブスク消えたとか最近話題になってるなあいつ
メッセージ出してた
100: 名無しステーション ID:+YCtISYJ0
>>53
ブラックジャックの曲しか知らんけどあれ好き(´・ω・`)
119: 名無しステーション ID:fqNSjxJw0
>>53
病気したの?
112: 名無しステーション ID:Iii0qPnj0
RYUICHIの喉ばかりの話になってるけど実は真矢のドラムの負担がかなり大きいことも知ってもらわないとね
酸素吸入缶とか合間に吸ったりしてコンディション悪い時は限界ギリギリの状態で毎回叩いてるんだよ
135: 名無しステーション ID:nKKICYzT0
>>112
太ってることは関係ある?
136: 名無しステーション ID:ZxVd241c0
>>112
真矢すげえてかドラムはツアー疲れそう
166: 名無しステーション ID:7ft0M+Mx0
>>112
真矢は電子ドラムに組み替えた時のショックはすごかった
167: 名無しステーション ID:qL91QPZR0
>>112
空も飛んでるしなあんなの真矢かスリップノットしかやらん
133: 名無しステーション ID:KXKpaQ4e0
>>66
声だけはもう仕方ないよな
どんなに上手い人でも50代まで声保ってる人のが珍しいし
147: 名無しステーション ID:kmF82FTW0
>>133
そう考えると70過ぎても毎年のように全国ツアーやってる山下達郎ってバケモンやな...
150: 名無しステーション ID:xbSsADOh0
>>133デーモン閣下はスゴイな
187: 名無しステーション ID:qFzImaJ60
>>133
LOUDNESSの二井原も凄い
一時期半音下げてたのにレギュラーに戻してる
141: 名無しステーション ID:i2GxfurC0
>>121
いやーコロナ禍以降チケット代が全体的に上がって今ってライブハウス超えるのが一万円超えるのが普通だぞ
5500円でドームはかなり頑張ってると思うよ
172: 名無しステーション ID:4J5LjyGsr
>>141
どいつもこいつもチケ代上げやがったもんな
190: 名無しステーション ID:Iii0qPnj0
>>141
チケ代コスト問題はグッズ売上で補完すればなんとかなるもんよ
まあ後は翌日から2日間同じセットの状態で別のアーティストに使ってもらってコンサートやってもらうとかでね
197: 名無しステーション ID:KXKpaQ4e0
>>141
だねー、安いなって思うライブでも9000円はするよ
ベテランバンドを5000円で見れるのは破格
130: 名無しステーション ID:QCVW4rSU0
口パクなのにライブするのはアイドルじゃないのにどうなの?
ファンはそれでも楽しんでたの?
175: 名無しステーション ID:wk3zYk4sd
>>130
本人が一番やりたくないだろうって気持ちを汲んで泣いてた
181: 名無しステーション ID:KXKpaQ4e0
>>130
ファンじゃないけど演奏だけでも見る価値あるんじゃないの
クイーンなんてボーカルとベース既にいないけどそれでも見たいって人が殺到してドームライブ埋めたぞ
210: 名無しステーション ID:TPrR7YX90
>>130
口パクってたまに被せたりするしライブという雰囲気を楽しむ物だから口パクでも良い派だわ(´・ω・`)