5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/04(火) 07:02:42
羽鳥慎一モーニングショー★1 (1002)
84: 名無しステーション ID:Kcl2jXTd0
カワイイけど実際は生臭いんだよな
102: 名無しステーション ID:edGNtk0e0
>>84
すっごい臭いw
103: 名無しステーション ID:XFjVVcOVd
>>84
なお口の中(´・ω・`)
113: 名無しステーション ID:pxcb99kn0
>>84
生魚食っていて臭くないはずがないw
376: 名無しステーション ID:90wP48Vz0
玉川って私をスキーに連れていってとか言う映画知ってんのか?
ジジイがやるスポーツではない
397: 名無しステーション ID:mSNEbXwC0
>>376
ドンピシャな世代でしょ
423: 名無しステーション ID:VzcGMtMu0
>>376
思いっきり世代じゃん
446: 名無しステーション ID:oRakcDP80
>>376
その映画俺が20歳頃の映画だが
初めて見たのが5年前だったから
あまり面白いと思わなかったわ
464: 名無しステーション ID:4nBDqGxE0
>>376
むしろ雪国の人は年取ってもエクササイズ感覚でやってるよ
行かなくなったのはバブルに浮かれてたジジイ
417: 名無しステーション ID:1bjMxavM0
コンビニに行くのも危険
https://i.imgur.com/ulBTTe0.jpeg
441: 名無しステーション ID:iipngkCq0
>>417
これ夜中?札幌の雪ふってるとき、夜中にコンビニいくとこんな感じだわw
445: 名無しステーション ID:V7vrZRfx0
>>417
砂漠?
454: 名無しステーション ID:hBWjzofM0
>>417
何か物凄い希望の光感あるww
473: 名無しステーション ID:iipngkCq0
>>417
あと、こんだけ雪あるほうがむしろ安全だよ
普通、冬のコンビニってつるつるでやばいからw
421: 名無しステーション ID:gvsRvc4O0
菊間さんもジャニースに上納されたのかな?
442: 名無しステーション ID:26p2f2rTa
>>421
菊間は食べちゃうほうなのでは?
443: 名無しステーション ID:p0O1KFT00
>>421
17歳だけどアラサーの汚ったない声のオバサンが好きだというアイドルに笑納されたおばさん
492: 名無しステーション ID:h1UzhCV/0
>>421
誰が嬉しいんだよ
531: 名無しステーション ID:2xw8DkVm0
>>512
大雨大好きテレ朝
大谷大好きテレ朝
546: 名無しステーション ID:iipngkCq0
>>531
観光大好きなテレ朝
559: 名無しステーション ID:ylR2VfiB0
>>531
それもあるな
大谷はやってくれてかまわないけど
591: 名無しステーション ID:CI72p0by0
>>531
クマ大好きテロ朝
スズメバチ大好きテロ朝
ドラレコ大好きテロ朝
549: 名無しステーション ID:PBkM9GGq0
関東でゴキブリといっしょに暮らすか

東北で雪といっしょに暮らすか

どっちがいい?
560: 名無しステーション ID:VzcGMtMu0
>>549
ゴキブリなら死なないから関東に決まってる
564: 名無しステーション ID:IFdbdcb70
>>549
関東は夏の暑さで死ねる
エアコンなければ生活成り立たないだろう
594: 名無しステーション ID:h5QNgEuv0
>>549
東京より年間日照量が多い三陸にします
599: 名無しステーション ID:QfExYKYs0
>>549
東北も夏暑いからやっぱり南関東だよね
601: 名無しステーション ID:ceE3YZk6d
>>549
東北だって太平洋側なら数cm程度
609: 名無しステーション ID:edGNtk0e0
>>549
雪下ろししたくないからたまに遭遇するGくらいは我慢するわ
619: 名無しステーション ID:ylR2VfiB0
>>549
北海道は寒いけど東北くらいだとそんなに寒くない
湿度あるし
乾いてる東京の冬のほうが寒い
633: 名無しステーション ID:A+SphXlG0
>>549
関東一択
ブラックキャップ置きまくるわ
590: 名無しステーション ID:Qs+Ahak80
関東平野は平和だな
610: 名無しステーション ID:2xw8DkVm0
>>590
関東の冬は基本的に晴れて乾燥だからな
627: 名無しステーション ID:o7w9yB6r0
>>590
ここに城を建てた家康ってすごい
653: 名無しステーション ID:VzcGMtMu0
>>590
今日も好天で10度くらいになるしね
夕方の散歩なんてちょっと厚着したら大汗かくレベル
637: 名無しステーション ID:ZxEV8UEK0
統計史上最大なのに
あんまり切迫感ない報道だね
647: 名無しステーション ID:hA8QmmlA0
>>637
東京は積もってないからな
656: 名無しステーション ID:bPFUmTZU0
>>637
雪かき大変ってだけだからな
672: 名無しステーション ID:iipngkCq0
>>637
都民にとってほしいのは撮れ高
東京のテレビ局のレベルはYouTuberとかわりない(´・ω・`)
683: 名無しステーション ID:8Wo9UPrL0
>>637
天達フジテレビは真面目にやってるよ
2画面で見てるけど
697: 名無しステーション ID:CI72p0by0
>>637
煽ることだけが目的だからな
626: 名無しステーション ID:Xd7PglxT0
芽室ってどこよ
651: 名無しステーション ID:Ca2qGLPlH
>>626
帯広の隣や
654: 名無しステーション ID:IFdbdcb70
>>626
帯広の西隣
安住紳一郎は芽室に実家あるんじゃなかったかな
655: 名無しステーション ID:1bjMxavM0
>>626
帯広の西
名物はコーンチャーハン
708: 名無しステーション ID:XFjVVcOVd
>>626
ゲートボール発祥の地や(´・ω・`)
649: 名無しステーション ID:asM8Yghid
雪ってスキースノボ以外何かに使えないのかな
674: 名無しステーション ID:4oyYgXeP0
>>649
かまくら
676: 名無しステーション ID:XFjVVcOVd
>>649
冬の雪を保存して夏の倉庫の冷却に使用する研究とかあるぞ(´・ω・`)
679: 名無しステーション ID:VzcGMtMu0
>>649
氷室
711: 名無しステーション ID:iipngkCq0
>>649
雪で発電とかできるようになったら・・・・いやコストのが高そうだ(´・ω・`)
821: 名無しステーション ID:zV9ohkEA0
テレ東に昔、八潮圭子さんというアナウンサーがいた
882: 名無しステーション ID:ylR2VfiB0
>>821
美人だったよな
アド街のアシスタント
908: 名無しステーション ID:2xw8DkVm0
>>821
八塩圭子な
963: 名無しステーション ID:UG1ZPbmn0
>>821
キムコの嫁だよな