5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/08(土) 09:16:47
ババンババンバンバンパイア #5 「宿命の吸血鬼」★1 (1002)
97: 名無しステーション ID:zpXv3XjmH
森蘭丸をもりらんって略し方しねぇだろw
130: 名無しステーション ID:V1IYtO310
>>97
性が2文字だからありうる
188: 名無しステーション ID:/YTHGo8A0
>>97
モリランが森蘭丸って名乗ったんじゃね?
232: 名無しステーション ID:xljuck4/0
>>97
森真◯◯って名前の友達のあだなが「しんしん」だったわw
202: 名無しステーション ID:Fd2Bz7uSr
サカモトデイズは人気出ると思ってアニメ化したんだろうけど
夜桜と同じように滑り散らかしてるな
213: 名無しステーション ID:5FY0OMgp0
>>202
まだ見てないけどそんなにあかんか
224: 名無しステーション ID:S/G6DP4s0
>>202
序盤おもんないのは原作からそうなんだから予想通りだろ(・ω・`)
235: 名無しステーション ID:xRS0W3bS0
>>202
夜桜もかなり酷いけど今のところそれよりつまらんと感じてる
229: 名無しステーション ID:CKsIveZ70
これすげー面白いがさらに面白いチ。と被ってるのがな
237: 名無しステーション ID:RnEnVikR0
>>229
チ。は画面見づらいし正直過大評価な気がする
238: 名無しステーション ID:gcv2IYl8d
>>229
チ。はabemaで見てる
リアルタイムはこっちだなw
256: 名無しステーション ID:TnrZuyYx0
>>229
チ。は2番組に影響するから録画だなぁ
261: 警備員[Lv.41] ID:DxLO+zZFd
>>229
チは録画で見るだろ
スライム300とベヒ猫見て水篠さんまで1時間あくからサカモトとこれ見るんだよ
348: 名無しステーション ID:+akYQUJc0
>>229
NHKは放映時間がおかしい
600: 名無しステーション ID:CKsIveZ70
もう三助って全国でいなくなっちゃんだよね
さいごの一人が最近引退するのをテレビでやってた
616: 名無しステーション ID:lfxD/XpP0
>>600
スーパー三助が
698: 名無しステーション ID:ZHO3A7rC0
>>600
槍魔栗三助も生瀬勝久に改名しちゃったしな
737: 名無しステーション ID:yQhViZpF0
>>600
まだいたんだ!
610: 名無しステーション ID:2aAbcxX/H
森蘭丸
森進一
他には?
622: 名無しステーション ID:qq6oyXe70
>>610
森鴎外
628: 名無しステーション ID:rYjidcNi0
>>610
森雪之丞
629: 名無しステーション ID:6X29k4oj0
>>610
森元総理
631: 名無しステーション ID:HYxxMOEg0
>>610
森泉
634: 名無しステーション ID:UpDwdzke0
>>610
且行(´・ω・`)
635: 名無しステーション ID:Cf9GGy560
>>610
脚気で何万人も犠牲にした文豪陸軍軍医中将閣下
653: 名無しステーション ID:3up2qBi9d
>>610
森昌子
681: 名無しステーション ID:TnrZuyYx0
>>610
モリカス
740: 名無しステーション ID:8D2M4FVJ0
きみら、チ。の時間だけど?
757: 名無しステーション ID:fZF1vZSdr
>>740
録画してみる
じっくり見たいし
759: 名無しステーション ID:T4yt9hi90
>>740
いつもの方?(´・ω・)
766: 名無しステーション ID:WNhEdeLY0
>>740
ち、途中まで見たわ
録画溜まってる
771: 名無しステーション ID:TnrZuyYx0
>>740
内容が濃いから録画必須やな
783: 名無しステーション ID:6X29k4oj0
>>740
チ。と向上委員会録画
2番組しか同時録画出来ないのでこっちを観てる
801: 名無しステーション ID:6dir3rSe0
>>740
(∩゚д゚)
751: 名無しステーション ID:UpDwdzke0
なんでCMのゲーム的表現っていつまでもファミコンレベルやねん(´・ω・`)
768: 名無しステーション ID:qq6oyXe70
>>751
ほぼおっさん以上が視聴者だからだよ
780: 名無しステーション ID:oAf35QwP0
>>751
PS5のゲーム的表現してもぴんとこないだろ
782: 名無しステーション ID:EcHELvce0
>>751
結局お金出すのが団塊世代だからね