5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/09(日) 17:46:43
ポツンと一軒家★1 (1002)
15: 名無しステーション ID:Lxhc0y2m0
ポツンと一軒家の所さんのやる気のなさはエグいよな
20: 名無しステーション ID:ym74s1Bp0
>>15
むしろやる気がある方じゃないの?
86: 名無しステーション ID:9CZV++L+0
>>15
目がテンに比べるとちゃんとやってるように見える
103: 名無しステーション ID:XWG0ZTuw0
>>15
ダジャレのコーナーがないから手抜きだな
56: 名無しステーション ID:XWG0ZTuw0
左のかわいこちゃんは誰ですか?
64: 名無しステーション ID:pdc6gqtxa
>>56
林修ちゃん
74: 名無しステーション ID:x6F8YWAE0
>>56
アポアポアポ
82: 名無しステーション ID:K+cwgrcOa
>>56
重曹をなめる少女
91: 名無しステーション ID:ym74s1Bp0
>>22
やっぱりいるのねw
うちはリビングしかストーブを入れないから、この時間は高校生の娘も含めて全員集まるw
107: 名無しステーション ID:dZmmRRrCd
>>91
あったかい家族関係やないかけ
120: 名無しステーション ID:FDGLkOwY0
>>91
Hなシーン出てこねえかなぁ
157: 名無しステーション ID:7BlH2fNi0
>>91
チョメチョメするとかしないとかいうドラマを一緒に見てたんか
274: 名無しステーション ID:zAA/cG7A0
>>253
軽バンって燃費悪いの?(´・ω・`)
290: 名無しステーション ID:ym74s1Bp0
>>274
軽バンは燃費悪いよ
317: 名無しステーション ID:hkhEo2TE0
>>274アルトとかプリウスの半分くらい
375: 名無しステーション ID:1YcOGp7N0
>>274
ワイのハイゼットカーゴはリッター11km
285: 名無しステーション ID:EU5tXIcs0
最近はナンバープレート隠さないんだな
商品名は隠すのに
303: 名無しステーション ID:RlwNSXZy0
>>285
車台番号もないと特定出来なくなったと聞くが
314: 名無しステーション ID:7BlH2fNi0
>>285
基本的にはナンバー分っても情報得られないからね
326: 名無しステーション ID:KdE22GDT0
>>285
ポツンのスタッフは隠さないね
ビフォーアフター時代は隠してたのに
333: 名無しステーション ID:D/rCGk1x0
>>285
さっきやってたDASHではナンバー隠してたなあ(´・ω・`)
298: 名無しステーション ID:E0ly6fS60
こういうの、本当にアポなしで突撃してるの?取材を断られたパターンを見たことが無いし住人がヤバい人だったパターンも見たことが無い
318: 名無しステーション ID:9CZV++L+0
>>298
まあ断られたらお蔵入りだからなw
347: 名無しステーション ID:7BlH2fNi0
>>298
全部予定調和だから失敗が無い
初期はそうでもなかったんだけど変に賢くなって番組はつまらなくなった
379: 名無しステーション ID:zAA/cG7A0
>>298
取材したらヤバい人だったは割と最近(1年以内)あった気がする

身内を亡くして身寄りがなくなって
これからどうするべって感じの人いて あんま触れない方がよかったんじゃって人が
408: 名無しステーション ID:bRf7B56S0
>>298
断られたら放送しないから見たことないのでは?(´・ω・`)
466: 名無しステーション ID:1YcOGp7N0
>>298
山仕事してるんだが
その近くに住んでる人がいて
取材に来たけど断ったってよ

多分法的にグレーな住み方してるんだよね
514: 名無しステーション ID:KdE22GDT0
>>298
番組始まった当時は9割断られてた
ってニュース記事あったね
誰もいない空振りの家も多いし
お蔵入りだらけだったし
302: 名無しステーション ID:iBytkMv00
ほんとここのスタッフって態度でかいし無礼だよな
若くもないし、たまにジジイが飯食ってる映像も流すし
オモウマイ店見習えよ
344: 名無しステーション ID:LWx7mSq70
>>302
まあ落ち着けよカス
370: 名無しステーション ID:KdE22GDT0
>>302
テレ朝の珍百景スタッフよりも遥かに丁寧だぞ
415: 名無しステーション ID:9CZV++L+0
>>302
中京の川添D嫌いだけど
361: 名無しステーション ID:xcGSS3Wo0
いとこと結婚していいの?
371: 名無しステーション ID:Q+LCf1kc0
>>361
問題なし
413: 名無しステーション ID:dkU5frtS0
>>361
菅元首相夫妻がいとこ同士
498: 名無しステーション ID:ZFOp6+bm0
>>361
日本ではOK、実質含め禁止してる国も結構あるみたいよ
506: 名無しステーション ID:NxnmU3yG0
>>361
3親等からアウト
いとこは4親等だからOK
626: 名無しステーション ID:qF81JDbp0
>>361,506
親が1
祖父母+1
その子供の叔父叔母+1
その子供が従兄弟+1
合計4新等やね(´・ω・`)
441: 名無しステーション ID:dZmmRRrCd
おまいら明日休みにして4連休なのか?
467: 名無しステーション ID:K6GJEaWB0
>>441
普通そうじゃないの?
476: 名無しステーション ID:SIYAPddXH
>>441
連休なんてないよ
むしろ休みが不定休
484: 名無しステーション ID:rnrm7+s8d
>>441
トラブルあってお前は指示出さないといけないから出てこい言われた
489: 名無しステーション ID:5iLfxxIf0
>>441
ト〇タカレンダーのせいで祝日休みじゃない
530: 名無しステーション ID:9bG3Ru1s0
>>441
明日は仕事
水曜日休み
545: 名無しステーション ID:rpWBI1qHM
>>441
雪がひどかったら考えたけど、思いのほか雪が降らなかったから行くことにした
633: 名無しステーション ID:SZUxTsF80
>>441
会社がそうしてくれたわ
439: 名無しステーション ID:pboXoMko0
うちの両親はいとこ
祖父母は血縁的には異母姉弟
障害がなくてよかった
474: 名無しステーション ID:h5/vyCJ70
>>439
こんな時間に実況してるのは障害では?
559: 名無しステーション ID:Q+LCf1kc0
>>439
それで異状が出たのが大正天皇
血が濃すぎた
640: 名無しステーション ID:dWExtKXs0
>>439
出てないだけかもしれんよ
601: 名無しステーション ID:h5/vyCJ70
両親→いとこ同士で結婚
息子→50代で実家暮らし独身


うーん
620: 名無しステーション ID:SIYAPddXH
>>601
良いじゃん
何も悪くないし本人が良けりゃいいんだよ
637: 名無しステーション ID:rTm+ik/Bd
>>601
両親の上の世代も近親婚してそう
647: 名無しステーション ID:dZmmRRrCd
>>601
素敵やん♪
659: 名無しステーション ID:h5/vyCJ70
スバルがスポンサーなのにヤリスて、、、
668: 名無しステーション ID:SgaTrLtj0
>>659
トヨタ傘下だから(´・ω・`)
705: 名無しステーション ID:XhOHMIJ20
>>659
トヨタ自動車の関連会社だからいいんじやゃね
728: 名無しステーション ID:H4o5u2fl0
>>659
スバル車貸し出してくれるレンタカーって零細でも中々ないだろ
680: 名無しステーション ID:XMoeilMt0
>>664
長野は東日本でも駄目らしい
692: 名無しステーション ID:5U8s8b3d0
>>680
島崎藤村に水平社に
698: 名無しステーション ID:JlO5FdVi0
>>680
そんなこたあない
729: 名無しステーション ID:QLKIcW9B0
>>680
んな事はない
爺婆は集落の事を部落って普通に言う
765: 名無しステーション ID:bRf7B56S0
>>680
いや普通に集落のことを部落て呼んでたよ
穢多非人とかの差別されてる集落のことは被差別部落て言ってた
最近はそれを省略して部落部落て言ってるだけ
部落差別がいまあるのかは知らない(´・ω・`)
765: 名無しステーション ID:bRf7B56S0
>>680
いや普通に集落のことを部落て呼んでたよ
穢多非人とかの差別されてる集落のことは被差別部落て言ってた
最近はそれを省略して部落部落て言ってるだけ
部落差別がいまあるのかは知らない(´・ω・`)
799: 名無しステーション ID:rpWBI1qHM
>>765
USBメモリが単にUSB言われてるみたいなもんか(´・ω・`)
806: 名無しステーション ID:XMoeilMt0
>>765
分けてないのか
821: 名無しステーション ID:JlO5FdVi0
>>765
おまえが100%正しい
912: 名無しステーション ID:QLKIcW9B0
>>765
そういう事だな
長野県で部落という言葉自体は別に禁止用語ではない、という話だわ
特に上の世代ではね