5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/14(金) 08:03:10
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
77: 名無しステーション ID:/epmONSH0St.V
>>16
サンマ鮭ホッケの北海道御三家の間に入るこむ余地なんてないんだよ
122: 名無しステーション ID:QUqDmXff0St.V
>>77
そいつらが強いだけで、べつに普通にブリはくうからな
347: 名無しステーション ID:hKeMibXp0St.V
>>77
そういや北海道の居酒屋でホッケ頼んだら、今まで食べてたホッケと全然違くてびっくりした
393: 名無しステーション ID:yejPqKT70St.V
>>77
ホッケなんか昔は捨ててたのにな
ばあちゃんなんかバケツでもらったってたw
107: 名無しステーション ID:kU7fI/2g0St.V
7月5日がやばいらしいけど
世界中の預言者が予言してるよね
関係ありそう?
194: 名無しステーション ID:6o6+2fh+0St.V
>>107
頭悪そうな人がするレスで(笑)
204: 名無しステーション ID:QcvtK5EI0St.V
>>107
例の予言漫画も7月5日って指定してるの?
233: 名無しステーション ID:zmLRdQdk0St.V
>>107
あと2026年の6月?
3日間は外に出てはいけないしカーテンをしめて窓の外を見てはいけないらしい
カーテンがないです…
485: 名無しステーション ID:Gx5gPBOm0St.V
毛ガニって食ったことない(´・ω・`)
そんなに美味しいのか?
509: 名無しステーション ID:kU7fI/2g0St.V
>>485
まずいよ、身はほとんどないから食べるとこない
結局タラバガニが最強だよね
546: 名無しステーション ID:btA4G0xT0St.V
>>485
買うとしても
毛蟹のみ
ズワイは蒲鉾と変わらない
557: 名無しステーション ID:SvB150R+rSt.V
>>485,509
カニ味噌が1番うまいのが毛ガニ
肉もうまい

タラバガニはカニ味噌は少しクセがある
でかいから楽なのと食べごたえはある
563: 名無しステーション ID:vgJeOvV30St.V
>>485
食うのめんどいから食べるならタラバ
469: 名無しステーション ID:ognEGLwD0St.V
農業よりも漁業のほうが儲かるんだろうか
516: 名無しステーション ID:vJ170aJd0St.V
>>469
命の危険は農業<漁業
531: 名無しステーション ID:bXLo7Fe5HSt.V
>>469
獲るだけだもんな
596: 名無しステーション ID:lsnLfjaA0St.V
>>469
漁業は船舶購入費用、燃料、整備・維持費用、船舶機器等の関連設備購入・維持費用とかけっこう掛かります。
737: 名無しステーション ID:vJ170aJd0St.V
すみれに俺の天然ブリを…
748: 名無しステーション ID:zSfyo1id0St.V
>>737
そのキビナゴをしまえ!
761: 名無しステーション ID:wQTUa3R5aSt.V
>>737
しらすわろた
770: 名無しステーション ID:lsnLfjaA0St.V
>>737
シラスだろ