5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/16(日) 12:45:41
ビートたけしのTVタックル 国民大打撃!石破総理の決断はこれでいいのか? 徹底討論SP フガフガ2 (210)
1: 名無しステーション ID:f4mziekl0
次回予告
次回の放送は
2025年2月16日(日) ひる12時00分から(※一部地域を除く)
今回のTVタックルは

https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20250216_04112.html
ビートたけしのTVタックル 2025年の問題は昭和にあり?昭和元年からの100年を徹底調査SP! フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739072158/
※前スレ
ビートたけしのTVタックル 国民大打撃!石破総理の決断はこれでいいのか? 徹底討論SP フガフガ1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739674531/
7: 名無しステーション ID:fFhkkFD50
>>1
乙コマネチ
8: 名無しステーション ID:iySoKnwV0
>>1 乙 スタジオにズレたヤツが一人いるな(´・ω・`)
85: 名無しステーション ID:jxynPiRb0
>>1
「麻生もフガフガ、菅もフガフガ」も入れろよ!G20での麻生の
フガフガ英語とガースーのブガフガ答弁見てんだろw
209: 名無しステーション ID:BKsuGT550
★ 生鮮!生コン!生卵!!★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FVwmppMaUAE1AOM?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl7kloMUwAAuIEn?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH8QIveagAEo17G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FW_QNI1aQAcAcPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVr4xXPVEAEsrlz?format=jpg
>>999
https://pbs.twimg.com/media/GItFj-PawAAsBsN?format=jpg
107: 警備員[Lv.41]:0.04696674 ID:1yziXU2j0
チョコレートにフッ素を入れるべきなのか
115: 名無しステーション ID:gebLI+zE0
>>107
水道水に入れる話もあったんだよなフッ素
126: 名無しステーション ID:40EVgjZe0
>>107
良いじゃん
155: 名無しステーション ID:T2r380qR0
>>107
チョコミントは歯磨き粉の味するんだけど虫歯予防の効果はないんだろうな
まずいし虫歯になるし最悪
119: 名無しステーション ID:XcdpnLLg0
暴飲暴食しても病気にならない人はならないからなぁ 酒に強い人と弱い人みたいに
結局、自分に都合の悪い部分は反対、関係ないところからもっと取れって言ってるだけ
143: 名無しステーション ID:z61LQhfd0
>>119
結局遺伝的な要因が大きいよね
170: 名無しステーション ID:wFNpLWEU0
>>119
食うものぐらい自己管理しろよ
無理矢理食わされてるんじゃないんだから
178: 名無しステーション ID:T2r380qR0
>>119
臓器は消耗品
俺の内臓つえーって高をくくってるといつかガタがくる
137: 名無しステーション ID:q4Wm122rd
>>43
生まれながらの体質が関わるのは何も内臓の病気だけではないよな。
古市は生まれつき歯が丈夫だったり口内環境が整い易い体質なのかもしれない。

人間って本当に
自分が生まれながらに"恵まれてる"部分には気づかないもんなんだよな。
身体面であろうと経済面や環境面であろうと。
163: 名無しステーション ID:HbcpOjDW0
>>137
肥満だけは自己責任よ。
生まれつき太りやすい体質でもカロリー制限できれば絶対に太らない。ヒトは光合成できんから。
165: 名無しステーション ID:UJexotysd
>>137
というか保険7割申し訳ないって思うなら保険証持っていかないで10割負担すりゃいいだけ
206: 名無しステーション ID:q4Wm122rd
>>137に自己レス

政府やマスコミが最近盛んに「多様性」とか「他者理解」とか言うけど、
「自分の当たり前は他者の当たり前とは限らない」ということがわからない人とはわかり合えないよな。

「そんなこと当たり前だろ。何言ってるんだ?バカか?」みたいな物言いをする人とは話し合いも出来ないし。
163: 名無しステーション ID:HbcpOjDW0
>>137
肥満だけは自己責任よ。
生まれつき太りやすい体質でもカロリー制限できれば絶対に太らない。ヒトは光合成できんから。
176: 名無しステーション ID:effBU9N+0
>>163
お子ちゃまかな?
182: 名無しステーション ID:2864R6EX0
>>163
幼児期に脂肪細胞増えたらもう手遅れ
自分じゃどうにもならない
208: 名無しステーション ID:q4Wm122rd
>>163
まぁ貧困国では太れないしなw

>>204
論点がズレてるよ。
古市以外の出演者も言ってただろ。
努力不足による結果か否かの線引きが難しく不可能なのだから、そんな議論は無意味。無駄に一部の人を不愉快にするだけ。

線引きが出来ないことを基準には出来ないけど
だからと言っていきなり一律じゃなくて
支払い能力に応じての負担は出来るのじゃないか?
という話かと。
165: 名無しステーション ID:UJexotysd
>>137
というか保険7割申し訳ないって思うなら保険証持っていかないで10割負担すりゃいいだけ
185: 名無しステーション ID:q4Wm122rd
>>165
古市はそんなこと言ってたのか。
聞いてなかったけど、ならその通りだな

自分は要らないから皆も差し出せ
などとい言うのは偽善者の暴論だなw
186: 名無しステーション ID:pNm6ZPqRH
>>165
目が痒いからはやり目で一回言ったら一万円ぐらい払ったな
後日保険証持ってったけど
193: 名無しステーション ID:z61LQhfd0
>>165
とはいえ税金払っとるしなぁ