5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/17(月) 20:39:27
Qさま!! 3時間SP★4 (1002)
108: 名無しステーション ID:1HOIbMACd
>>38
技術を教えに提携したらもう教わったから帰れって言われてブチ切れたとかなんとか
131: 名無しステーション ID:ZMnLegzh0
>>108
男だわー
147: 名無しステーション ID:o4P5xV6k0
>>108
韓国の外交ってこういうパターンばっかだよな
167: 名無しステーション ID:dfKSKGPA0
>>108
日本人は土人に技術を盗まれ過ぎ(´・ω・`)
227: 名無しステーション ID:k0xT48RA0
>>108
ひどい話だよな
371: 名無しステーション ID:PZwpyfxg0
マグヌードルがやたら美味かった
388: 名無しステーション ID:2k4GwKL50
>>371
懐かしい
409: 名無しステーション ID:CbbFnM7X0
>>371
あったねw
422: 名無しステーション ID:k0xT48RA0
>>371
チビロクも美味しかったよな
559: 名無しステーション ID:Fvd4kaGg0
>>371
中3の受験時に発売されてなあ
浅田美代子がcmやってなかったっけ
387: 警備員[Lv.3][新芽] ID:LmmMZJqL0
今まさに食ってる
i.imgur.com/Kv9d13x.jpeg
442: 名無しステーション ID:cGERXsJm0
>>387
東広島市
465: 名無しステーション ID:SbD6ksuA0
>>387
ヘビィな組み合わせやな
520: 名無しステーション ID:oxw73rXE0
>>387
ゴージャスやな
521: 名無しステーション ID:QvaoAmbp0
>>387
ゴージャスだな
530: 名無しステーション ID:jrlaBbGs0
>>387
高屋なの?
543: 名無しステーション ID:/RtAtwMg0
>>387
野菜・・・
547: 名無しステーション ID:IlZb/Q5Lr
>>387
チョイスがわんぱくすぎる
422: 名無しステーション ID:k0xT48RA0
>>371
チビロクも美味しかったよな
486: 名無しステーション ID:jrlaBbGs0
>>422
せんだみつおのヤツだっけ?
504: 名無しステーション ID:GpPlcC3jM
>>422
それは明星だね
529: 名無しステーション ID:PZwpyfxg0
>>422
年がバレる!
467: 名無しステーション ID:PnaHPLB70
カップヌードルは栄養面さえ補完できれば完璧なんだがな
511: 名無しステーション ID:HRKhJavf0
>>467
完全食出てなかったっけ
UFOとカレーメシだけ?
513: 名無しステーション ID:63oMHvnM0
>>467
完全メシ!
555: 名無しステーション ID:W3Y/1+gT0
>>467
災害時にはカロリー重視だから重宝するがな
601: 名無しステーション ID:VzL7iTrw0
>>467
コーンフロスティと牛乳をぶちこめば栄養バランスは満点だ!
610: 名無しステーション ID:HRKhJavf0
>>467
ttps://store.nissin.com/collections/kanzendry/products/12654
あったような、思ってたのと違うような
511: 名無しステーション ID:HRKhJavf0
>>467
完全食出てなかったっけ
UFOとカレーメシだけ?
527: 名無しステーション ID:l2N6UZ2P0
>>511
まずい
534: 名無しステーション ID:s9lUnpec0
>>511
UFOは美味くなかった
カレーはまあまあだったけど
552: 名無しステーション ID:dfKSKGPA0
>>511
あれって野菜入ってるの?(´・ω・`)
670: 名無しステーション ID:thf/jiQY0
>>511
カレーめしはカレーの味自体は美味しいけど米がめっちゃまずい
531: 名無しステーション ID:fWsx0fRW0
本田宗一郎は取りあげられる事多いけど
トヨタの創業者ってあまり取り上げられないよね
542: 名無しステーション ID:bYZut3q3d
>>531
松下幸之助も
548: 名無しステーション ID:Vg44NVvg0
>>531
豊田佐吉は豊田「自動織機」の創業者で、トヨタ自動車は息子の喜一郎だからかな?
595: 名無しステーション ID:whSjiRYH0
>>531
創業者と初代社長が違うから面倒なんじゃね?
707: 名無しステーション ID:mPZpNIAi0
ちびまる子でフランス料理食べに行く話では高い料理には消費税がかかるのだって描いてあった気がするが
747: 名無しステーション ID:CbbFnM7X0
>>707
サービス料じゃなく?
774: 名無しステーション ID:CuNwga9f0
>>707
物品税とかいわゆる贅沢税とかじゃなかったか
798: 名無しステーション ID:l1kood1E0
>>707
消費税じゃ無い
805: 名無しステーション ID:xb/2I18j0
>>707
飲食税の時代だったかな、あれ
816: 名無しステーション ID:DUnL3YDT0
>>707
消費税の前にあったね別の税が
846: 名無しステーション ID:f7iBm5iF0
>>707
フランスのVATは20%
871: 名無しステーション ID:dnhzcW/x0
>>707
物品税
テレビやエアコンにもかかってた
消費税導入とともに廃止