5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/09/26(金) 20:05:33
ザワつく!金曜日&高嶋ちさ子のザワつく!音楽会 合体3時間SP★2 (1002)
1: 名無しステーション ID:ZqUdtiGX0
『ザワつく!金曜日』ポイント横取り!ちさ子が食べたい「だし巻き玉子」を当てろ!
『高嶋ちさ子のザワつく!音楽会』高田純次・早見優とコンサート成功祈願ツアー!
※前スレ
ザワつく!金曜日&高嶋ちさ子のザワつく!音楽会 合体3時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1758865096/
2: 名無しステーション ID:4w+3KCH1M
>>1
3: 名無しステーション ID:ak5QHKCn0
>>1
安心最低!
20: 名無しステーション ID:0XMJiUzY0
>>1

①かよ
18: 名無しステーション ID:xi8OydR90
卵とイクラって合うのか?
28: 名無しステーション ID:O6SRnzba0
>>18
めちゃくちゃ合う
30: 名無しステーション ID:xpoUrJCwd
>>18
お寿司の玉子なら合うけど
だし巻きは合わない気がする
32: 名無しステーション ID:ZqUdtiGX0
>>18
だし巻きの柔らかい味に強い塩味で良さげ
59: 名無しステーション ID:C5IaREKb0
なぜ大金持ちが遊んで珍しい物食ってギャラもらう姿を私は見ているのだろうか
74: 名無しステーション ID:H/qtO0NA0
>>59
ワイはちさ子がご褒美ゲット出来ない姿を見るのが楽しみで見てる(´・ω・`)
78: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>59
毎週やってるから見ないほうがいい
92: 名無しステーション ID:f68kV0HE0
>>59
そういう番組多いよね
誰得なんだよと
201: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>193
マジで宝石デザイナーだったんだよ
意外と思うだろうけど
205: 名無しステーション ID:hfssATZ60
>>201
有名だよな
235: 名無しステーション ID:fOwRcLTE0
>>201
稲川淳二は船のデザイナーだったかね
自分が設計した船の進水式で沈没したって話を聞いた気がする
289: 名無しステーション ID:heMaEBLu0
>>201
もしかしたら「だったのに」に引っ掛かったのかも?
246: 名無しステーション ID:HMxT7gWR0
小田和正 78歳 (1947年9月20日)
高田純次 78歳 (1947年1月21日)
ビートたけし 78歳 (1947年1月18日)
稲川淳二 78歳 (1947年8月21日)
岸部一徳 78歳 (1947年1月9日)
千昌夫 78歳 (1947年04月08日)
瀬川瑛子 78歳 (1947年7月6日)
寺尾聰 78歳 (1947年5月18日)
石倉三郎 78歳 (1946年12月16日)
せんだみつお 78歳 (1947年7月29日)
251: 名無しステーション ID:fOwRcLTE0
>>246
たけしが衰えすぎだよな
252: 名無しステーション ID:Bc4xD9bt0
>>246
純次と小田さん元気過ぎて草
376: 名無しステーション ID:L7m4Q4rq0
>>246
吉瀬美智子 78歳って見えて驚いたw
314: 名無しステーション ID:fOwRcLTE0
>>309
風邪か何かで撮影できなかった時の代打がさんまだった
327: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
>>314
そのおかげで無名だったさんまがブレイクしたのか…
341: 名無しステーション ID:urL8X1eW0
>>314
おたふく風邪ね
387: 名無しステーション ID:8tV3KgEA0
>>314 >>356
病気とはいえ、せっかくの活躍の機会を
サンマにかっさわれたから、
タカダはサンマの事を恨み辛みに思ってると勝手に決めこんでたが
最近になって、さんまもタカダも40歳手前で、「さんまのまんま」で共演し、
丁々発止のトークしてたから、当人同士はわだかまりなかったようで
356: 名無しステーション ID:HlK53qCv0
>>341
大人がかかるのは危険なんじゃなかったか
365: 名無しステーション ID:C01PzniX0
>>356
耳下腺炎になるから難聴になる可能性もあったり男だと子種がなくなる可能性も
387: 名無しステーション ID:8tV3KgEA0
>>314 >>356
病気とはいえ、せっかくの活躍の機会を
サンマにかっさわれたから、
タカダはサンマの事を恨み辛みに思ってると勝手に決めこんでたが
最近になって、さんまもタカダも40歳手前で、「さんまのまんま」で共演し、
丁々発止のトークしてたから、当人同士はわだかまりなかったようで
402: 名無しステーション ID:K3JXBtYq0
>>356
おたふくじゃないけど、子供なら基本風邪で済むし、移し合いで耐性を得るけど、そこで漏れた人が大人になってかかると重症化するパターンを引いたw
一週目は40℃、解熱剤のお世話になりつつ、そこから1週毎に1℃ずつ下がっていってなんとか回復
397: 名無しステーション ID:luWqumXd0
>>394
熱中症で倒れた
403: 名無しステーション ID:zGEqtB/H0
>>397
それのおかげといっちゃ何だがOS1のCMをずっと続けてるな
404: 名無しステーション ID:L7m4Q4rq0
>>397
あれでOS-1のCM取れたんだよな
406: 名無しステーション ID:HlK53qCv0
>>397
あー農業やっててやらかしたやつ 自分が悪いんだ
477: 名無しステーション ID:7Br7PTiZ0
ゴダイゴってよく取り上げられるけどよさがわからん
494: 名無しステーション ID:js8B6WHu0
>>477
ただの目立ちたがり
505: 名無しステーション ID:vpJVO0Dw0
>>477
西遊記と銀河鉄道999人気の影響
510: 名無しステーション ID:bwfb6FhI0
>>477
999の曲は盛り上がると思うけどなぁ
516: 名無しステーション ID:8vgZ561wM
>>477
ドラマ西遊記やアニメの銀河鉄道999のメインテーマ曲だから
そのせいで強く覚えてるわ
520: 名無しステーション ID:EkXQBNaf0
>>477
西遊記や銀河鉄道999とか
当時のビッグヒットの主題歌を歌っていたから
498: 名無しステーション ID:XUUGmELId
もんたよしのりと世良公則の区別が付かない
511: 名無しステーション ID:Jf5vYkRz0
>>498
ちびっ子がもんた(´・ω・`)
521: 名無しステーション ID:fOwRcLTE0
>>498
世良は最近変な髪型で立候補した人
522: 名無しステーション ID:ULMVQQKu0
>>498
ヒムロック入れてハモって欲しい
527: 名無しステーション ID:1zuYdgbn0
>>498
故人がみのもんたよしのり
642: 名無しステーション ID:mbJW7tFW0
単純に昔の歌手みんな歌がうまい
650: 名無しステーション ID:7Br7PTiZ0
>>642
それはある
659: 名無しステーション ID:ULMVQQKu0
>>642
俊ちゃん辺りからおかしくなったな
661: 名無しステーション ID:bwfb6FhI0
>>642
ほんとなぁ
口パクとかなかった時代だし
710: 名無しステーション ID:Bc4xD9bt0
>>642
中村雅俊とか水谷豊とか今まで誰も歌うの止めなかったのかなって思うw
658: 名無しステーション ID:JeFLSW5da
これしかしらんh2o
664: 名無しステーション ID:qweYXDlJ0
>>658
みゆきとかみゆきとか
686: 名無しステーション ID:D/PrX4rl0
>>658
僕等のダイアリー

翔んだカップルのエンディング
693: 名無しステーション ID:rw187DxZ0
>>658
あだち充のアニメの主題歌に絡んだ一発屋じゃないのはALFEEくらいか、岩崎良美は結局タッチしか言われないし
655: 名無しステーション ID:ssG+x/bo0
いい曲ばっかだな昭和
令和の曲は記憶に残らないのばかり
667: 名無しステーション ID:Z1534CtN0
>>655
タコ踊りキムチダンスばっか強調
673: 名無しステーション ID:6kDxzUSW0
>>655
凝りすぎなんかな?今の曲は
782: 名無しステーション ID:EkXQBNaf0
>>655
藤井風とかいいぞ
814: 名無しステーション ID:K3JXBtYq0
>>655
それ衰えただけでは…
830: 名無しステーション ID:yunRDVm+0
>>655
日本の音楽界が最強だった時期は90年代だけどな
711: 名無しステーション ID:pg1MmaAg0
テレ朝って自前の映像少ないよな
テレ東のほうが多い
738: 名無しステーション ID:L7m4Q4rq0
>>711
昔は教育テレビだったからね
792: 名無しステーション ID:Jf5vYkRz0
>>711
90年代ぐらいからだとアイドル番組やらMステやらあるんだけどね
812: 名無しステーション ID:bwfb6FhI0
>>711
テレ東は演歌の花道の印象が強いな