番組ch(朝日): 2025/10/14(火) 12:33:09
実況 ◆ テレビ朝日 79174 本スレ 徹子とDAIGOとふぁい! (1002)
-
- 217: 名無しステーション ID:q9NRQiCq0
- 東北電力管内だから新潟は東北だよ
- 224: 名無しステーション ID:2sVS1v/40
- >>217
伊豆が関東になっちゃうじゃん
- 226: 名無しステーション ID:mDcL45G80
- >>217
ほくろ取る頃には既に経営はうまくいってなかったみたいだけどね
- 230: 名無しステーション ID:aI7epgBq0
- >>217
東京法務局管内だから関東だよ
-
- 536: 名無しステーション ID:pYGYe0OzM
- 只今、かっぱ寿司に到着いたしました(´・ω・`)
- 542: 名無しステーション ID:m6qTziO20
- >>536
地下で働くんだね(;ω;)
- 543: 名無しステーション ID:oPt861EkM
- >>536
とりあえずきゅうりマヨ(´・ω・`)
- 545: 名無しステーション ID:PPVmunrR0
- >>536
地下に河童達がいるか見てきて(´・ω・`)
- 558: 名無しステーション ID:+shL1ytu0
- >>536
(´・ω・`)スカッ
⊂彡(´・ω・`)
-
- 530: 名無しステーション ID:m6qTziO20
- >>519
トルコ産なんだよね
前に買ったバリラがあと1回でなくなるからその後はそれになる
ドキドキw
- 550: 名無しステーション ID:2glev7Etr
- >>530
ワク(´-д-)ワク
- 554: 名無しステーション ID:oPt861EkM
- >>530
オリーブオイルもトルコ産は安い
- 562: 名無しステーション ID:cip88UvK0
- >>530
今朝ちょうどトルコ産が安いってニュースやってた
リラ安の影響と、今やイタリアを抜いてパスタ用小麦の生産量が1位だとか
-
- 549: 名無しステーション ID:HOCuuwN10
- >>529
あれはどうやって取ればいいの?
包丁の背でこそげとるwの?
- 555: 名無しステーション ID:UNX2SMxd0
- >>549
お口にイン
- 575: 名無しステーション ID:+shL1ytu0
- >>549
しゃぶれ(´・ω・`)
- 576: 名無しステーション ID:PPVmunrR0
- >>549
こそげるだけこそいだらお口にナイナイする(´・ω・`)
-
- 815: 名無しステーション ID:9Ea+HZBW0
- >>792
この時期のボーダーラインは珍しい
- 820: 名無しステーション ID:BpAo+41+0
- >>815
ハロウィンの十日前にハロウィンで浮かれんじゃねえぞと
- 822: 名無しステーション ID:muO2SS1r0
- >>815
来年の正月は放送なしかな
- 826: 名無しステーション ID:EWp9djA8x
- >>815
来年の正月どうするんだろ
- 832: 名無しステーション ID:wg9l/XX10
- >>792
>>815
首相が誰になっても、伝家の宝刀「ボーダーライン砲」で日本人を意気消沈させ
トランプ来日に水を差すテレビ朝日の深慮遠謀かと・・・ ('ω')ノ