5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/10/15(水) 08:12:10
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
4: 名無しステーション ID:4/EB6QgMa
これ取り上げるとこあるかな?

サンデーモーニングに出演する青木理
『俺の子供の頃にずっと描いていた口裂け女の
イメージが高市早苗なんですよ』
6: 名無しステーション ID:2kNoTVT80
>>4
ひいこと言うな
34: 名無しステーション ID:StDfuEGN0
>>4
うわあ…
96: 名無しステーション ID:QWnYubgf0
>>4
これって完全に差別発言だよな

なんでこれを取り上げないんだろうな
145: 名無しステーション ID:z9m+K3ti0
>>4
やっと復帰したのにまた休みか
220: 名無しステーション ID:jmLDAz5O0
>>4
AOKIさんおもろいこと言うな
222: 名無しステーション ID:jmLDAz5O0
>>4
AOKIさんおもろいこと言うな
383: 名無しステーション ID:NuFUAmjV0
>>4
左翼って嫌いな奴の容姿叩きに特化してるけど女相手だとよけいに調子に乗ってやるよな
女は自分の容姿を特に気にするから嫌がらせになるってよくわかっててわざと嫌がらせするんだろうな
78: 名無しステーション ID:PhUCgnUOr
公明頼みの議員には落ちてもらいたい
100: 名無しステーション ID:PHXj5Kqo0
>>78
それだな
178: 名無しステーション ID:StDfuEGN0
>>78
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
203: 名無しステーション ID:QWnYubgf0
>>78
それで自民議員数減ったっとしてもそれは産みの苦しみでちょうどいい
123: 名無しステーション ID:jmLDAz5O0
田崎さんが最も信用できるのに出てこないか
246: 名無しステーション ID:Cchahbqh0
>>123
公明党員はちょっと・・・
292: 名無しステーション ID:PFcRoNn/0
>>123
僕ら公明党の側では・・・
382: 名無しステーション ID:QWnYubgf0
>>123
支持率下げてやるぞって息巻いてた共同通信社のお仲間なのに?
206: 名無しステーション ID:7/yZKT1U0
>>97
高市は昨年の総裁選挙で「ついに総理や!」ってドヤ顔してからの敗北だからな
そら皇居で任命されるまで慎重よ
258: 名無しステーション ID:z9m+K3ti0
>>206
公明にお礼言って落選したのに総裁になったら連立解消とか難儀だな
324: 名無しステーション ID:UQvvGGY50
>>206
普通指名されたらすんなり総理になるのにな
高市早苗バカだから落ちそう
380: 名無しステーション ID:XQvYiIoNH
>>206
松の間を出るまでが首班指名です!
420: 名無しステーション ID:XrDl07vo0
カルローズ米10キロ6300円くらいで買えた
471: 名無しステーション ID:amgw/gLZa
>>420
イオンだと4kg1980円じゃなかったっけ?
635: 名無しステーション ID:CG9QDc99M
>>420
安いなええやん
752: 名無しステーション ID:iPf9Ky8q0
>>420
味はどんな感じ?美味しい?
安くても美味しくなきゃ意味ないしなぁ
585: 名無しステーション ID:elxk5ZOv0
何だかんだJA通すのが農家にも消費者にも一番マシなんじゃね
672: 名無しステーション ID:a7t0a88Mr
>>585
ユダ金「ダメです!JAは解体!預金と共済はワイらが預かったるで(笑)」
674: 名無しステーション ID:Z//iYi+90
>>585
スポットで安い所を探して仕入れしてたイオンがずっと他スーパーより高いわ
結局、安い時は安いけど安定感がない
848: 名無しステーション ID:QWnYubgf0
>>585
JA通すのはいいとして
問題はそこから第5次卸売業まで言ってやっと小売業にいくのが問題
モニショーでJA幹部のハゲが第5次卸売は必要だーって必死に抵抗してたけど、各次卸売だけで500円マージン取っただけで2500円も無駄に高く買わされてる
おなじ4000円で買わされるなら第1次卸売業で終わりにすれば農家さんに少なくとも3000円入ることになる
766: 名無しステーション ID:YS2yr3qy0
>>703
最悪だな
農家、儲かってなんかないよ
大規模でやってる様な所は利益出せるんだろうけど
819: 名無しステーション ID:XBAg9/Nra
>>766
富裕層に売ってやってくれ
貧乏人は麦食うから
838: 名無しステーション ID:qLUl9SNid
>>766
ボーナスみたいな売り上げだけど
ほとんど支払いで消えるだろうね
902: 名無しステーション ID:fMMePqyS0
>>766
うちの近所の爺さんは肥料代がようやくこの値段のおかげで賄えてなんとかやってけるかな~、って話てたなあ
魚沼ブランドのおかげでさっきの爺さんは儲けてるけど、他の農家はさほどでは無さそう
940: 名無しステーション ID:TWgEBui20
>>766
この関さん自身だっていつまでも元気にコメ作りできるわけじゃないのにな。
関カントリー農場って名前になってるけど、従業員何人いるのか、後継者はいるのか、など問題はある。
当人が突然脳梗塞や脳溢血などで身体が不自由にならんとも限らん。
まあ、そういうことまで考えて後継者とかは用意しているんだろうけど。
839: 名無しステーション ID:NeujUZW00
農家から直接買ったわ
ななつぼし10㎏6000円を100kg
875: 名無しステーション ID:fdZOTXRm0
>>839
大家族?(´・ω・`)
921: 名無しステーション ID:wHigw3Ut0
>>839 ワイは作ってもらってるけど、コシヒカリ30で15000いうてたな、去年の5割増しらしい
933: 名無しステーション ID:CG9QDc99M
>>839
めちゃくちゃ安いな