5ch実況画像保管所sp
BS実況(NHK): 2025/08/29(金) 19:19:54
NHK BS 13807 (1002)
237: 衛星放送名無しさん ID:iC6SuCU10
2011年春の旅ってこれ東日本大震災のほんと直前なんだな
239: 衛星放送名無しさん ID:Gfl2W3zA0
>>237
直後だねスタートの京都で震災の話してた
241: 衛星放送名無しさん ID:RMJdzDfga
>>237
いいえ直後から開始
242: 衛星放送名無しさん ID:ZCQHwXsP0
>>237
スタートした初日が東日本大震災発生の直後
336: 衛星放送名無しさん ID:z148yO550
>>314
グンマーにサッカー観に行った時に前橋駅前が寂れきったシャッター商店街で
バスで郊外のスタジアム向かうロードサイトが栄えてる姿に
地方都市の縮図を見て微妙な気持ちになったなぁ
341: 衛星放送名無しさん ID:aRk0ZM0M0
>>336
高崎より前橋が栄えてると思ってた
349: 衛星放送名無しさん ID:hAEIMzoG0
>>336
昔前橋の駅に行った時、駅前にヨーカドーしかなくてビックリした
10年後に前橋の駅に行った時、そのヨーカドーすら潰れててビックリした
364: 衛星放送名無しさん ID:ZCQHwXsP0
>>336
正田醤油に向かうならJRの前橋駅からバスだろうけど
あそこは前橋の中でも古い街
新前橋のほうが栄えてる
426: 衛星放送名無しさん ID:etWU+tEj0
>>336
こないだ高崎駅改札前の群馬物産の店みてたら
「グンマー」て描いてあるキャップ売ってた
県公認なんだな
497: 衛星放送名無しさん ID:PLEpCTfp0
>>486
小5まで毎年夏休みカエル集めやっとった
集めるまではいいけど、その後めちゃくちゃ残酷な遊びをするために集めてたんだよね(´・ω・`)
500: 衛星放送名無しさん ID:WGVE7Q/f0
>>497
…その呪いで毛根が…(´;ω;`)ウッ
513: 衛星放送名無しさん ID:aRk0ZM0M0
>>497
両生類を…
ネコを…
人を…

このハードルの順番
538: 衛星放送名無しさん ID:llSRA1ct0
>>497
聞くの恐ろしいのですが集めた蛙でどんな遊びをされてたのですか?
506: 衛星放送名無しさん ID:etWU+tEj0
>>494
>>496
戦争詳しくないけど新潟はターゲットだったの?
長岡は空襲あったよね
523: 衛星放送名無しさん ID:R151/7VS0
>>506
終戦数日前にアメリカの飛行機が新型爆弾を落とすと手紙爆弾を落として多くの市民が避難した
533: 衛星放送名無しさん ID:hAEIMzoG0
>>506
今年長崎の原爆資料館行ったけど、原爆投下の経緯が詳しく説明されてて7月までは新潟がガチでターゲットで長崎は対象外だった
広島とか小倉とかから遠いから新潟がターゲットから外されて、長崎は実際小倉の悪天候で代わりに適当に落とされただけ
534: 衛星放送名無しさん ID:z148yO550
>>506
あらかた空襲で更地にしてあったので新型爆弾の効果を確かめるには空襲されてない中規模の都市が対象になってて
広島、小倉、長崎、新潟とかその辺が候補に選定されてたらしい
544: 衛星放送名無しさん ID:YkSqmcQ40
>>506>>494
原爆落とされたのは講談社のせい。講談社は日本人を大量に虐殺した罪で解体し講談社創業家は一族全員死刑にすべき
原爆落とされたのは講談社創業家の阿南陸軍大臣のせい。今の講談社社長は阿南の孫
当時の鈴木総理はポツダム宣言受託派だったのに閣議で1人だけ強行に反対し本土決戦を主張したのが阿南でポツダム宣言黙殺が決まった
545: 衛星放送名無しさん ID:ZCQHwXsP0
>>506
新潟は原爆投下候補地だったから、一般の空襲はほとんどなかった
原爆投下地としては第1候補が京都、第2候補が新潟、次いで広島、長崎
京都は歴史的遺産が多いので回避、新潟は天気が悪くて回避された
551: 衛星放送名無しさん ID:PLEpCTfp0
>>538
新潟の親戚に新潟県民はみんなやってるカエル遊びやろうって誘われて一緒にやってたんだよ
新潟の遊びに付き合ってただけなんだよ・・・
578: 衛星放送名無しさん ID:llSRA1ct0
>>551
余程残忍な遊びなんですね…
590: 衛星放送名無しさん ID:ZCQHwXsP0
>>551
そういえばカエルの解剖とかも最近の学校ではやらないんだって?
610: 衛星放送名無しさん ID:z148yO550
>>551
新潟は南魚沼市六日町の親戚から去年純度100%の魚沼産コシヒカリが送られてきたが
米粒一粒一粒が水晶みたいに澄んで輝いてた。
ます塩を軽く降って食べた、美味かった