BS実況(無料): 2025/08/30(土) 08:36:08
BSテレ東 8739 (1002)
-
- 521: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zEo8Ab95
- イスラムの国だと
包丁やまな板をアルコール消毒も出来ないから大変だろうね
注射の時はどうしてるのかな
- 533: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oOM8RCKQ
- >>521
飲食しないのはセーフなんじゃないの知らんけど
- 542: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Jwd/0myg
- >>521
イスラム教の国だと漂白剤殺菌だけなのかな
- 550: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CdUlfmJu
- >>521
飲めないだけで使えるんじゃね?
- 568: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wwNN675y
- >>521
飲用以外も使わんの?
-
- 549: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZdRJU24d
- >>542
殺菌とかの概念がない気がする すごい色の油で揚げ物してるの見たぞ
- 560: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Jwd/0myg
- >>549
加熱処理か
- 571: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CdUlfmJu
- >>549
乾燥してる地域多そうだからカビとかは少なそう
- 612: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MZ5Oya8k
- >>549
豚コレラが流行る→そんなの関係ないと食べるのをやめない→豚は神の使いということにする→食べるのをやめる そして日本人に食べるなと強制し始める
話にならない
-
- 617: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MNwUW1+E
- なんでこういう変なエスニック料理回やるんだろ?
需要ないだろ
- 625: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CdUlfmJu
- >>617
想像つかない味を食べてみたい層ってのもいるぞ
- 633: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:08SDAzuA
- >>617
個人的には焼き肉回よりいいんだが
- 650: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:P5D3RMNV
- >>617
インドネシア料理美味いけどな
- 676: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wqLX/abV
- >>617
マンネリにならないように
-
- 735: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Hgou3E74
- 本場のジャワカレーもあるのかな
- 741: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ic0cjnTs
- >>735
ジャワカレーのジャワってジャワ島的なジャワなのか
- 744: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TedglFXi
- >>735
神保町にはスマトラカレーあったな
- 748: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wqLX/abV
- >>735
ジャワカレーてあれのイメージだけど実在するのかな
-
- 756: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TSKT2lhi
- >>736
若い世代はハイカラだなぁ・・・
- 760: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2hKnV9yx
- >>756
今でも揚げパンってあるのかな
- 763: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZdRJU24d
- >>756
ボルシチとピロシキは給食で出たな(´・ω・`)
- 765: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fw9q4u4I
- >>756
俺らの頃だって給食にビーフシチュー出たじゃん
-
- 770: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:WLwpkkOu
- >>765
クジラの大和煮じゃないの?(´・ω・`)
- 778: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CdUlfmJu
- >>770
ご注文を確認します
- 783: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fw9q4u4I
- >>770
いやちゃんとブラウンソースのビーフシチューだった
- 800: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:E4XJu3gX
- >>770
お前らって脱脂粉乳世代なの?(´・ω・`)
- 812: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wqLX/abV
- >>770
揚げパン ソフト麺
-
- 810: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EGFzOoSE
- >>783
給食のシチューてホワイトシチューしかなかった(´・ω・`)
- 814: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CdUlfmJu
- >>810
うちもブラウンシチューは給食ではでなかったなぁ
- 816: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fw9q4u4I
- >>810
エビピラフは出たよね?
- 817: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TedglFXi
- >>810
カレーシチューにソフト麺入れなかった?
-
- 819: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UacOERvo
- おまえら夏休みの宿題終わったの
- 839: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fw9q4u4I
- >>819
俺は最終日の前の日には終わらせる方だ
- 843: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wqLX/abV
- >>819
サザエさん見なかったけど今日はそのネタだっのかな
- 878: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:E4XJu3gX
- >>819
俺の彼女はまだ終わってないって言ってる
-
- 829: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MNwUW1+E
- >>817
カレーシチューと揚げパンが出る日に給食当番がカレーシチューひっくり返して大きなおかず無しになった思い出
- 847: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:upqT3PP0
- >>829
隣のクラスがそれやって
半分おすそわけしてスゲー減らされた時あったわ
- 853: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Jwd/0myg
- >>829
○年×組でカレーシチューの缶をひっくり返してしまいました
残ったシチューがありましたら持ってきてください
って放送流してもらえなかったの?
- 898: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:E4XJu3gX
- >>829
食缶は思いし熱いし担当になったら嫌だったな
-
- 850: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EGFzOoSE
- >>816
それどころか栄養士さんが意識高い系になったときはミルク炊き込みご飯とかまで…
>>817
そんなのなかった(´・ω・`)むしろ豆いりのポトフとかポークビーンズが多かった
- 856: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:WLwpkkOu
- >>850
タケちゃんマンライスとかあったな(´・ω・`)
- 864: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CdUlfmJu
- >>850
今は牛乳とチーズでリゾット作ったりはするけどミルク炊き込みご飯とは。。。
- 873: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fw9q4u4I
- >>850
ミルク炊き込みご飯は食べたことないなー