番組ch(フジ): 2025/02/05(水) 06:58:11
実況 ◆ フジテレビ 103262 (1002)
-
- 344: 名無しでいいとも! ID:jQ7kP9HJM
- いつも思うんだけどこういう時って現地のアナウンサーじゃダメなの?
- 348: 名無しでいいとも! ID:JyO7XZTD0
- >>344
旅行気分
- 350: 名無しでいいとも! ID:Gf1wqi3b0
- >>344
雪を見慣れてるから反応が薄いんだろw
- 361: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:npQG6hvH0
- >>344
昔と違って系列局のアナウンサーは地震とか非常時以外は中継しなくなりました
-
- 477: 名無しでいいとも! ID:fzl0aO7J0
- 雪国の人は慣れてるから「平気」ってもんじゃないんだよ
毎年毎年大変なんだよ 慣れたってキツイもんはキツイんだよ
- 485: 名無しでいいとも! ID:50OGib950
- >>477
確かに
- 497: 名無しでいいとも! ID:DNvT0/Bld
- >>477
毎年雪下ろしで亡くなる人がいて本当に過酷だなって思ってる
- 512: 名無しでいいとも! ID:Gf1wqi3b0
- >>477
積雪が一気に増えるのがキツイよね
捨てるところも無くなるし
-
- 483: 名無しでいいとも! ID:iXpePEHT0
- 北海道と沖縄
どっちかに住めと言われたら沖縄だよな?
- 486: 中二病 ◆RAkod0VveA ID:vev18m1i0
- >>483
虫が嫌いな人は北海道選ぶかも
- 490: 名無しでいいとも! ID:qZgG4TIG0
- >>483
寒さは命にかかわるしなあ
- 492: 名無しでいいとも! ID:EZU7tQIr0
- >>483
沖縄はごはんがまずすぎるという最大の弱点があるな
-
- 509: 名無しでいいとも! ID:qZgG4TIG0
- >>497
屋根に一工夫して簡単に下ろせないもんかね
- 531: 名無しでいいとも! ID:pat30Ra0a
- >>509
雪を落とせるだけの広い敷地に建っていない
- 539: 名無しでいいとも! ID:DNvT0/Bld
- >>509
簡単に下ろせたら滑り落ちたりして下にいる人が危険だったりするんだろうね
誰か賢い人お願い
- 558: 名無しでいいとも! ID:4KTGsS9L0
- >>509
広い土地がある家は角度つけて落ちるようにしてあるよ
雪が少なければ溶かすこともできるけど
-
- 625: 名無しでいいとも! ID:jqPdKqxC0
- 次の話題まだ
- 637: 名無しでいいとも! ID:2KUPJQ3f0
- >>625
うぜえ
他見ろ!
ネットニュースよめ
- 641: 名無しでいいとも! ID:zJy2hy9Q0
- >>625
アホナムショク
- 662: 名無しでいいとも! ID:SrEemFCd0
- >>625
ムキムキ激変から1年半…現在の藤沢五月の姿が「面影ゼロ」ネット二度見「これは…」「摩訶不思議」
2/4(火) 14:10
スポーツ報知
- 668: 名無しでいいとも! ID:SrEemFCd0
- >>625
大谷だけの特殊な事情 超異例ぶっつけ投手復帰 ロバーツ監督が明かす
2/5(水) 4:30
スポーツ報知