番組ch(フジ): 2025/02/05(水) 22:18:13
週刊ナイナイミュージック (177)
-
- 85: 名無しでいいとも! ID:w9SwTZoY0
- 10年以上前から、K-POPがガチでクオリティ上げて来ててこのままだとJ-POPヤバイっていうのをつんくやw-inds.の人やHYDEとか色んな音楽業界の人が言ってたんだよね
SKY-HIみたいに行動する人いなかったけど
- 94: 名無しでいいとも! ID:nX+Rifica
- >>85
日本のミュージャンて基本的にいつまでもプレーヤーでプロデュースにまわる人は少ないよな
まぁ求められる能力が違うのかもしれないけど
- 96: (^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 ID:tnBNIv200
- >>85
どうせ海外ウケを気にしてるだけでしょ
所詮欧米信仰がやめられない人たち
- 114: 名無しでいいとも! ID:yEdouQ2T0
- >>85
けどKPOPってアイドルだけの狭い世界なんだよな
日本の音楽ファンってアイドルにはクオリティ求めてないからそこで勝負してどうかってのはどうでもいいと思うんだよな
-
- 102: 名無しでいいとも! ID:ehQBPqDL0
- ラップで大衆受けしたCreepy Nutsすごいな
- 119: (^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 ID:tnBNIv200
- >>102
ケツメイシがとっくにやってたけどな
- 141: 名無しでいいとも! ID:+m/XayQE0
- >>102
ダヨネとかgrateful daysもだね
- 148: 名無しでいいとも! ID:NleX1Z2z0
- >>102
外人にウケてるのがすごいよね
-
- 114: 名無しでいいとも! ID:yEdouQ2T0
- >>85
けどKPOPってアイドルだけの狭い世界なんだよな
日本の音楽ファンってアイドルにはクオリティ求めてないからそこで勝負してどうかってのはどうでもいいと思うんだよな
- 135: 名無しでいいとも! ID:hoJFFZMb0
- >>114
ジャニーズファンばかりだけど
ゴリゴリに踊るのはあまり求めてないんだよなジャニファンって
- 140: 名無しでいいとも! ID:ehQBPqDL0
- >>114
産業として輸出してるのがアイドルだけで国内には他のジャンルもいるだろ
- 151: 名無しでいいとも! ID:w9SwTZoY0
- >>114
でも歌もダンスもバキバキにやりたいアーティスト志望の子が日本で秋元系もLDHもジャニもレベル低くて無理って感じで
男の子も女の子もどんどん渡韓して練習生になっちゃってるし人材流出も結構深刻だよ