番組ch(フジ): 2025/02/16(日) 07:01:25
日曜報道 THE PRIME【年収の壁か高校無償化か…予算ヤマ場で3党激論】 (1002)
-
- 1: 名無しでいいとも!
- 年収の壁か高校無償化か?来年度予算ヤマ場綱引き続く…自民維新国民重鎮と橋下激論!
社会保険料&高額療養費見直し現実味を問う
どこでスタック?消えたコメを追跡取材!
- 2: 名無しでいいとも! ID:iLQ5AsQV0
- ★逮捕された在日◯鮮人が釈放を要求★
https://pbs.twimg.com/media/EZwb92dU0AA-QZT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQMlApwU8AAG7pr?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EZvblAjUcAYi4_e?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ0QODdU4AI2XEF?format=jpg
☆拉致された日本人の即時解放へ行動☆
- 77: 名無しでいいとも! ID:Ndgd+rUh0
- >>1
一社提供なの?
- 443: 名無しでいいとも! ID:4VRclPKP0
- ★ 生鮮!生コン!生卵!!★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FVwmppMaUAE1AOM?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl7kloMUwAAuIEn?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH8QIveagAEo17G?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FW_QNI1aQAcAcPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVr4xXPVEAEsrlz.jpg
>>999
https://pbs.twimg.com/media/GItFj-PawAAsBsN?format=jpg
-
- 139: 名無しでいいとも! ID:Lsf6SgBu0
- 私立まで無償にしたら、個性ある自由なやり方が出来る私立の方が生徒集まるだろ
効率はバカの受け皿でしかなくなるんじゃね?
- 170: 名無しでいいとも! ID:1zknZkps0
- >>139
田舎は私立ありません
- 177: donguri! ID:KZwD85mx0
- >>139
維新のやり方だと私立の収入無くなるから公立と同じになる。
- 213: 名無しでいいとも! ID:jeYkVG+a0
- >>139
私学無償してる大阪のトップは公立の北野高校だが。
- 289: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
- >>139
都市部は公立は底辺の集まりになってる所ばかりそういうとこは潰して浮いた金で公立をエリート校にするそれが大阪の無償化の狙い
東京はそこまで意図していないが結果論でそうなる
-
- 213: 名無しでいいとも! ID:jeYkVG+a0
- >>139
私学無償してる大阪のトップは公立の北野高校だが。
- 235: 名無しでいいとも! ID:g/vVhBek0
- >>213
だけど私立に行く人が増えてるんでしょ?
- 253: 名無しでいいとも! ID:Lsf6SgBu0
- >>213
現在~未来の話をしている
- 255: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
- >>213
>>235
北野いくために馬渕教室という有名塾に行くのが必須でそれに金かかるそれなら私立校へ
行くほうが安いなんて話もある
-
- 250: 名無しでいいとも! ID:zmCvqSxN0
- 今の時代子育てなんて全然金かからないよね
医療費も無料だし
なんで子育て世代は文句ばかり言ってるの?
親戚の子供の部屋見ると部屋中にぬいぐるみやおもちゃで溢れてた
そういうムダ遣いばかりしてたらそりゃいくら金もらっても足らないわな
- 260: donguri! ID:KZwD85mx0
- >>250
親の収入が少ないから
- 294: 名無しでいいとも! ID:1zknZkps0
- >>250
昔より税の負担率増えてるのに?
- 306: 名無しでいいとも! ID:oDiIoOu30
- >>250
子持ちが子育て費用を少子化対策のように嘘ついて我田引水してる
少子化対策の肝は子持ち以外が家庭を持てることなのに既存子持ちが横から荷抜きしている
いつまでも少子化改善しないのは当たり前
-
- 277: 名無しでいいとも! ID:99STO7eE0
- 高所得世帯まで私学の授業料無償化なんて有権者は本当に求めてるのか?
せめて自民党案みたいに上限を設定しないと
前原案だと元々授業料45万円の高校まで55万円あたりまで引き上げるだろ
便乗値上げが起こるぞ
- 292: 名無しでいいとも! ID:SzmkfpXZd
- >>277
無償化のコスト管理不透明すぎるよな
- 315: 名無しでいいとも! ID:1zknZkps0
- >>277
中央値400万下回ってるくらいだっけ?6~700万くらいまででいいよな
- 378: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
- >>277
求めてるから世論調査でも賛成多数になってる反対はノイジーマイノリティだと結果出てる
都知事選でも無償化に反対した蓮舫がボロ負けしたでしょう?立憲や共産の子持ち家庭が小池に大量に流れて
いまは税金払ってるのに恩恵すくないミドルより上の層が無償化賛成の主力
-
- 291: 名無しでいいとも! ID:zmCvqSxN0
- >>260
子供産むくらいだからさすがに非正規ではないでしょ
- 308: donguri! ID:KZwD85mx0
- >>291
国民全体が貧困化した
- 312: 名無しでいいとも! ID:041QTuJd0
- >>291
正規でも安いのよ
てかそんなことも知らないのか、ニート
- 353: 名無しでいいとも! ID:HttX6lxm0
- >>291
非正規ってほとんどが旦那に扶養されてる主婦なんだよなあ
-
- 333: 名無しでいいとも! ID:SzmkfpXZd
- 橋下は私立の補助金確か切ったよね
- 358: 名無しでいいとも! ID:jeYkVG+a0
- >>333
この案は補助金じゃなくクーポン制みたいなもんだから学校側は公立合わせて競争になる
- 362: 名無しでいいとも! ID:FjNEHBdx0
- >>333
学校の運動場に芝植えてたよな橋下
- 363: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
- >>333
そりゃ運営費でしょう?それを無償化に付け替えたの大阪はそれで高校無償化やってる私立は生徒募集できればお金もらえるという
システム
- 372: 名無しでいいとも! ID:juzflxNm0
- >>333
橋下に抗議していた高校生が政治家になったそうな(´・ω・`)
-
- 444: 名無しでいいとも! ID:HttX6lxm0
- >>422
子どもは国家の宝、国民全員で支えていかないと
- 457: donguri! ID:KZwD85mx0
- >>444
国民全体が自民党と維新のせいで貧困化した。
- 464: 名無しでいいとも! ID:mWJ1DaXid
- >>444
みんなが宝になる訳じゃないのに
- 471: 名無しでいいとも! ID:22Q3Cy8I0
- >>444
支援しすぎると在日が養子縁組しまくるからほどほどくらいで良いよ
-
- 454: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
- >>400
大阪は公立高校への不信感が強いから無償化と公立潰しが歓迎されてる
地元集中運動といって地元のアホ公立に頭いい奴を無理やり行かせるなんてアホなことしてたから親世代は公立大嫌いなのよ
- 467: 名無しでいいとも! ID:GwslTrPud
- >>454
俺も大嫌い
- 468: donguri! ID:KZwD85mx0
- >>454
公立高校ていまだに昭和のままの建物だし職員給料もクソ安い
- 489: 名無しでいいとも! ID:Uq9iFY0h0
- >>454
関西って高校は小中学みたいに、学区毎に行く高校決まるんだったっけ?
だから頭いい奴も悪い奴もごった煮なのが関西の高校
-
- 481: 名無しでいいとも! ID:Lsf6SgBu0
- >>437
老人なんか天国だろ
満足な年金貰って時間を持て余してるだけだ
早く本当の天国に行ってくれ
- 504: 名無しでいいとも! ID:oDiIoOu30
- >>481
今の老人は天国だろうけど
維新のような政策だと、これから老人になる世代は地獄になる
- 508: donguri! ID:KZwD85mx0
- >>481
そんなことないって。よく社会を見てこい。
- 522: 名無しでいいとも! ID:mWJ1DaXid
- >>481
いつか君も天国に行けるのかな?
-
- 504: 名無しでいいとも! ID:oDiIoOu30
- >>481
今の老人は天国だろうけど
維新のような政策だと、これから老人になる世代は地獄になる
- 519: 名無しでいいとも! ID:Lsf6SgBu0
- >>504
俺だ・・・・・
- 528: 名無しでいいとも! ID:jeYkVG+a0
- >>504
この件は抜きにして維新の政策にしないと財政持たんよ
- 554: donguri! ID:KZwD85mx0
- >>504
貧困老人だらけでおにぎり万引きして刑務所行きたい老人たくさんいるぞ
- 561: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
- >>504
現役優先になるから当たり前でしょう
札幌の敬老パスみたいに醜態さらすなよ年寄りは
-
- 516: 名無しでいいとも! ID:wDwzpB8+0
- 高校無償化とか、独身者には何の恩恵もなくね?
子どもにお金をかけて国がよくなると思ってるのか?
同じ金を氷河期世代にかければハッピーになれるのに。
- 527: 名無しでいいとも! ID:juzflxNm0
- >>516
独身者は将来他人の子供に支えてもらうことになるんやで(´・ω・`)
- 534: 名無しでいいとも! ID:GwslTrPud
- >>516
子供作れよ
少子化問題の原因なんだからそれくらい我慢しようね
- 611: 名無しでいいとも! ID:jeYkVG+a0
- >>516
将来自分が世話人になる次世代の納税者、労働者を育てる苦労してないのに独身は税金とられても文句言うな。
-
- 544: 名無しでいいとも! ID:UBYErGCC0
- 私立が無償化を望んでいるのか疑問
今まで公立に行っていた生徒の多くが、私立に
進学したら、下手したら校風が変わるぞ
- 565: 名無しでいいとも! ID:jeYkVG+a0
- >>544
受験があるんだからレベル上がるよwww
- 571: 名無しでいいとも! ID:VdMJGc+Ca
- >>544
さすがに空気読むでしょ
- 703: 名無しでいいとも! ID:3yN8krtga
- >>544 むしろ少子化なのに私立校は多過ぎるから定員割れを起こす。それを税金で補填
-
- 581: 名無しでいいとも! ID:wDwzpB8+0
- >>527
>>534
いや、おれ独身貴族なんで貯金はかなり持ってるから、老後の問題なし。
高校無償化やら子どもを甘やかすのは間違ってる、子ども生んだのなら苦しみに耐えるべき。
- 593: 名無しでいいとも! ID:juzflxNm0
- >>581
そんなN=1の話をされても(´・ω・`)
- 599: 名無しでいいとも! ID:GwslTrPud
- >>581
さらに少子化進んじゃうじゃん
その思考ヤバいよ
- 639: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
- >>581
ヤンママやシンママ以下の価値しかないよ小梨独身はどんなに金持ちでも
- 717: 名無しでいいとも! ID:s9r8Kk8w0
- >>581
まあ、独身者は各種控除もないし実質独身税を払ってるような側面もある
昭和の子供に比べて、現代の子供の各種手当や授業料等は格段に手厚くなって親の負担は少なくなった
特に東京都
-
- 716: 名無しでいいとも! ID:ifKkcyKh0
- 子供3人で無条件で大学無償化の方が少子化対策になる
今は上の子が卒業したら下の2人は無償化にならないから無意味
- 734: 名無しでいいとも! ID:oElD7qXC0
- >>716
が人ではなくら
- 755: 名無しでいいとも! ID:oElD7qXC0
- >>716
外人(系等含む)ではなく、政策等ごっこで少なくした日本人限定!
- 788: 名無しでいいとも! ID:3yN8krtga
- >>716 全国民が大卒になる必要はない。ブルーワーカーがいなくなった支那になる
-
- 766: 名無しでいいとも! ID:Uq9iFY0h0
- たった3450億円かよって思ってしまう
それより高齢者の手術とかもうちょい考えようぜ…
80歳超えてガン摘出術とか心臓手術や透析導入とかやってる場合ちゃうやろ…
侵襲性高いのに入院させて治療したって金掛かるだけやろ
でも今の医療はそうやねん
80歳以上でもバンバン高い治療してる
- 782: 名無しでいいとも! ID:I4jbwtU/H
- >>766
終末医療に切り替えとか考えたほうがよさそう…
- 784: 名無しでいいとも! ID:GwslTrPud
- >>766
安楽死制度はあった方がいいね
- 824: 名無しでいいとも! ID:3yN8krtga
- >>766 医師会が延命治療拒否させないから
- 839: 名無しでいいとも! ID:tuyYc2wA0
- >>766
こども家庭庁、男女共同参画で10兆超えw
-
- 773: 名無しでいいとも! ID:a6ia3o4g0
- 前原って定期的に復活してくるけどこんな無能がなんで出てこれるんだ?
何か後ろ盾があるんか?
- 785: 名無しでいいとも! ID:VdMJGc+Ca
- >>773
有能だからだろ
選挙も強いし
- 800: 名無しでいいとも! ID:8V8h0gpI0
- >>773
今回は石破と仲良しだから移籍して来たような感じ
- 835: 名無しでいいとも! ID:TTu/1hWs0
- >>773
それが京都の暗黒な所なのですよ
-
- 822: 名無しでいいとも! ID:Rgk+mLQQ0
- 金がないからと仕方なく副業してるけどその副業分も確定申告しなきゃならないんだってな
金がないから身体にムチ打ちながら休みの日も働いてるのにそこからも税金取るんかい!と絶望したわ
- 844: 名無しでいいとも! ID:FjNEHBdx0
- >>822
あたりまえやろ! 確定申告っちゅーのはそういうもんや
- 855: donguri! ID:KZwD85mx0
- >>822
日本政府はあたおか
増税すれば勝ち、減税すれば負けと思ってる。
いくらでも無から貨幣を生み出すことができるにも関わらず。
- 882: 名無しでいいとも! ID:3yN8krtga
- >>822 自民 旧安倍派の国会議員など65人を不起訴 東京地検特捜部
//www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014679951000.html
脱税した犯罪者が捕まらない異常な国、日本
-
- 868: 5ちゃんねる中級者○60歳男 ID:MwL5esqU0
- ホントだぁ
よく見たら維新共同代表だって前原さん
前任者があまりにもアレだったから引き受けたのかなぁ
- 890: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
- >>868
馬場は大阪維新の地方議員が全会一致でクビ決議されて辞めさせられた雇われ店長だからね維新では国会議員は
- 892: 名無しでいいとも! ID:TTu/1hWs0
- >>868
前原もガチのあれだけどねw
- 910: 名無しでいいとも! ID:skW9CuId0
- >>868
最終的に立憲民主党と合流です(´・ω・`)