番組ch(フジ): 2025/09/26(金) 21:51:56
沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 後編★3 (1002)
- 103: 名無しでいいとも! ID:sJx0SIEy0
- かわぐちかいじの漫画ってフィクションならではの
日本が他国を徹底的にボコボコにするような痛快な展開ないよね。
なんか日和った展開多くて盛り上がりに欠ける。
北京に核ミサイルぶっ放して焼け野原にするとかさ。 - 109: 名無しでいいとも! ID:3M9rEavN0
- 首相は役所広司でよかった
笹野あってないわ - 241: 名無しでいいとも! ID:H/fML9G60
- 原作の時代の日本は世界二位の経済大国だったけど、今はただの雑魚だからなあ
日本じゃなくて中国の原潜艦長じゃないと成り立たない話に・・・・・・ - 261: 名無しでいいとも! ID:ICRedHt/0
- >>241
チャイナボカンがどうしたって?
- 304: 名無しでいいとも! ID:VJuvUR090
- >>241
中国はそもそも核保有国だし・・・
でも中国から独立したぞと主張する展開なら盛り上がるのだろうか
- 308: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
- >>241
どっちにしろわけわからんテロリストやんけ
- 344: 名無しでいいとも! ID:7zlNkkTIH
- >>241
世界4位で雑魚…?
- 390: 名無しでいいとも! ID:pHS1NLsX0
- >>241
金でしか物事計れないポンコツw
中国からかよw
- 257: 名無しでいいとも! ID:AVX+xnCe0
- >>21
オレの中のベネット大統領のイメージ
https://stat.ameba.jp/user_images/20210903/18/sanpurena/f3/a4/j/o0800144214995853026.jpg - 283: 名無しでいいとも! ID:AtLhQY5G0
- お前らは新作観に行くの?(´・ω・`)
- 309: 名無しでいいとも! ID:VYbv8boZ0
- Adoの曲が全然流れないな!
- 325: 名無しでいいとも! ID:wSx38UtL0
- >>103
秋からGATEとかいう
自衛隊のアニメが始まるらしいけど
どんな展開かな - 379: !omikuji !dama ID:Oa/yuJDt0
- >>325
何期か知らんけど自衛隊がファンタジー世界で活躍するアニメでしょ?
女の子がやたら可愛いことだけ知ってる
- 424: 名無しでいいとも! ID:7zlNkkTIH
- >>325
それは原作ありだし既にアニメ化した後の続きだから気になるならちょっと見てみるといいよ
- 870: 名無しでいいとも! ID:vEppLAFN0
- >>325
2015年にアニメやってる
- 959: 名無しでいいとも! ID:wXhk6ZPsH
- >>325
異世界転生じゃなくて地球が異世界と繋がる話
他にもアウトブレイクカンパニーとかあるけど少ない
- 999: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
- >>325
異世界との講話が成立して十年後、異世界の通商航路護衛に海上自衛隊の潜水艦が活躍する
- 339: 名無しでいいとも! ID:1BXRTRi10
- 夏川結衣
https://i.pinimg.com/originals/9a/70/03/9a70030e4be6b34ae6747ea8faaa2899.jpg - 480: 名無しでいいとも! ID:lEAI9Gsi0
- >>467
距離で起爆する新館をセットしてるから、その前にぶつかっても爆発しない
それが分かってるから盾になった - 500: 名無しでいいとも! ID:IyZTmSh80
- >>485
綾瀬はるかいなかったらオロオロして大変だろ - 505: 名無しでいいとも! ID:wXhk6ZPsH
- 陸→ガルパン
海→艦これ
空→? - 558: 名無しでいいとも! ID:DSVyfptH0
- なんで深町と海江田の同期設定止めたんだろう
同期のままでもいいじゃん - 591: 名無しでいいとも! ID:vWvvBJoK0
- レッド・オクトーバーを追えってどんな話だったっけ
- 603: 名無しでいいとも! ID:LWUJQjJr0
- >>591
レッドオクトーバーを追う話
- 614: 名無しでいいとも! ID:3uF6UbGj0
- >>591
ソ連の最新鋭原子力潜水艦レッド・オクトーバーの艦長は、亡命を決意していた。それを察したCIAのジャック・ライアンは、その真意の確認に乗り出す。同じ頃、ソ連軍はその潜水艦の撃沈しようとしていた。
- 625: 名無しでいいとも! ID:PxUau5E8d
- >>591
ロシア原潜が米国に亡命する話だったかな
- 641: 名無しでいいとも! ID:8Iylwq9F0
- >>591
ピンク・ノーベンバーというのもあるらしい
- 648: 名無しでいいとも! ID:HvWuR6yN0
- >>591
ショーンコネリーがアメリカまで釣りをしに行く話し
- 660: 名無しでいいとも! ID:VKxURg9j0
- >>591
密命を帯びたソ連の原潜レッドオクト-バーが米海軍と死闘を繰り広げる話
- 664: 名無しでいいとも! ID:hcGgMf7j0
- >>591
亡命するとかしないとか
- 681: 名無しでいいとも! ID:QvbiOxm30
- 原子力潜水艦が沈むとどーなんの?
核爆発しないの? - 653: 名無しでいいとも! ID:nTFDkame0
- 米軍の俳優にことごとくオーラがないのは何故
- 700: 名無しでいいとも! ID:iztzDg/Q0
- >>682
王様のレストラン出てたよね? - 716: 名無しでいいとも! ID:DSVyfptH0
- >>640
沼田司令が乗艦してる艦もヘリ3機搭載護衛艦「はるな」からイージス艦「あしがら」になってるね - 820: 名無しでいいとも! ID:BVjZtipgd
- 潜水艦て魚雷で沈まないくらい頑丈なんだな(´・ω・`)
- 890: 名無しでいいとも! ID:MJcLak6S0
- 潜水艦のデザインて似たようなのばっかりだな
実際にこういう潜水艦は作れないかね?
https://i.imgur.com/jPfMg0I.jpeg - 910: 名無しでいいとも! ID:VKxURg9j0
- >>890
それ潜水艦じゃなくて戦艦だから
- 916: 名無しでいいとも! ID:TbqwbQ4Q0
- >>890
圧壊するわ、こんなもん
- 921: 名無しでいいとも! ID:rHDGI7b1M
- >>890
それ恒星間航行用だから
- 929: 名無しでいいとも! ID:LWUJQjJr0
- >>890
タクティカルロアってアニメにこんな潜水艦出てたな
- 933: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
- >>890
いまの技術では潜水艦としての役割を果たせなさそう
- 938: 名無しでいいとも! ID:64NeoeOT0
- >>890
ムサイの方がカッコいいな
- 954: 名無しでいいとも! ID:AVX+xnCe0
- >>890
先っちょから潜水艦を出そう
https://stat.ameba.jp/user_images/20190211/22/akimu1537/67/84/j/o1080060714354521809.jpg
- 979: 名無しでいいとも! ID:L4tjKMvG0
- >>890
河森正治あたりがドローン作って売ればサウジが買ってくれそう