5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/10(金) 07:27:56
実況 ◆ フジテレビ 104500 (1002)
246: 名無しでいいとも! ID:HZJcQkc90
この手の話題を聞くたびいつも思うんだが、なんで会社の基幹システムをインターネットに繋いじゃうの?
ネットから切り離せばサイバー攻撃なんか受けないじゃん
286: 名無しでいいとも! ID:+55bKVIt0
>>246
社内サーバーにしても結構社員のPCで外部で感染させてきたら破られる
305: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:V+VwO0IL0
>>246
直接繋がってないにしても複数のパソコンを経由して侵入すれば関係なく攻撃を受ける
314: 名無しでいいとも! ID:3SHIZDNS0
>>246
基幹システムにログインする手段を持つ端末が狙われる
スタンドアロンじゃ遠隔で操作できんし
597: 名無しでいいとも! ID:LoqpASEY0
石破の時はこんなことやってなかっただろw
621: 名無しでいいとも! ID:kMmYkzel0
>>597
ただでさえ悪いイメージが落ちるから禁止令出てたんじゃない?
627: 名無しでいいとも! ID:femlzlVa0
>>597
松尾がオニギリ食べるモノマネしてたぞ
634: 名無しでいいとも! ID:8LLZiVQV0
>>597
本人がバラエティ番組にも出てたしな。
637: 名無しでいいとも! ID:l73Xdw+30
>>597
したよ。
561: 名無し募集中。。。 ID:Tsr4wwnB0
3リッターはノンターボだったはず
あれ…
633: 名無しでいいとも! ID:p1qsKT4d0
>>561
ツインが2.5違うか?
638: 名無しでいいとも! ID:wc1tQ0l8M
>>561
3.0はグループA仕様のシングルターボだったはず
641: 名無しでいいとも! ID:Ok0o7C+Ea
>>561
70スープラは7MGTのターボ設定のみ
80になって2Jに代わりターボとNAの二本立て
639: 名無しでいいとも! ID:aweeEUMx0
>>632
日テレLIVEが元じゃなかったっけ
643: 名無しでいいとも! ID:l73Xdw+30
>>639
そうだったんだ偶然こわいな
644: 名無しでいいとも! ID:8LLZiVQV0
>>639
だな。
それがXに抜き出して取り上げられて大騒ぎに。
リハックにも取り上げられてた。
659: 名無しでいいとも! ID:ly7prAKf0
>>639
そうそう日テレが会見前の様子もライブで流してたらそこに入ってた
だから最初は日テレ社員が疑われた
655: 名無しでいいとも! ID:aRg4UIH40
フジテレビって報道という名目でこういう一般人が知らなくていいこと世に流したり
窃盗の手口はこうでしたって流したりしてるけどわざとか?
665: 名無しでいいとも! ID:l73Xdw+30
>>655
センセーショナルな方が食い付くからだよね
668: 名無しでいいとも! ID:8LLZiVQV0
>>655
米国て取り締まる法案出てるならまあ。
689: 名無しでいいとも! ID:p1qsKT4d0
>>655
麻薬に関しては逆や思う、ホンマに蔓延してるんやろ。
もちろん蔓延の状況は海外と雲泥の差やけど相当酷い事になってると思う。