番組ch(フジ): 2025/10/12(日) 14:50:52
ザ・ノンフィクション 30周年特別企画・歴代最長取材20年「われら百姓家族」★4 反省会 (311)
- 62: 名無しでいいとも! ID:+JwuW+nIH
- みんな立派になっとるやん
ニートになるやつってどんな環境で育ったんやって不思議になるな - 69: 名無しでいいとも! ID:Xvn0WdPP0
- >>10
看護師ってすげーの?
うちの妹ごときでもなれてるよ? - 81: 名無しでいいとも! ID:OemCeQjS0
- 女の子たち直ぐ結婚するかと思ったけど一人だけか。
- 128: 名無しでいいとも! ID:wH3WPJQR0
- >>81
意外だよね
今どきだなあとも思うけど
- 182: 名無しでいいとも! ID:91FBEtS60
- >>81
さすがに 今時教育のない女性と結婚する人はまれです
少なくとも 都会の場合はなんだかんだ大学いってるのが基本
高卒の女性と結婚するのはやっぱり家が貧乏だった男の場合 ぐらいですね
- 215: 名無しでいいとも! ID:H7yLyGy80
- >>81
学校いかないでほぼ家族としか過ごしてなかったからなあ
まずみんな話し方が親父さんそのものコピーな話し方しかできてない
そこ治すとこからだからハードル高い
男たちは山の男ワイルドで片付けられるけど
女の子は…
- 180: シコリー ID:C5/b3JS20
- >>126
人の手が入らないまま荒廃してしまった森。国内で増え続ける放置林の再生には、まずは森を感じてもらうことが大切ではないか。森の中を木から木へと「空中散歩」して楽しむアウトドア施設「フォレストアドベンチャー・湯の山」(三重県菰野町)の運営会社の社長に2月に就任した大森ユキトさん(39)は、こんな信念を持っている。大森さんがめざすのは、五感を使って遊びながら体験できる森づくりだ。
これ?朝日新聞より - 190: 名無しでいいとも! ID:fDGhwJ2P0
- >>180
特定早すぎ
- 199: 名無しでいいとも! ID:2eZ/7yjS0
- >>180
大人気施設任されるって事は 実は超有能なのかも
- 208: 名無しでいいとも! ID:Xvn0WdPP0
- >>180
雇われ社長か?
- 209: 名無しでいいとも! ID:yDx1zIpW0
- >>180
ユキトとかケンタとかのカタカナの名前って本名なのか
- 222: 名無しでいいとも! ID:AXYz3NYu0
- >>180
すごいね
よく見つけられるね
- 227: 名無しでいいとも! ID:H7yLyGy80
- >>180
こっちのが新しくないかい?
㈱森の香り 社長交代のお知らせ/オドルの森プロジェクトについて
株式会社 森の香り(代表取締役:木原正則)は、2024 年 2 月 1 日付けで後任として大森ユキトが代表取締役社長に就任致します。さらに、新事業として「オドルの森プロジェクト」を展開してまいります。
株式会社 森の香り
2024年1月23日 11時23分
- 119: 名無しでいいとも! ID:IMARhuVC0
- これいい話風にまとめてるけど、全然良い話じゃないよな
- 196: 名無しでいいとも! ID:Aj8OhUFV0
- >>119
別によい話をお伝えするコンセプトじゃないw
- 231: 名無しでいいとも! ID:IMARhuVC0
- >>119
ズレた噛み付き方してくんなよ、うざいな
子供への緩慢な虐待でしかないことを良い話し風にまとめんなっつってんの
- 237: 名無しでいいとも! ID:NBUssm590
- >>119
コンセプトがわかってないな
クズを見る番組だ
- 253: 名無しでいいとも! ID:91FBEtS60
- >>119
全く同意 この父は人間のクズ
新興宗教の連中はこういうの 多い
子供 学校に行かせると 知恵がついて宗教から離れるのを恐れ進学させない
エホバの証人 モルモン教 統一協会
山岸会
全部そう
オウム真理教は全員が高学歴だったからまだ違うのかもしれませんね
- 182: 名無しでいいとも! ID:91FBEtS60
- >>81
さすがに 今時教育のない女性と結婚する人はまれです
少なくとも 都会の場合はなんだかんだ大学いってるのが基本
高卒の女性と結婚するのはやっぱり家が貧乏だった男の場合 ぐらいですね - 204: 名無しでいいとも! ID:91FBEtS60
- >>182
続き
つまり 貧乏人の子供は
ほぼだいたい 貧乏人の子供と結婚するわけです
日本社会は就職の時に
いわゆる 条件の良い会社はほとんどが
縁故採用です
貧乏人は一生苦労するように今の日本ではできています
- 206: 名無しでいいとも! ID:m8pct0Ap0
- >>182
でも学校通えない子は結構いるよ。金銭的にや引きこもってしまったりとで将来に絶望してると思う。
- 246: 名無しでいいとも! ID:OemCeQjS0
- >>182
同じように学の無い男もいっぱいいるし、恐らくアプローチもあったろうけど女の子連中はNGなんだろうな。
- 211: 名無しでいいとも! ID:1RDcee1P0
- >>177
子孫は残したけど、集団も作れず自分の家すら朽ち果てるのは勝ちなのか?とは思うが
そんな視点は普通は要らんかもしれんが活動家の過去があると何となく - 235: 名無しでいいとも! ID:91FBEtS60
- >>206
だから教育は絶対無料にするべき
先進国の大学教育で金を取ってるのは日本と米国と韓国 ぐらい
欧州EU 中東諸国 中国 ロシアは
大学教育 無料です
独裁者のいた時代のイラクでさえ 大学教育は無料でした - 269: 名無しでいいとも! ID:+/pxizSYd
- 母親に対して逃げやがってと思った事もあります、とか言う子供がいないの不思議だけど削ったんかな