番組ch(フジ): 2025/10/19(日) 18:11:57
ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【マスオは度胸/乙女心と秋の空/影響された姉さん】 2 (1002)
- 56: 名無しでいいとも! ID:ABZ8Ouou0
- たまえの小陰唇って、まだ全然伸びてなくて綺麗なんだろうな
- 164: 名無しでいいとも! ID:GdYFko8E0
- 花輪って実在の人物?
- 440: 名無しでいいとも! ID:YGx/B97C0
- 昔は300円で牛丼食えたらしい
- 465: 名無しでいいとも! ID:7L6MK9mU0
- >>440
200円以下で並が
- 481: 名無しでいいとも! ID:tIu1y76W0
- >>440
250円じゃなかったか?
- 622: 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA ID:eXt8O5JP0
- >>440,481
1966年:120円 → 200円 1975年:200円 → 300円 1979年:300円 → 350円
1980年:倒産(会社更生法申請) 1990年:350円 → 400円 2001年:400円 → 280円(一部地域)
2004年:BSE問題で販売中止 2006年:380円で販売再開 2013年:400円 → 280円(全国)
2014年:280円 → 300円 → 380円 2021年:380円 → 426円 2022年:426円 → 448円
2023年:448円 → 468円
2024年:468円 → 498円
†
(´・ω・`) 1966年はともかく2000年以降で280円やってた時代スゲエな
- 601: 名無しでいいとも! ID:OQYss8yv0
- 先日、中国へ2週間ほど旅行した結果 “『ちびまる子ちゃん』が流行っている” という気づきを得た。じゃあ日本で『ちびまる子ちゃん』が流行っていないのかといえば、たぶん永遠に流行ってはいる。しかし中国での流行り方は何と言うか、日本より熱狂的に感じられた。
スーパーへ行けば『ちびまる子ちゃんスナック』が山積みされ、ゲーセンへ行けば『ちびまる子ちゃん人形』が山積みされている状況……そんな中、思わず5度見したのがポケカ風『ちびまる子ちゃんカード』である。
https://rocketnews24.com/2024/09/09/2336461/