5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/04/20(日) 09:39:16
NHK教育を見て69746倍賢く将棋 (1002)
1: NHK名無し講座 ID:oNA3Zx+w
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て69745倍賢くミライゆめちゃんトラちゃん
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1745100646/
9: NHK名無し講座 ID:NzjO5S6L
>>1

誰がツルツルだ
11: NHK名無し講座 ID:S3ERmXDu
>>1
皇室自慢かーちょっと見たいなーw
45: NHK名無し講座 ID:0qo+oD9y
/^o^\ >>1
956: NHK名無し講座 ID:9MzdbS4Z
★ トンスルで祝杯!★
>>1

https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F7BZJN6aYAAqA_z.jpg >>1001
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
243: NHK名無し講座 ID:/A9febJg
>>227
こういうのやらせるようになったの何時からなんだろ
中川センセの山登り講座からか
250: NHK名無し講座 ID:swIuDKji
>>243
分からんけど、この人に頼めばこういうことはある程度やってくれるだろうっていうキャラの見極めもNHKの中で見繕ってるのかな。
251: NHK名無し講座 ID:rwew1m+e
>>243
佐々木三枚堂労基の「焼きつけろ!」
259: NHK名無し講座 ID:yYxOJvBa
>>243
とよPのバスケ、糸谷のコック
310: NHK名無し講座 ID:RvjPh12e
>>243
都成ファーム長はコスプレなしだった?
389: NHK名無し講座 ID:fT65j1jg
羽生は六段だった時があるのかな
395: NHK名無し講座 ID:XGskVR6b
>>389
五段から九段までワープした
401: NHK名無し講座 ID:1fy0Bl2y
>>389
島竜王に挑戦した時が六段
404: NHK名無し講座 ID:2P1eaE6H
>>389
昇段履歴を見ると六段と七段が同日だな
394: NHK名無し講座 ID:xn5+cUVt
お前ら 飛車角落ちなら
今の羽生さんに勝てるかね
399: NHK名無し講座 ID:4/fmy0YA
>>394
ガチなら勝てない
羽生さんが指導モードなら勝たせてもらえるかも
408: NHK名無し講座 ID:S/l0YWKU
>>394
勝てるわけねえだろ棋士を舐めすぎw
411: NHK名無し講座 ID:o3jJHJe1
>>394
無理だな
ガチなら4段は要るでしょう
441: NHK名無し講座 ID:htwXUsC6
>>394
ウォーズ5段、24四段だけど2枚落ちなら勝てる自信ある

飛車落ちとかじゃ無理
402: NHK名無し講座 ID:mVPx7zn0
ちょっと免状自慢しておこう
無駄な名前いらんのよこの2人の免状が欲しかった
https://i.imgur.com/hmY71Np.png
406: NHK名無し講座 ID:1fy0Bl2y
>>402
本当いい免状
414: NHK名無し講座 ID:S/l0YWKU
>>402
プレミアつくねマジで
415: NHK名無し講座 ID:hAUmSIjQ
>>402
読めない( 一一)…
456: NHK名無し講座 ID:anBZXvme
聞き手のアナウンサーが、わざとらしくてウザい。
464: NHK名無し講座 ID:mVPx7zn0
>>456
アナウンサーっぽいよな
女流棋士だけど
467: NHK名無し講座 ID:/A9febJg
>>456
アナウンサーでなくて一応女流棋士だぞ
472: NHK名無し講座 ID:WN8tZy2M
>>456
環奈はアナの勉強少しかじってるんじゃなかったけ?
483: NHK名無し講座 ID:o4uoktMk
>>456
女流だけどアナウンススクールに通ったことがあるとか
568: NHK名無し講座 ID:RyJ4Aq3R
振り飛車やるAIって見たことないから不利な局面にしかならないということなんかな
571: NHK名無し講座 ID:4/fmy0YA
>>568
ハニーワッフル「・・・
578: NHK名無し講座 ID:o3jJHJe1
>>568
振り飛車AIも作られれて、最強ではないが普通に強いって話はみたね
592: NHK名無し講座 ID:HDEBJbmk
>>568
ゴールデンウィークにコンピュータ将棋選手権あるけど
振り飛車AIも出場するよ
594: NHK名無し講座 ID:HDEBJbmk
>>568
ゴールデンウィークにコンピュータ将棋選手権あるけど
振り飛車AIも出場するよ
603: NHK名無し講座 ID:LXqN6KZ4
僕初級者だけど振り飛車って意味不明
飛角の焦点が自陣寄りになって攻撃力低い
わざと手を渡して相手の攻めの破綻をの待ってる?
610: NHK名無し講座 ID:HDEBJbmk
>>603
自玉が相手の飛車角から逸れてる
614: NHK名無し講座 ID:clUY7gLO
>>603
振り飛車っていうか美濃囲いにしたいから飛車を振る
639: NHK名無し講座 ID:o3jJHJe1
>>603
藤井(鰻)曰く振り飛車はチェスのキャスリング
飛車のいる位置に囲うのが王様安定するから飛車をどかす

ただ、チェスのキャスリングは一手で王とルーク動かせるけど将棋にはそんなルールはない
812: NHK名無し講座 ID:/A9febJg
>>779
美濃って言うほど強くないよね
振り飛車が弱い理由の一つだと思う
833: NHK名無し講座 ID:mVPx7zn0
>>812
自分は振り飛車しか指さんけど出来る限りクマるわ
842: NHK名無し講座 ID:4/fmy0YA
>>812
竹中半兵衛に16騎で奪われる程度の城だからな
852: NHK名無し講座 ID:TzBhpejE
>>812
エルモと対峙したらまず固さ負けするからな