5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/04/29(火) 21:40:23
NHK教育を見て69782倍賢く水木しげる (1002)
1: NHK名無し講座 ID:kT3K7egv
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て69781倍賢くカレー
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1745923655/
3: NHK名無し講座 ID:pyTAll1Y
>>1
快速 三鷹
4: NHK名無し講座 ID:j42Yv/Xs
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
4: NHK名無し講座 ID:j42Yv/Xs
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
9: NHK名無し講座 ID:/vdlUHoR
>>1
36系統 神明社入口(´・ω・`)
12: NHK名無し講座 ID:qNuVzY+j
>>1
四畳半のディープ・ハウス
117: NHK名無し講座 ID:/vdlUHoR
なんかこのシリーズ全体的にハズレだな
ハゲ意外はあんまりおもしろく中田(´・ω・`)
126: NHK名無し講座 ID:OhxmAbTa
>>117
どのハゲよ
129: NHK名無し講座 ID:pyTAll1Y
>>117
思想が強めよね(´・ω・`)
137: NHK名無し講座 ID:Nbr430MJ
>>117
久住は良かったな、自分語りがあんまりなくて
197: NHK名無し講座 ID:q/LUN6Q1
>>117
わかる(´・ω・`)
あまり期待してなかったけど
初回がおもしろくて観ることにしたけど
いまだに初回の人を超える回はないね
216: NHK名無し講座 ID:g+Bn5Q4q
>>117
まぁ最後の京極が本命だから…
285: NHK名無し講座 ID:4sRzuoWd
>>281
兵器は嫌いなんだろう
307: NHK名無し講座 ID:67zRxWNp
>>285
兵器は平気じゃなかったんだ
311: NHK名無し講座 ID:hy4iuL2U
>>285
いや、軍艦のプラモデル作りに奥さんと励んでた
314: NHK名無し講座 ID:MO/+6nW3
>>285
松本零士とも交流あったはず
396: NHK名無し講座 ID:/vdlUHoR
>>362
定員もオーバーしてるしめちゃくちゃだな(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/FZZEdOqaAAARq5z?format=jpg
399: NHK名無し講座 ID:qNuVzY+j
>>396
公道じゃないのでセーフ(´・ω・`)
400: NHK名無し講座 ID:+NewyBla
>>396
コレハwww
402: NHK名無し講座 ID:u2D3tO6K
>>396
人生ゲームより酷いな
411: NHK名無し講座 ID:XxDCXY8M
>>365
アイドルやってたぞ
https://i.imgur.com/SSHj0Yu.jpeg
422: NHK名無し講座 ID:u2D3tO6K
>>411
サスペンダーはずるい
425: NHK名無し講座 ID:B+uSLSE7
>>411
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
440: NHK名無し講座 ID:rA0BMuBj
>>411
水木の画風じゃ無いじゃん
459: NHK名無し講座 ID:+BAjomQe
荒俣さんは若い頃漫画をCOMに投稿していて、実は漫画も上手い
465: NHK名無し講座 ID:+NewyBla
>>459
へえええ
475: NHK名無し講座 ID:XxDCXY8M
>>459
嫁の漫画家は…
481: NHK名無し講座 ID:B+uSLSE7
>>459
自分が読んだ漫画は、何となく理屈っぽかった。
絵はロマンチックでキレイだよね。
468: NHK名無し講座 ID:/93gNfQe
あんぱんではどこまで戦争書くんだろうね。
484: NHK名無し講座 ID:NTdh7yHV
>>468
朝ドラだからサラッとだったりして
509: NHK名無し講座 ID:HItjPluZ
>>468
やなせは戦地行ったけど幹部候補生だから暗号作ってただけみたいね
下っ端の水木とはだいぶ違う
514: NHK名無し講座 ID:XxDCXY8M
>>468
弟がしぬまで
580: NHK名無し講座 ID:ONlcb0YH
俺のじっちゃまは戦時中もう20超えてたのに赤紙来なかった。
山形の山村はそういうのなかったんかな
589: NHK名無し講座 ID:OhxmAbTa
>>580
うちの祖父も山形で20代後半だったけど赤紙貰って戦争行ったけどなあ
591: NHK名無し講座 ID:MO/+6nW3
>>580
長男とかは選ばれにくかったやろ?
596: NHK名無し講座 ID:4sRzuoWd
>>580
兵役検査で丙種だったんだろう
594: NHK名無し講座 ID:UPOwhNJZ
>>445
蛭子さん?
600: NHK名無し講座 ID:qibL8MX3
>>594
あれキャラだったらすごいわ
602: NHK名無し講座 ID:/vdlUHoR
>>594
ヘイポーとか(´・ω・`)
637: NHK名無し講座 ID:hy4iuL2U
>>594
蛭子能収は異常だけど間抜けなバカではないよ
まあ今は痴呆だけど
603: NHK名無し講座 ID:sc/mJUnA
宝島の取材で人肉喰ったのか?と訊かれて否定しなかったな水木さん
622: NHK名無し講座 ID:OhxmAbTa
>>603
何でもよく食う人だなあ
630: NHK名無し講座 ID:rbyw7iBH
>>603
白豚黒豚とかエッセイで書いてたな
644: NHK名無し講座 ID:PSJOTCEY
>>603
聞くほうがおかしいよ(´・ω・`)
610: NHK名無し講座 ID:/vdlUHoR
>>600
でも蛭子って絶対遅刻とか仕事に穴開けたりはしないらしい
金が欲しいからだろうけど(´・ω・`)w
623: NHK名無し講座 ID:4sRzuoWd
>>610
それで十分
625: NHK名無し講座 ID:qibL8MX3
>>610
そうなんだ、すごい意外だわ
672: NHK名無し講座 ID:WhVA4Wbn
>>610
遅刻しない絶対に仕事に穴を開けないことを責任感ではなく金が欲しいだけと言われるのが蛭子らしくて好きw
663: NHK名無し講座 ID:9NGDTfwm
1994年って最近じゃないか
664: NHK名無し講座 ID:j42Yv/Xs
>>663
31年前ですよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
681: NHK名無し講座 ID:67zRxWNp
>>663
30年以上も前が最近とは
683: NHK名無し講座 ID:4sRzuoWd
>>663
松本サリン事件があった年だな
724: NHK名無し講座 ID:/vdlUHoR
>>696
インターネッツが世に出たのは95年くらいかな(´・ω・`)
そこから5年で普及期に入ってるんだからけっこうな速さだよね
734: NHK名無し講座 ID:pU7ZKrqx
>>724
すごかったなあ
746: NHK名無し講座 ID:j42Yv/Xs
>>724
我が家は97年にやってきてそれでも相当の走りだった
その数年後にネオむぎ茶だもんな
775: NHK名無し講座 ID:s3HGFeqN
>>724
どこの国でも結局ブロードバンドは普及したと思うけど
日本ではヤフーBBでモデムを配ってADSLを普及させた
筒井なんだかっていう有名な通信技術者が居る
ソフバンで孫正義の右腕、東大の工学部出だけど医者の免許ももってるはず、あとから医学部に入りなおしてる
768: NHK名無し講座 ID:hy4iuL2U
>>751
しんぺーちゃんはややぽちゃみたいだけど元気じゃん?
774: NHK名無し講座 ID:A/V/6JCb
>>768
もうだいぶ痩せてる(´・ω・`)
785: NHK名無し講座 ID:pyTAll1Y
>>768
人間はポチャなら健康
ただそうじゃない人が危ない。・゚・(ノД`)・゚・。
805: NHK名無し講座 ID:4sRzuoWd
>>768
シンペイチャん痩せたぞ
872: NHK名無し講座 ID:A/V/6JCb
>>845
ミスドもうあったよね(´・ω・`)
878: NHK名無し講座 ID:pU7ZKrqx
>>872
あった
892: NHK名無し講座 ID:Hi1e6Xef
>>872
駆逐されたダンキンドーナツ(´・ω・`)
897: NHK名無し講座 ID:71hEtiGh
>>872
ミスドってドーナツ買うとくじ引けたイメージ
最近はどうなのかはしらない
898: NHK名無し講座 ID:NTdh7yHV
>>872
あった。ダンキンは撤退しちゃったけど
901: NHK名無し講座 ID:o1sPQ7Pa
>>872
1980年代にはあったぉ
アメリカが青春だったころのアメリカがある
925: NHK名無し講座 ID:4sRzuoWd
>>872
ミスドは58歳の俺が小学生の頃行ったくらいだから古い
897: NHK名無し講座 ID:71hEtiGh
>>872
ミスドってドーナツ買うとくじ引けたイメージ
最近はどうなのかはしらない
908: NHK名無し講座 ID:A/V/6JCb
>>897
点数集めてオサムグッズ貰ったな(´・ω・`)
913: NHK名無し講座 ID:sLwjTXkN
>>897
最近はアプリでスタンプ貯めたら1個無料
949: NHK名無し講座 ID:NTdh7yHV
>>897
ポイント貯まるとグッズが貰えるやつね今はやってないなぁ