5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/09/26(金) 19:21:28
NHK教育を見て70346倍賢く醤油 (1002)
1: NHK名無し講座 ID:KP5vvjvI
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て70345倍賢く金曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1758812337/
11: NHK名無し講座 ID:ybz3/ETp
>>1
(´・ω・`)
24: NHK名無し講座 ID:ph/pQbfx
>>1
訃報…
37: NHK名無し講座 ID:WiK9elcM
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
37: NHK名無し講座 ID:WiK9elcM
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
583: NHK名無し講座 ID:lT28a71f
>>1
なんだ、
「ひきこもりラジオ」の「明るいver.」と思ったら、

自分の無名wアイドルの宣伝番組だったのか,,

アキレ
614: NHK名無し講座 ID:1Nn3LpRM
>>1
古代から日本にとって一番遠い国(で一番敵の国)は中国(朝鮮蒙古台湾も中国の一地方=同族=同じ国)だったはずだが
朝鮮人が戦後(日韓併合終了後)も韓国朝鮮に帰ってないのが何十万人もいて、それがまず戦後の最大の問題のはずなのに
与党も野党も役所も財界もテレビ(芸能界)もマスコミもそのことを一切スルーしているから、彼らがそれってことだよな
921: NHK名無し講座 ID:ERFwt6Yt
>>1
急行 松阪
292: NHK名無し講座 ID:Hjf8JYzo
リアルの歌舞伎をYouTubeで見ると、流石に吉沢亮ほど綺麗な顔の女形はいない
301: NHK名無し講座 ID:PAHfoqCY
>>292
女形ってメイク前は普通のおっさんなんやろ?
302: NHK名無し講座 ID:GzkM1v4p
>>292
つ 玉三郞
303: NHK名無し講座 ID:do2ZXl4o
>>292
爺さんとか年齢高い方のおっさんばっかりだから
30台だと若手で
めっちゃエロく見える女形
308: NHK名無し講座 ID:jwvXXMY4
>>292
市川笑也(青森の八戸出身)
424: NHK名無し講座 ID:WwodT6Dh
国宝はカメラマンが優秀すぎる
邦画でこんないいカメラマンほぼいないだろ
442: NHK名無し講座 ID:GzkM1v4p
>>424
普通に客として見てたら見えないアングルなのが楽しかった
444: NHK名無し講座 ID:PAHfoqCY
>>424
外国人だっけ?
455: NHK名無し講座 ID:8Mx/GC+U
>>424
撮影監督実は海外の方なのよ
502: NHK名無し講座 ID:1Nn3LpRM
歌舞伎(名古屋発祥)って、出雲阿国の踊りや近松門左衛門(椙杜信盛/長州出身)の人形浄瑠璃をパクった芸(同和芸)なんだよね

ひたすら胡散臭い如何わしい気持ち悪い。カッペ臭い。
(秦藤原島津織田木下宇喜多前田伊達)徳川トクチョン朝鮮人の江戸(関東平野)は全体が部落(名古屋~京都~大阪も大して変わらないが)

東京は宇宙最大の田舎と誰かが言った通り
510: NHK名無し講座 ID:do2ZXl4o
>>502
日美の時間帯の、月の最終日曜の歌舞伎の時間帯に
その持論を開陳するんだ!
525: NHK名無し講座 ID:do2ZXl4o
>>502
それは役者とか芸の見せ方のタイプ>>502の完成には下品なんだと思うけど
脚本の鶴屋南北とかは
超絶過激な反体制だったッポイ
525: NHK名無し講座 ID:do2ZXl4o
>>502
それは役者とか芸の見せ方のタイプ>>502の完成には下品なんだと思うけど
脚本の鶴屋南北とかは
超絶過激な反体制だったッポイ
572: NHK名無し講座 ID:KkrXWQia
こういう番組でもやらないとラジオ
とかなかなか聴かないからなあ
字も出るから何の話してるかわかるし
579: NHK名無し講座 ID:8KqnRTNJ
>>572
アニメ系追ってるとラジオ(Web配信の)はよく聴くようになったなあ
アイマス系は毎日のようにキャストラジオあるから

昔BS入らない家だった時は地上波ない時はナイター聴いてたり、
NHKTV音声があった時は、時代劇をわざと音声で聴いたりしてた
586: NHK名無し講座 ID:lT28a71f
>>572
正直、最近ラジオ要らなくなってる

テレビでこういうようなトークだけで映像は変わらずテロップなら、
テレビでラジオみたく流し聞きしてて、
たまに気になれば映像見られる

この番組も録音してたけど消す
590: NHK名無し講座 ID:gq3zeuqG
>>572
車通勤だから毎朝聞いてるわ
でも昔ほど聞かなくなって毎朝10分程度だけど
593: NHK名無し講座 ID:+OLSq7U+
>>572
YouTubeはテレビよりラジオのライバル
いままでラジオでしかやらなかったようなマニアックな話をYouTubeでできるようになった
641: NHK名無し講座 ID:SMeRZBGC
00:00:00:00
646: NHK名無し講座 ID:SS9a+j6k
>>641
このへん
648: NHK名無し講座 ID:H+ZDwSKP
>>641
ここか(´・ω・`)
653: NHK名無し講座 ID:fOE3ymz1
>>641
俺かな
795: NHK名無し講座 ID:H+ZDwSKP
はりまや橋も暗渠なのかな(´・ω・`)
806: NHK名無し講座 ID:fPAbcuVd
>>795
いちおう川は流れてるよ
815: 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. ID:4cMfh9Rm
>>795
坊主がかんざし買ってんじゃねえよ
823: 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. ID:4cMfh9Rm
>>795
別の水路を掘って川は埋めちゃったはず